はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 雑談掲示板

 ハイスペック機を自サバー使用できるか?
日時: 2007/09/09 08:50
名前: 管理者

久々の自スレ投稿になります。

自作機を数台所有しているのですが、自サーバに転用させるに当たってちょっと興味本位にスレを立ち上げました。
当サイトの指針としては一昔のパソコン有効活用で自サーバに使用すると言うことです。
しかし、ディストリビューションによって(ここ最近のバージョン)は、一昔前のPCでは敷居が高くなってきてますよね?

当サイトが公開した当時では、CPUはPenIII・メモリ128Mあれば十分自サーバとして活用できていました。
しかし、ここ最近のDISTではハイスペックとまでは言わないもの、それなりのスペックが必要となりつつあります。

そこで、自サーバを公開(これから公開予定)の方にご質問です。
今後、Fedora8・9・・、CentOS6・7・・・とリリースされて行きますがスペック要求がそれなりに高かった場合はどうされますか?
判断基準としてもバラバラとなってしますので以下を基準としてお考えください。

【判断基準】
・自サーバでサイト公開中で今後も必ず続けて行く予定
・これからサイト公開予定で何が何でも自サーバを公開したい
・現在の機種では今後の対応に不安(もしくは対応できない)
・金銭には多少余裕があるが、そんなに投資はしたくない。・・・・①
・金銭にあまり糸目を見ない・・・・・・・・・・・・・・・・・・②

さてここでご質問です。

現在のご自身の機種でお考えください。(これから公開のため機種購入予定の方はご参考にお聞かせください)
上記の判断基準の場合、あなたならどのようにお考えですか?

ちなみに、当方はかんな感じです。

・金銭的に余裕は殆どない。
・今後もサイトは公開して行く。
・サイトの性質上、スペックのアップグレードはやむ得ない。(しかし、金銭的問題を第一優先とする)

現行のPCは Pentium4 なので、今後も耐える可能性はあります。
しかし、発熱量や消費電力を考えると個人的出費は痛手です。
最近のCPUは消費電力も少なめで高機能となっていますので、Core2-E6300辺りでマザー・MEMを含めても4万円程度で自作出来そうです。
(ドライブ等、周辺機器は流用するとして・・・)
ここ数ヶ月(今年の夏)でのCPU温度には肝を冷やされました。(常時68度をKeepしていました。)
電気代も通常よりも1700円ほど上がり、Pen4での自サーバはやはり個人的に無理があったようです。

今、狙っているのが今後も見越しを考えて、Core2-E6850 MEM(1G・PC6400)*2で6万を想定しました。
ただ、これほどのハイスペック機を自サーバに投入できるかが疑問(躊躇)しています。

皆さんの場合はどうですか?
色々な意見を聞きたくスレを立ち上げたので、沢山のご意見を聞きたいと思っておりますのでレス頂ければ幸いです。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

■ コンテンツ関連情報

 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.1 )
日時: 2007/09/11 02:46
名前: でんでん♪
参照: http://blog.denden-cafe.com/blog/

こんばんは。でんでん♪と申します。
いつもこちらのホームページを参考にさせていただいてます。
とても勉強になってます。ありがとうございます。

わたしは、自宅でネット通販ショップを開業するためにサーバ構築に取り組んでます。
商売で使うサーバなので、ちょっとスレの趣旨からずれるかもしれませんが。。。

サーバスペックのアップグレードに関しては、管理人さんとほとんど同じです。

・金銭的に余裕は殆どない。
・今後もサイトは公開して行く。
・サイトの性質上、スペックのアップグレードはやむ得ない。(借金してでも。。。笑

ASPのカートシステムとかレンタルサーバを使えばいいのに、何を好き好んで自宅サーバ
なんだ?って感じですが、やっぱり7割くらい趣味が入ってます。
ショップを始めたらサーバの管理に使う時間はやはり制限されると思うので、
最初にできるだけ頑丈な環境を作っておこうと思って、いろいろ試してます。

ちなみに今のサーバマシンは、Xeon2.2GHz、Xeon2.8GHzの中古サーバ機(オークション
で落札)2台とPentium III 600MHzくらいのスリム機4台です。常時UPはこのうちの
3台か4台で構成する予定です。1400WのUPSで負荷率50%超えてます。電気代大変そう
です。あと、ファンの音が。。。やっぱりサーバ機はうるさいです。

ちょっと自宅サーバとしては非常識な意見でした。普通は自宅でこんなことは許され
そうにないですよね〜〜。

今まではホームページの情報を読ませていただくばかりで掲示板は素通りでしたが、
お礼を兼ねて思い切って書き込みさせていただきました。また、遊びに来ますので
よろしくお願いします♪

メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.2 )
日時: 2007/09/11 15:13
名前: 管理者

でんでん♪さん、はじめまして。

突拍子もないスレッドを立ち上げてしまい、レスなど無いと思っていました。
(ご返事頂きまして、ありがとうございます。)

Xeon2 CPU 搭載のPCですか。羨ましい限りです。
過去にも似たようなスレッドを立ち上げて、レスを頂いた方より Xeon のPCだった事を思い出しました。

もし当方も「自宅でネット通販ショップ」用に運用するのであれば、高価なチップ搭載のPCをやはり念頭に置きますね。
お気になされている様に、電気代と稼動音はネックですね。
当方は、常時1台のサーバが稼動しているだけで稼動音については悩まされます。
仕事部屋、兼、寝室となっているので、耳栓をしながら寝ています。(笑)
今夏も熱かったので、冷却ファンが高回転でブンブン回りっぱなしなので余計にうるさかったです。
これも Pentium4 を使用しているので発熱量が多い為かも知れません。

やはり、そろそろスペックの世代交代時期なのかな・・と思いつつ現在まで至っています。
商用利用目的であれば今後のためにもスペックの良いCPU等にしたいのですが、非営利かつ趣味的に自サーバ運用にはさすがに家の上さんの財布はガチガチです。
メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.3 )
日時: 2007/09/12 12:28
名前: でんでん♪
参照: http://blog.denden-cafe.com/blog/

>管理人さん
レスいただきありがとうございます。

Xeonと言っても古いですよ。どの世代のXeonなのかよく分からないんですが、多分Pentimu IIIと同世代だと
思います。落札金額は2台合わせても3万円ちょっとです。でも、元々は1台50万円くらいの構成みたいです。
こういうのは、大企業やデータセンターがアップグレードのときに大量放出したものなんでしょうね。
だから、オークションなどで安く入手できるのはこのあたりのクラスのサーバ機で、SOHO向けのようなクラス
はあまりモノが出ないし、出てもそんなに安くは手に入らなかったりするみたいです。

うちのはホットプラグの冗長電源(電気の浪費家です笑、ホットスワップのSCSIハードウェアRAIDとかの構成
なので、耐障害性と言う意味では安心感はあります。もうちょっと音が静かならいいんですけど。。。
自宅サーバのマシンとして、こういうサーバを安く買ってファン交換をしたり、ファン回転を落としたりして
静かにさせて使うという手もアリかもしれません。わたしはハードはよく分からないので手を付けられませんが。
そういうノウハウがどこかにあればいいんですけど。管理人さんはハードいじりはされないんですか?

でも、商用でない場合は、デスクトップで使ってスペック落ちしたマシンをサーバに転用が普通ですよね。
わたしも商売を考えるまでは、古いデスクトップ機にLinuxをインストールして勉強してました。趣味のために
安いとはいえサーバ機を買うなんてやっぱりなかなかできませんよね。

わたしは今無料VMware Serverでテスト環境を作って、セキュアな構成を勉強してます。Linuxの知識が不足
してて、悪戦苦闘してますが。行き詰ったらご相談させていただくかもしれません。どうぞよろしくおねがい
します。

でわでわ♪
メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.4 )
日時: 2007/09/13 23:49
名前: unknown

初めて此処を拝見しますunknownと申します。

自宅で使用していたTurbo Server 8も随分古くなり、CentOS 5に乗り換えようかと思案を巡らす毎日です。
ただ私の場合、お二方と違いサーバスペックがもの凄くチープなため、なかなか思うに任せません。
我が家のサーバはルータ等ネットワーク機器の都合から寝室に設置しているのですが、妻が「五月蠅い」「電気代が勿体ない」と申しますもので、上記OSを消費電力や発熱量が少ないC3-800MHzで動かしています。ベンチを取ると悲しいのを通り越して呆然としたくなるほど非力です。

もちろんスペックが高いに越したことはないのですが、上を見ればキリがないし動かないわけでもないので、なんとかギリギリのところで妥協の出来る範囲の応答速度を得られないものかと考えています。

自分のサイトを構築するに当たってバックエンドをJava(Tomcat) + PostgreSQLで構築するつもりでしたので、PHP程度がせいぜいの巷の腹貸しサイトでは事が足りず、その他メールサーバやファイルサーバも兼ねさせたかったため、仕方なく自前でサーバを用意いたしました。

皆さんは、どのようにしてスペックのボーダーラインを決めておられるのでしょうか?
その辺り、よろしければ教えていただけませんでしょうか?

メンテ
 Re: ハイスペック機を自サバー使用できるか? ( No.5 )
日時: 2007/09/14 10:30
名前: 管理者

unknownさん、はじめまして。

ご返信、ありがとうございます。
当サイトが立ち上がった頃は、Pen2-96MのノートPCでした。
あの頃は「自サイトを公開してみたい」という思いとサーバー構築のメモ書き(現在も同様)程度であった為、スペックはどうでも良かったんですよね・・・
当初のもう一つの目的も、埃をかぶった数年前のPCを何かに利用できないか?という思いもありました。
あれから、そのPCも完全に壊れてしまい我が家にある一番低いSPECのPCを代替しました。

当サイトの趣旨も少しずつ変化し始め、最新のディストリビューションでの動作確認も範囲に含めている為、そのPCでは新OSで稼動できず仕事で使っているある程度の高SPECのPCへバーチャルとして検証している次第です。
しかし、古いPCを当然の事ながら自サーバとして稼動させているので消耗も激しく次々へと故障し、現在では4台目となっています。
(これ以外、やはり消耗が激しいのがHDDですね・・・)

当サイトの趣旨もあるので、ある程度のSPECも要求されてしまいます。(まあ主に、MEM容量位ですが・・・)
とりあえず、私は消費電力が少なめで静音、ある程度のSPECであればいいんですけどね。
今後の事も考慮してCore2(E6300)辺りであれば解消できるのかな???
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.