このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
DNSサーバー構築時にchrootを使用する場合について |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/17 16:38
- ååï¼ サブ
①不明点・障害内容:設定及び確認方法について ③Distribution :CentOS ⑤ネットワーク構成:サーバ1台、クライアント1台(WINXP)、ルータ(NTT(東)よりレンタル)配下接続、 独自ドメイン取得済、グローバルIP1個所持
いつもお世話になっております。 現在、DNSサーバーを構築しています。 構築方法はchroot使用してBIND設定ファイルは/var/named/chroot配下に named.confを新規作成しています。
①BIND設定ファイル書き出しで確認する時は # ls -l /etc/named.conf ではなく # ls -l /var/named/chroot/etc/named.conf で宜しいのでしょうか?
②ネームサービススイッチ設定ファイルの設定変更事項について #hosts: db files nisplus nis dns ↓ hosts: files dns となっていますがファイル中には以下のように2行続けて書かれています。 #hosts: db files nisplus nis dns hosts: files dns これは以前とは書き方が変わっているだけで変更する必要がないのでしょうか? それとも2行とも hosts: files dns にするのでしょうか?
③設定ファイル「named.caching-nameserver.conf」をchroot配下で使用する時の変更事項は include "/etc/named.kajuhome.com.lan"; → /var/named/chroot/etc/named.kajuhome.com.lan include "/etc/named.kajuhome.com.lan"; → /var/named/chroot/etc/named.kajuhome.com.wan 併せて、ゾーン定義ファイルの新規設定ファイルも /var/named/chroot/etc/named.kajuhome.com.lan /var/named/chroot/etc/named.kajuhome.com.wan としてviエディタで書き込みをするのでしょうか?
宜しくお願い致します。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: DNSサーバー構築時にchrootを使用する場合について ( No.36 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/22 16:01
- ååï¼ 管理者
- > domain,com IN SOA domain.com. root.domain.com. (
↑ ここですね。 「,」ではなく「.」です。
もしくは、連携をとると本来「@」であった部分が置き換わります。
全部「domain.com」を「@」にするか、「domain.com」にするか(いづれも同じこと)にしてください。
変更後は「named」サービスの再起動を忘れずに・・・
|
Re: DNSサーバー構築時にchrootを使用する場合について ( No.37 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/22 16:04
- ååï¼ サブ
- >> domain,com IN SOA domain.com. root.domain.com. (
> ↑ > ここですね。
すいません。タイプミスです。
|
Re: DNSサーバー構築時にchrootを使用する場合について ( No.38 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/22 16:08
- ååï¼ 管理者
- 了解致しました。
「/etc/resolv.conf」の内容を教えてください。
|
Re: DNSサーバー構築時にchrootを使用する場合について ( No.39 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/22 16:15
- ååï¼ サブ
- 「cat /etc/resolv.conf」
search domain.com nameserver 192.168.1.20
となっております。
|
Re: DNSサーバー構築時にchrootを使用する場合について ( No.40 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/06/22 16:19
- ååï¼ 管理者
- う〜ん・・・。ちょっと行き詰ってしまいましたね・・・
こちらからリモートログインさせて頂くことは可能でしょうか?
|
■ その他