Re: RHEL5(CENTOS5) ( No.11 ) |
|
- 日時: 2007/03/17 11:27
- 名前: house
- CentOS 5 (Beta) Releases
CentOSもベータ版がリリースされたようです。
おお、正式版が待ち遠しい。
|
Re: RHEL5(CENTOS5) ( No.12 ) |
|
- 日時: 2007/03/17 12:08
- 名前: ZERO
- 管理者さんが既にコンテンツ作成してありましたね。
はや!!
|
Re: RHEL5(CENTOS5) ( No.13 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/03/17 21:09
- ååï¼ ももんが
- ありがとうございます。今回は見送りかと思っていました。
うれしいっす(>_<。。。
|
Re: RHEL5(CENTOS5) ( No.14 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/03/18 08:22
- ååï¼ 管理者
- > ZEROさん
> 管理者さんが既にコンテンツ作成してありましたね。 > > はや!!
以前から(今年初頭頃かな)「CentOS5」のコンテンツ公開の為に下書き(テンプレート)はあったんですよね。 ただ、当サイトの全コンテンツを見ていただければ分かったと思いますが「動作確認」と言う部分(ページ先頭)に「CentOS」としか書いておらずバージョンの明記がありませんでした。 全コンテンツをバージョン毎に動作確認させる為にはきちんと「CentOS4」「CentOS5」とする必要があったんでsん。
このため全てのページの見直しを行い、先日やっと「CentOS4」と変更致しました。 タイミングが良かったのか、修正終了後に「CentOS5 ベータ版」リリースであったので思い切ってページ公開した次第です。 正式リリース時には「CentOS5インストール」のページも更新し、全コンテンツの動作確認を行っていく予定です。
3月〜5月位はFedora7とCentOS5の動作確認で大変かも・・・・
> ももんがさん
> 私もグーグルのアクセス解析(GoogleAnalitics)とAWStatsを比較しているのですが、AWStatsの方が > 20〜30%位アクセス数が多くでるみたいですね。正解は多分グーグルの方だと思います。
私もAWStatsを疑い始めました。 今現在はカスタム集計スクリプトを修正してエラーアクセスも別途集計する様にしています。 余力があれば、後日この集計を元に再度比較してみようかな?と考えています。
> 夏休みくらいにみんなでインストール報告会でもやりますか?(笑)
1年位前?にオフ会と言う話が上がった事がありましたね。今度こそ何らかの実施を行いたいですね。
|
Re: RHEL5(CENTOS5) ( No.15 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/03/20 04:41
- ååï¼ セブン
- 皆さん、お久しぶりです。
皆さんのご意見、興味深く読ませてもらいました。 僕の使っているFC5のサポートもそろそろ切れてしまうため、数ヵ月後にはFC7かそれとも他のディストリビューションにするか選択を迫られます。CentoOSって使ったことないのですが、僕も検討してみようかと思っております。CentOSはリリース後、数年はサポートしてくれる(FCは半年〜1年)、っていうのがとても魅力的ですね。 導入、運営に関してもFCとかなり類似していと思うねですが、、、
ところで、Web開発の技術って本当に日進月歩ですよね、次から次と新しいテクノロジーが生まれてくる、FCは先進技術を積極的に導入しているようですが、CentOSはそこのところどの程度追従しているのでしょうか? まあ、僕自身、そんなクリティカルな使い方はまだぜんぜんしていませんので、あまり心配はしなくてもよいのですが、ちょっと気になるところです。それにちょっと本屋をのぞいても、CentOSはFCに比べマイナーですよね、困った時に必要な情報がどの程度入手できるかという心配もあります。以前、Suse Linuxを使ってた時、Apache関連の情報収集で苦労し断念したことがありました。そこのところ、僕自身も少し勉強する必要がありそうです。
これからも皆さんにいろいろとお世話になると思いますが、 今後ともご教授宜しくお願いいたします。
|