はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 商品データ・CentOSのバックアップについて
日時: 2006/08/24 07:03
名前: 大崎

初めまして。

《町の特選街》と言うHPを公開している大崎と申します。
お陰さまでこちらのHPを昔から参考にして、1年前からCentOSで公開をさせて頂きました。

当方は商用としてCentOSでを利用しHP上で商品を販売している小さな会社です。
社員は5名ほどでPC関係を詳しく知っている人間はいませんので、初心者としてご教示下さい。

先日、ハードディスクが壊れてしまい商品データや顧客情報などが全てCentOSから無くなってしまいました。
今月始め頃から各データのバックアップを検討していた矢先の出来事で、結構な痛手となっています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆目的:商品データとCentOS自体をバックアップして、万一破損した場合に直ぐに復旧したい。☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そこで、こちらのHPに(バックアップの薦め!:http://kajuhome.com/cgi-bin/backup/)を参考にしていたのですが
ハードディスクの事に触れていなかったので改めて皆さんのお知恵を拝借させて頂ければと思います。

当方のPCは以下の通りです。
 CPU:Pentium4 2.8G
 メモリ:2G
 HD :250G×4(RAIDではない)

最近、御HPに(期間限定お勧めからHDの紹介:http://buffalo.jp/products/affiliate/click1.php?id=11024)の
1Tの購入を検討しています。

分からない点があるのですが、RAIDの機能(仕組み)を良く分からないので教えてください
上記商品を購入して外付けDISKにCentOSのすべて(Linux含む)をバックアップするにはどうすれば
良いのでしょうか?
専用のソフトを購入してツールにてコピーするのでしょうか?
また、(バックアップの薦め)にはHDの事が触れていないのですが
(ATA133RAID-PCI2:http://kuroutoshikou.com/index.php)を購入して、外付けのHDに接続すればバックアップできるのでしょうか?

全くの無知識で申し訳ありませんが、ご教授頂ければ幸いでございます。

また、皆さんのお勧めでHD等がありましたら合わせてご教授ください。

以上、宜しくお願い申し上げます。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ コンテンツ関連情報

 Re: 商品データ・CentOSのバックアップについて ( No.16 )
日時: 2006/09/10 19:15
名前: ムーミン

こんばんわ。また、初めまして。
本日に私もこのハードディスクを買ってきました。
JACKさんと同じでWINDOWSにあるデータをバックアップする為に必要と感じてました。
私の所は建設業を営んでいまして、旦那のパソコンの設計データを主にコピーしました。
事務所のホームページデータもバックアップ。全部で200G位あったと思います。
でもまだまだ入るから凄いですね。

実は以前(とはいっても半年位前)に外付けハードディスクを購入しバックアップをしていたのですが、使用して1ヶ月で壊れてしまいました。
幸い、もとのデータは各々のパソコンに入っていたので大事にはならなかったのですが、もし移動していたら・・・って事を考えると大変な事になっていたかもしれません。

壊れたハードディスクはメーカーが無償交換してくれましたがデータはもとには戻らないですよね。
今回購入したこの製品はその点安全なのでとても精神的にも満足しています。
メンテ
 Re: 商品データ・CentOSのバックアップについて ( No.17 )
日時: 2006/09/11 22:23
名前: 大崎

JACK様。
ムーミン様。

初めまして。
プライベートのデータも勿論大切ですが、業務で使用するデータは絶対に無くなってはならない物ですよね。
この機器のお陰で最重要ファイルがバックアップ取れたのですが、今度は個人情報保護法による取り扱いで悩んでいます。

http://buffalo.jp/products/affiliate/click1.php?id=11024】に「Secure Lock +Guard」と言うソフトが同梱されていますが、本当に安全なものなのでしょうか?
(※理論上によるものです。すべてのウイルスによるデータ流出・破壊・感染活動や、不正侵入攻撃から守られるわけではありません。)と言う文言が気になって仕方ありません。

この件について「こんなものだよ!」と言う意見がありましたら、是非お聞きしたいので宜しくお願い致します。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.