■ インデックス
■ Fedora9 のインストール
ページ切替
このコンテンツは複数ページ構成となっています。以下のページ切替ボタンをクリックしてください。
13. ソフトウェアセットの選択

- Linuxの使用用途を選びますが、敢えて個別に選択する様にします。
- *:『追加でソフトウェアリポジトリを加える(A)』は無視して構いません。後でもリポジトリを追加する事が可能です。
14. ソフトウェアセットの選択(つづき)

Fedora9で新バージョンである「KDE 4.0」もインストールしてみる事にしました。


今後、コンパイル等や各種ライブラリの依存関係上以下のパッケージはインストールした方が無難です。



15. インストール状況

16. インストールの完了

- DVDドライブよりディスクを取り出し、「再起動(I)」クリックします
17. ブートローダ画面

- Fedora9 のブートローダ画面です。
- しばらくするとカーネル本体を読み込みます。
18. 起動中画面

ページ切替
このコンテンツは複数ページ構成となっています。以下のページ切替ボタンをクリックしてください。
■ コンテンツ関連
■ その他