はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 雑談掲示板

 ハイスペック機を自サバー使用できるか?
日時: 2007/09/09 08:50
名前: 管理者

久々の自スレ投稿になります。

自作機を数台所有しているのですが、自サーバに転用させるに当たってちょっと興味本位にスレを立ち上げました。
当サイトの指針としては一昔のパソコン有効活用で自サーバに使用すると言うことです。
しかし、ディストリビューションによって(ここ最近のバージョン)は、一昔前のPCでは敷居が高くなってきてますよね?

当サイトが公開した当時では、CPUはPenIII・メモリ128Mあれば十分自サーバとして活用できていました。
しかし、ここ最近のDISTではハイスペックとまでは言わないもの、それなりのスペックが必要となりつつあります。

そこで、自サーバを公開(これから公開予定)の方にご質問です。
今後、Fedora8・9・・、CentOS6・7・・・とリリースされて行きますがスペック要求がそれなりに高かった場合はどうされますか?
判断基準としてもバラバラとなってしますので以下を基準としてお考えください。

【判断基準】
・自サーバでサイト公開中で今後も必ず続けて行く予定
・これからサイト公開予定で何が何でも自サーバを公開したい
・現在の機種では今後の対応に不安(もしくは対応できない)
・金銭には多少余裕があるが、そんなに投資はしたくない。・・・・①
・金銭にあまり糸目を見ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・②

さてここでご質問です。

現在のご自身の機種でお考えください。(これから公開のため機種購入予定の方はご参考にお聞かせください)
上記の判断基準の場合、あなたならどのようにお考えですか?

ちなみに、当方はかんな感じです。

・金銭的に余裕は殆どない。
・今後もサイトは公開して行く。
・サイトの性質上、スペックのアップグレードはやむ得ない。(しかし、金銭的問題を第一優先とする)

現行のPCは Pentium4 なので、今後も耐える可能性はあります。
しかし、発熱量や消費電力を考えると個人的出費は痛手です。
最近のCPUは消費電力も少なめで高機能となっていますので、Core2-E6300辺りでマザー・MEMを含めても4万円程度で自作出来そうです。
(ドライブ等、周辺機器は流用するとして・・・)
ここ数ヶ月(今年の夏)でのCPU温度には肝を冷やされました。(常時68度をKeepしていました。)
電気代も通常よりも1700円ほど上がり、Pen4での自サーバはやはり個人的に無理があったようです。

今、狙っているのが今後も見越しを考えて、Core2-E6850 MEM(1G・PC6400)*2で6万を想定しました。
ただ、これほどのハイスペック機を自サーバに投入できるかが疑問(躊躇)しています。

皆さんの場合はどうですか?
色々な意見を聞きたくスレを立ち上げたので、沢山のご意見を聞きたいと思っておりますのでレス頂ければ幸いです。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

■ コンテンツ関連情報

 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.31 )
日時: 2007/12/11 20:34
名前: Ryuquo

Ryuquoです、今晩は。

近況報告です

CPU:Intel Pentium Dual-Core E2140 --- \8,180
マザーボード:BIO-STAR TF7100P-M7(m-ATX) --- \8,380
メモリ:JM2GDDR2-8K(PC2-6400-DDR2-800(1GB*2) --- \6,370
ケース:COOLER-MASTER RC-340(電源なし、m-ATX)--- \6,980
ハードディスク:ST3160815AS (SATA2、160GB) --- \6,170

ここまでのパーツはほぼ、希望価額で揃えれそうです。

…が

電源 : SKY HAWK GM-400WP-R? 430W --- \5,569

一番欲しかった電源が400Wと500Wの二種類とも、どの店にも
在庫が無く…実店舗で3連敗、通販でボロボロでした。
#ももんがさんのヤマダ電機は品揃えが素敵すぎです(笑)
#近所だったら即買いにいきたいぐらいです

まさかパーツ集めが電源で詰むとは思いませんでしたが…
どうなるのでしょう(汗)<気に入ったので構成は変え
たくない所ですが…。

それと、別件でHDDをもう一台発注してのRAIDも検討して
います。RAID組む事が決まってる場合は初期に組み込みを
行った方が良いのでしょうか?

メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.32 )
日時: 2007/12/14 22:02
名前: 管理者

Ryuquoさん、ももんがさん。こんにちは。

>管理人さんの計測結果と思いっきり違うので

>>管理人さんとの構成の違いは…
>>
>>・CPUの違い
>>・管理人さんのケースは光り輝いている(←関係ない?
>>・GIGABYTE GA-965P-DS3は、ハイエンド向け…というか
>> ATX向けのマザーだから?
>>・電源が430Wと500W(←関係なさそう)

他のPCと比較をしていないので、ももんがさんの計測値と比較して「高い」のか「低い」のかがわかりません(笑)
>>・管理人さんのケースは光り輝いている(←関係ない?
ははは!。
申し遅れましたが、初日からLED付きFANは変更してあります。
煌びやかなサーバではなく、HDDアクセスランプとNICのLED位しか発光してませんよ。

仮に計測値がももんがさんより高いとすると、CPU稼働率による電力消費が考えられます。
当サイトはPerlによる処理が全ページあり、CRONも毎時数十個動作しています。
CPU使用率は、MRTG(Net-SNMP)による計測で5分平均22.0(%)使用しています。
このクラスのCPUにしては、結構負荷があるのではないでしょうかね??
あと、HDDのアクセスもかなり頻繁です。
(サーバデータバックアップを第一と考えているので、毎時データ圧縮と他PCへの退避を行っています。
HDDアクセスも結構電力を消費するのでは?と私的見解もある次第です。)
メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.33 )
日時: 2007/12/14 22:42
名前: Ryuquo
参照: http://chocologic.ryuquo.net

管理人さん、こんばんは。

色々悩んだ末に、faithでほぼ全てのパーツを発注かけてしまいました
ケースは近所が安かったので、こちらも取り寄せして戴いています。
来週末には全部揃うと思うので非常に楽しみです。

ちなみに、前に書いた構成に追加でLANカード(LGY-PCI-GT)とRAID1の
ためにHDDを一台追加発注しました。後はマザーのRAIDがCentOSで無事
動くことを祈るばかりです。

#その他に気になっていること
#今回セレクトしたマザーは、メモリDual動作に非対応
#オンボードLANのドライバが正常に当たるかどうか…?

>計測結果の違い
確かに、ケース標準FANじゃ寝室に置いたら寝れませんよね(笑)
きらびやかなサーバも粋なもんですが。

きっと、管理人さんの予想通り「負荷の違い」が一番大きいかと
思います。私のサイトは管理人さんの1/10程度?だと思うの
で多分、、ももんがさんと管理人さんの計測結果の真ん中ぐらい
になるのかもしれません。
#測定環境は無いので、情報提供はできないのですが(汗)

管理人さんは、RAID構築予定は無いのでしょうか?
メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.34 )
日時: 2007/12/15 10:47
名前: 管理者

Ryuquoさん

早速のレスありがとうございます。
自作中って本当にワクワクしますよね?(笑)

つい先日、サーバではなく趣味でもう一台自作したばかりなのですが
パーツ選定中が自分にとって一番の楽しみです。
実際に組みあがると、殆ど電源が入らない(入れない)で眠ってます・・
目的はハイビジョン映像のエンコードなのですが、フル活用してません。

Ryuquoさんも、今が一番楽しい頃かな?って勝手に解釈しています。
でも、目的がはっきりしているので組み立て後も継続できますね。
問題は、ディストリがきちんと認識してくれるか?に掛かってきますけど。

> 管理人さんは、RAID構築予定は無いのでしょうか?
詳しいバージョンは忘れてしまったんですが、Kernel2.6.18 以上だと現在所有している
RAIDカードおよびオンボードRAIDが認識してくれません。

アレイはハード上構築できて1つのドライブと認識されるのですが、ディストリインストール時は
物理的にN台となってしまいます。
メーカからLinux用(RHEL用)のソースを配布している所もありますが、コンパイルが通らない(RHEL専用?)事や
無理やりコンパイルを通しても結局は正常に動作しなかったりと・・・・
根本的に当サイトは「Fedora」なので・・・若干違うようです。(「CentOS」だと旨くいった例もある様ですが・・・)
メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.35 )
日時: 2007/12/15 13:30
名前: Ryuquo
参照: http://chocologic.ryuquo.net

管理人さん、こちらこそレスありがとうございます。

自作中は私にとっては、ワクワクとドキドキ(不安的な意味で)
ですかね@@; 慣れるとワクワクばかりかもですけれど。

今はハード面で何も出来ないので、ソフト面で情報収集をして
います。私の構成だとPowerPC266MHz(玄箱HG)からこのマシン
なのでスペックが上がる=色々やってみたいと思っています。
#今まではスペックの都合上、Cronで動かす系の監視ツールは
#最低限でしたので。(MTRGすら動かすとCPU使用率90%)

ディストリは、ハードと相談して決める事になりそうですね。
今度は長期運用に耐えれる構成、がテーマの一つなので〜…
可能な限りCentOSにしたいとは思っています。

管理人さんのように、探求心が旺盛?だとFedoraも良いよう
ですが…私だと平気で2,3世代置いて行かれそうです。

>RAIDに関して
こういう話を聞くと不安になっちゃいますね(苦笑)
さっくり認識してくれて、ももんがさんのスレを参考に
すればおk、と前向きに考えてはいますがどうなるのやら。

もし認識しなかったら、予備としてHDDを保管する、か
システムとユーザ領域で一個ずつ使うことになりそうです。

もうじき、年末で休みがあるので早くコイコイ、パーツ達〜。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.