はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 サーバー公開に向けて
日時: 2011/11/01 14:40
名前: Mira

自宅サーバに興味を抱き、構築したいと思っています。
やりたい事は以下の2つです。

1.ホームページ公開
  自分で創ったジオラマをホームページに載せたい。
2.独自メールアドレスで任意のアカウントを複数個作りたい。

聞きたい事
1.OSはどちらが良いのでしょうか?(Fedora と CentOS)
2.構築するにはどのように進めたらいいでしょうか?
  まだ、何も用意できていません。
  余っているパソコンは、Dell のVOSTRO200です。
  CPU Core2Duo E6850
  HDD 80G
  モニタ 付属の17インチ
  その他 CD/DVDドライブ・キーボード

今までWindows以外触ったことがないのですが、こんな僕でも作ることはできますでしょうか?

ご返事頂けたらうれしいです。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6]

■ コンテンツ関連情報

 Re: サーバー公開に向けて ( No.21 )
日時: 2011/11/10 13:59
名前: Mira

stranger 様

>windowsのhostsファイルと
>CentOSのhostsファイルに
>IPアドレスとドメイン名をかいて下さい
ご指南とおりに設定したら見る事ができました。感激です!!!
ありがとうございました!!

>hostsファイルは、DNSが発明される前のインターネットの名前解決に利用されていました
>詳細はnet検索してください
DNSサーバーというものも必要である事が分かりました。
僕にはちょっと敷居が高いですが頑張ってみるつもりです。

今は、メールサーバを作っている最中ですが、これまた難しい限りです。
できる限り自分で調べらますが、分からない所があったら、またよろしくお願いいたします。
メンテ
 Re: サーバー公開に向けて ( No.22 )
日時: 2011/11/10 14:07
名前: stranger
参照: http://ja.528p.com/

postfixは名前解決にDNSサーバが必要です
hostsファイルではうまくいきません

ここのサイトもそうですが、構築メニューの順番がいがいと大事です
メンテ
 Re: サーバー公開に向けて ( No.23 )
日時: 2011/11/10 16:07
名前: Mira

stranger 様

>postfixは名前解決にDNSサーバが必要です
>hostsファイルではうまくいきません
!!そうだったんですか・・・・
いま途中までPostfixを設定中なんですが、一度アンインストールしてからDNSサーバーの設定をした方がいいのでしょうか?

>ここのサイトもそうですが、構築メニューの順番がいがいと大事です
すみません・・。どこに構築順番が書かれていたのでしょうか?
探したんですけど見当たりませんでした・
メンテ
 Re: サーバー公開に向けて ( No.24 )
日時: 2011/11/10 17:22
名前: stranger
参照: http://ja.528p.com/

[トップ]に戻ればメニューがでていると思いますけど?
順番は書いてありませんが

アンインストールする必要はありません

接続がうまくいかないとか
パラメータ(main.cnfで設定するもの)がうまく機能しないとか
色々設定していくうちに、壁に当たります

postfixの構築のところでDNSサーバが必要ですと最初に説明されていますよね
http://kajuhome.com/postfix.shtml
メンテ
 Re: サーバー公開に向けて ( No.25 )
日時: 2011/11/10 18:52
名前: Mira

何度もご回答頂きましてありがとうございます。

アンインストールしなくても大丈夫との事で安心しました。
順番とはメニュー番号の事だったんですね。

DNSサーバーの構築に頑張って見たいと思います。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.