はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 雑談掲示板

 サーバーの電気代について
日時: 2006/04/30 18:37
名前: ももんが

サーバー(パソコン)の消費電力、電気代について調査しましたので報告します。
これから自宅サーバーのスペックを決める方の参考になればと思い投稿します。

【計測機器】

 東光精機㈱ エコワット T3T-R(積算式電力量計)
 ±10%以内の計測精度
 価格は\3,000(半年位前から購入しようかどうか迷っていたが、買ってしまった)
 エコワットの詳細は下記URLを参照してください。

 http://www.butsuyoku.net/review/ecowatt/

【電気代の算出方法】

 東京電力の電気料金に基く。一般的な契約である従量電灯Bとし、1ヵ月の電力
 使用量が300kWhを超えた場合の料金で算出。具体的には21円25銭/1kWhで算出。
 詳細は以下URLを参照してください。

 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/juuryou/index-j.html

【結果概略】

(1)セレロン733MHZ、メモリ256MB、ランレベル5で \421/月(安いねーーー)
(2)セレロン733MHZ、メモリ256MB、ランレベル3で \434/月
(3)セレロン1.4GHZ、メモリ512MB、HDミラーリングで \995/月
(4)ペンティアム4 2.0GHZ、メモリ512MBで \1,300/月

【以下計測結果の詳細です】

(1)サーバー1(グラフィカル環境のランレベル5)

 CPU --------- セレロン433MHZをセレロン733MHZへ変更
 チップセット----ソケット370
 メモリー ---- 128×2=256MB(ランレベル5だとSWAPを使うぎりぎりのところ)
 HD ---------- 20GB ×1
 CD-ROM ×1
 電源 -------- 80W(5年くらい前のスペックなのですごく小さい)
 OS  -------- CentOS4.3
 稼動サービス -------- httpd/postfix/dhcp/ntpd/ssh/vsftpd/iptables
             /named/clamav・・・
 省電力機能  -------- バイオスの省電力機能はオフ
             サーバー側のacpidとapmdもオフ

 サーバー稼動時間   12.0H ------ ①
 消費電力量(実測値) 0.33kWh ---- ②

 
 ①②より、1日の消費電力量を推定し1日の電気代を算出
 
 ②/①×24 = 0.66kWh ---- ③ 1日の電力消費量
 ③×21.25 = \14.03 ---- ④ 1日の電気代

 ④より1ヵ月の電気代を算出

 ④×30 = \421 ---- ⑤ 1ヵ月の電気代(安い!)
      
        
(2)サーバー1(キャラクターベース環境のランレベル3)

 上記(1)と同じサーバーをランレベル3で稼動させる。(メモリー使用量が90MB位減る)

 サーバー稼動時間   12.67H ------ ①
 消費電力量(実測値) 0.36kWh ---- ②

 
 ①②より、1日の消費電力量を推定し1日の電気代を算出
 
 ②/①×24 = 0.68kWh ---- ③ 1日の電力消費量
 ③×21.25 = \14.45 ---- ④ 1日の電気代

 ④より1ヵ月の電気代を算出

 ④×30 = \434 ---- ⑤ 1ヵ月の電気代
 
 ※ (1)よりちょっと増えてしまった。計測誤差か計算上の誤差だと思います。

(3)サーバー2(ランレベル5)

 CPU --------- セレロン1.4GHZ
 チップセット----ソケット370
 メモリー ---- 256×2=512MB
 HD ---------- 20GB ×2 (RAIDカードでミラーリング)
 DVD-ROM ×1
 電源 -------- 250W
 OS  -------- CentOS4.3
 稼動サービス -------- httpd/postfix/dhcp/ntpd/ssh/vsftpd/iptables
             /named/clamav・・・
 省電力機能  -------- バイオスの省電力機能はオフ 
             サーバー側のacpidとapmdもオフ            

 サーバー稼動時間   7.85H ------ ①
 消費電力量(実測値) 0.51kWh ---- ②

 
 ①②より、1日の消費電力量を推定し1日の電気代を算出
 
 ②/①×24 = 1.56kWh ---- ③ 1日の電力消費量
 ③×21.25 = \33.15 ---- ④ 1日の電気代

 ④より1ヵ月の電気代を算出

 ④×30 = \995 ---- ⑤ 1ヵ月の電気代(高いのか?安いのか?)

(4)クライアント専用PC

 CPU --------- ペンティアム4 2.0GHZ(クロックアップで2.5GHZで常用)
 チップセット----ソケット478(だったかな?)
 メモリー ---- 512MB ×1
 HD ---------- 80GB ×1
 DVD-RAM ×1
 電源 -------- 300W(だったかな?)
 OS  -------- WinXPホームエディション
 
 PC稼動時間   5.17H ------ ①
 消費電力量(実測値) 0.44kWh ---- ②

 
 ①②より、1日の消費電力量を推定し1日の電気代を算出
 
 ②/①×24 = 2.04kWh ---- ③ 1日の電力消費量
 ③×21.25 = \43.35 ---- ④ 1日の電気代

 ④より1ヵ月の電気代を算出

 ④×30 = \1,300 ---- ⑤ 1ヵ月の電気代
       
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

■ コンテンツ関連情報

 Re: サーバーの電気代について ( No.16 )
日時: 2007/12/07 23:44
名前: 管理者

> houseさん

お久しぶりです。
暫く音沙汰がなかったのでご心配しておりました。
たまにでも書き込みがあると、なんか嬉しい気がしてしまいます。

> ちなみに、昔のドメインのサイトを
> こちらのサイトのリンク集にも登録してあるのですが、
> パスワードを設定してなかったので、
> 削除が出来ない、という間抜けな状況です。
> (パスワードを設定忘れると、ログイン出来ないです)

> 管理人さん、よろしければ、削除して頂けますと幸いです。


上記の件、了承いたしました。
てっきり、houseさんのページとずーっと思っていた次第です。

>ももんがさん

詳細なレポをありがとうございます。
当方も「ワットチェッカ」というものを購入して試算してみました。

CPU:Intel Core2 Duo E6300(1.86GHz)
マザーボード:GIGABYTE GA-965P-DS3
メモリ:Transcend JM2GDDR2(1GB)× 2 = 2GB
ケース:ANTEC Nine Hundred
ハードディスク:Hitachi Deskstar HDS722512VLSA80(120GByte SATA150)
電源:500W(メーカ:気にしてないので不明。近々詳細を明記します。)

計測時間は26.55H
消費電力は2.23kWh

1ヵ月の電気代を計算すると

3.23kWh/26.55H×24×30日×21.25円=1861円
※:電気代単価はももんがさんと比較しやすい様に、21円25銭/1kWhとして計算しました。

1世代前(厳密に計算はしていません)と比べると、約半分の金額になりました。
(1500円程減額。いかにPen4は電力を消費するかが分かりますね・・・)

前世代から比べると、高スペックになったにも関わらず省エネになったのでとても満足しています。
メンテ
 Re: サーバーの電気代について ( No.17 )
日時: 2008/01/28 20:38
名前: akemi

皆さま。初めまして。

こちらのサイト様のお陰でアフェリエイトサイトを公開させて頂いているakemi(主婦)です。
そろそろ2年近く経つのですが、月々の収入はパソコン電気代が賄えるかどうか程度です。

皆さまはご趣味?で行っていると思われますが、電気代などの賄いはどうされているのでしょうか?
趣味だから自腹と言われればそうなのですが、お小遣い稼ぎという念頭だと多少の儲けがなくてはいけないですよね。

わたしは”アフェリエイト=毎日選定して商品紹介”と労力を掛けているんですが、どうもこの分が損をしているような・・・
こちらの掲示板に”電気代”とあったので、もしかして相当な省電力で節約できるのかな?って思い、書き込みさせていただきました。

何か、節約できるコツがありましたら、教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいいたします。
メンテ
 Re: サーバーの電気代について ( No.18 )
日時: 2008/01/28 21:23
名前: ももんが

akemi さんはじめまして。

電気代ですが、劇的に安くなることは無いですよ。しいて言えば、ペンティアム4系の
CPUを使っているのであれば最近のCore2Duoとか、DualCoreを使ったサーバーに買い換えると
言ったところでしょうか?

月に500円〜1,500円くらいの電気代ですが、自宅サーバーであればJAVAも動かせるし
データベースも使えるし、こんな環境をこんなわずかな電気代で使用できてよいのだろうか?
などと考えることがあります。

ただ、アフィリエイトの投資対効果と考えると難しい。。。
私もやっていますが、気合が入っていないせいか、あまり儲からない。

現在のところ、自分のサーバーでオリジナルな動的プログラムを動かし、将来の
「馬鹿売れサイト」を目指しています。。。(最近、アフィリエイトサイトでも、商品の細かい
検索が出来るところが増えてきたので)

とりあえず、サーバーの電気代は将来への投資だということで、いかがでしょうか?
(つれない回答でごめんなさい)
メンテ
 Re: サーバーの電気代について ( No.19 )
日時: 2008/01/29 21:31
名前: akemi

ももんがさん。

ご返事をいただきましてありがとうございます!!

今日、主人に家のパソコンが何を使っているのか聞いてみました。
(男の人って、何でむきになって説明するのかわからないんですけど、延々と1時間くらい聞かされました)

なんだかよくわからないんですけど、聞きとめた事をかくと今月の初めにインテルQX9650に変えたとか言ってました。
これまでは、インテルジーオン??のなんとかといっていましたけど、よく聞き取れなかったんです。

電気代は前より少し良くなるはずと言ってましたけど、まだ今月の請求は来ていないのでわかりません。

ももんがさんが書かれたCore2DuoとDualCoreを主人に話したんですけど、デスクトップCPUね。とか言っていました。
サーバー用のCPUじゃないと、我が家みたいに公開できないんでしょうか?

ここのホームページは昔のパソコンでも十分可能なような事がかいてあるんですが・・・・・・

>>とりあえず、サーバーの電気代は将来への投資だということで、いかがでしょうか?

主人も同じことを言ってました。 p^^);
メンテ
 Re: サーバーの電気代について ( No.20 )
日時: 2008/01/29 23:09
名前: ももんが

ああ、女子ハンドボール負けちゃいましたね。(残念!)

ダンナさんQX9650使ってるんですか? ダンナにお小遣いあげすぎ!(笑)
Core2DuoとかDualCoreはデスクトップ用なんですが、自宅サーバーとしては
比較的贅沢な方なんですがよ。

昔のペンティアム3なんかのCPUも、省電力で良いのですが、PerlやPHPなんかの
動的プログラムを動かすと、ホームページを閲覧する際に重たい感じが出てくる
のが難点です。(静的ファイルだけのホームページであれば十分という感じ)

ダンナさんを弁護しておくと、良いCPUを使っていると、旧式になるのが遅いので
長く使えるのと、なにをしても処理速度が速いので色々な面で時間短縮ができて
便利ですよねーーーという感じ。車なんかもそうですが、好きな人はフェラーリ
とかポルシェに乗ってるけど、ダンナさんもそんな感じだなーーー。ここは太っ腹に
ご主人様の趣味ということで、電気代は気にしないという線でいきましょう!(笑)

あ、それとakemiさんがサーバーたちあげたんだ。女性でこういうことが出来る
人ってすごいと思う。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.