はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

 FedoreCore4にてHDD増設
????????? 2006/03/09 05:23
????????? daisuke   <lupin_ac@yahoo.co.jp>

こんばんわ。御覧いただきありがとうございます。
早速ですが今回の質問内容です。

FedoreCore4をインストールしHDDを増設しました。
といってもWindowsで使用していたHDDを持ってきて使おうとしている状況です。
Fedoraのほうでは認識はしてくれているみたいですが、表示されません。
なにか特殊な事をしないといけないのでしょうか?

以上です。お時間ありましたらよろしくお願い致します。

■ コンテンツ関連情報

 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.1 )
????????? 2006/03/09 09:20
????????? 管理者

> FedoreCore4をインストールしHDDを増設しました。
> といってもWindowsで使用していたHDDを持ってきて使おうとしている状況です。

どういう目的で使用したいのでしょうか?
たとえば、そのHDのWindowsで使用していたファイルを見たいのか、それともLinux用としてフォーマットしてよいのか?

LinuxはHDを増設しただけではHDを見ることはできません。
後者で使用したいのであれば「http://kajuhome.com/disk_extension.shtml」をご参考下さい。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.2 )
????????? 2006/03/09 14:09
????????? daisuke   <lupin_ac@yahoo.co.jp>

ご返答ありがとうございます。
わたくしの場合Windowsで使用していたファイルを家庭内共有したく思っております。
このことから管理人様のおっしゃっていた前者の方だとおもわれます。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.3 )
????????? 2006/03/09 15:10
????????? 管理者

残念ながらWindowsフォーマットされたままのディスクをLinuxで使用することはできません。(100%言い切れません。すみません。)

mountコマンドにタイプ指定があり(「# man mount」実行結果の「-t vfstype」参照)
この中でWindowsに関連するのは「ntfs」「msdos」です。
このファイルタイプを指定すれば使用できると思いますが、Fedora(RedHat系は、RedHat 8.0 でNTFSをサポートしなくなった為)では使用できません。


一度、Windows PCにハードディスクを戻して何らかの方法(FTPでサーバにアップロード・CDやDVDにバックアップ)した後に
Linuxで再度接続した後、「ext3」等でフォーマットしてバックアップしたファイルをコピーするのが最善と思われます。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.4 )
????????? 2006/03/09 22:38
????????? stratix

カーネル2.6はNTFSの読書きに対応していますので、mountすれば読み出すことが出来ますよ。
ただし、カーネルのコンフィグ時に以下のオプションを有効化しておく必要があります。
(カーネル組み込みでもモジュールでもどちらでもかまいません)。

File systems -> DOS/FAT/NT Filesystems -> NTFS file system support

さらに日本語ファイル名のファイルを読み出したい場合には

File systems -> Native Language Support -> Japanese charsets (Shift-JIS, EUC-JP)
File systems -> Native Language Support -> NLS UTF8

などの項目を有効にしておく必要があります。Fedoraの場合はUTF8のほうかな?
ちょっと今、手元にFedora環境がないのでわからないのですが、上記のオプションは
デフォルトでは無効になっているのでしょうか?知っている人がいれば教えてください。

さて、カーネルのNTFSサポートが有効になっていると仮定した場合、
以下のようにしてmountすればドライブの内容が見えるはずです。

# mount -t ntfs -o nls=utf8,umask=022 /dev/hdb1 /mnt/ntfs
または
# mount -t ntfs -o utf8,umask=022 /dev/hdb1 /mnt/ntfs
ちょっとこの辺の、"nls=utf8"オプションと"utf8"オプションの違いがよくわかりません^^;
これも誰か詳しい方がいらしたら教えてください。

上記の例では、接続したHDDが/dev/hdbとして認識されていて、マウント元は1番目のパーティション、
マウント先として"/mnt/ntfs"を指定しています。
さらに日本語ファイル名を表示するためにutf8を指定し、デフォルトではrootしかファイルを
読み出せないので"umask=022"を設定しています。

 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.5 )
????????? 2006/03/09 23:13
????????? stratix

書き込んだ後に気がついたのですが、daisukeさんは「Windowsで使用していた」と言ってるだけで、
NTFSだとは一言も言ってませんでしたね。すいません^^;;

NTFS前提で書き込んでしまいましたが、何かの参考になれば幸いです。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.6 )
????????? 2006/03/10 11:17
????????? 管理者

stratixさん、こんにちは。

情報をありがとうございます。
以下のカーネルコンフィグを確認してみました。
「NTFS」についてですが、デフォルトではオフみたいですね。

DOS/FAT/NT Filesystems --->
    <M> MSDOS fs support
    <M> VFAT (Windows-95) fs support
    (437) Default codepage for FAT
    (ascii) Default iocharset for FAT
    < > NTFS file system support
------以下NTFSを有効にした場合
    [ ]  NTFS debugging support
    [ ]  NTFS write support


なるほど!これを有効にすれば「NTFS」も読み書きできるわけですね。
でもこれって、カーネルのコンパイルが必要ですよね・・?
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.7 )
????????? 2006/03/11 14:43
????????? daisuke   <lupin_ac@yahoo.co.jp>

こんにちは。返信送れて申し訳ありません><

お二人とも情報ありがとうございます^^

Fedora初心者なのでいろいろ上記の内容を試行錯誤してみようと思います〜
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.8 )
????????? 2006/03/12 19:49
????????? stratix

管理人さま

遅レスですいません。
10日からスノボに行っていて、先ほど帰ってきたので…

>「NTFS」についてですが、デフォルトではオフみたいですね。
うーむ、そうなんですかー
Fedoraだったらカーネルモジュールで読み出しだけでも
サポートしているかと思ったんですが…

>なるほど!これを有効にすれば「NTFS」も読み書きできるわけですね。
>でもこれって、カーネルのコンパイルが必要ですよね・・?

そうですね。
カーネル再構築はちょっとサイトの趣旨と合わないかも知れませんが、
でも実際やってみると大したことはないですよね?

私なんかは、新しいカーネルが出るたびに毎回再構築です(^^;
でも、カーネルの.configは一度決まってしまえば、あとは使い回しが
出来ますから、毎回同じコマンドをたたくだけです。

私のカーネルは、不要な機能は極限まで削ぎ落としてカーネルサイズ
を可能な限り小さくしています。もちろんモジュールは使わず、
すべてカーネル組み込みです。
かなりどうでもいいことに心血を注いでいます(^^;
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.9 )
????????? 2006/03/12 20:13
????????? VIPER

stratix様。管理者様。

いつもお世話になっています。

突然の横スレで失礼します。

カーネルのコンパイル方法を伝授して頂けないでしょうか?以前チャレンジしたのですがどうしても上手くいかず、悔しい思いをしました。
本スレからずれてしまいまして大変申し訳ないですが、宜しくお願い致します。_(_^_)_
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.10 )
????????? 2006/03/12 21:14
????????? stratix

VIPERさん、こんばんは。

>カーネルのコンパイル方法を伝授して頂けないでしょうか?以前チャレンジしたのですがどうしても上手くいかず、悔しい思いをしました。

具体的にどこが上手くいかなかったのでしょうか?
例えば
「コンパイルに必要なtool chainの導入方法がわからない」
「カーネルコンフィグの設定がわからない」
など、もう少し具体的にお願いします。

また、この話題はスレが伸びそうなので、できれば新しくスレッドを
立てていただいたほうがいいと思います。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.11 )
????????? 2006/03/15 13:31
????????? VIPER

stratix様

質問をしておきながら、レスが遅くなって申し訳ありません。
たとえば、カーネルのソースをそのままコンパイルした場合に以下の様なメッセージが出てしまいコンパイルできない状態です。

現行で動いているバージョンは「2.6.15-1.1833_FC4-i686」なので試しに過去のバージョンをコンパイルした結果です。

[root@viper 2.6.13-1.1532_FC4-i686]# make
 CHK   include/linux/version.h
make[1]: *** `init/built-in.o' に必要なターゲット `init/main.o' を make するルールがありません。中止。
make: *** [init] エラー 2


なにぶん、カーネルコンパイルは初心者ですので何卒、宜しくお願い致します。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.12 )
????????? 2006/03/15 15:47
????????? stratix

VIPERさん

う〜む…どうもカーネルソースのインストールがうまくいってないような感じですね。
これ以上はスレ違いなので、新しくスレッドを立てていただきますようお願いいたします。
 Re: FedoreCore4にてHDD増設 ( No.13 )
????????? 2006/03/15 16:02
????????? VIPER

daisuke様
 突然横スレを入れてしまい本来のスレッドからずれてしまった事をお詫びいたします。

stratix様
 新規スレッドを立てさせて頂きますので、ご助言頂ければ幸いです

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.