????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
      |  yum インストール 不具合 |  | 
    
      | 
          ????????? 2006/01/25 16:25
          ????????? よろしくお願い致します。
  <info@shiawase-home.com>
?????§??? http://www.shiawase-home.com
          
 
            この度はいろいろとお世話になりました。
 現在、YUMにてインストールが出来ないという不具合と
 SQUIRREL-MAILにログインできないという不具合があります。
 ログインはinfo@shiawase-home.comでログイン
 パスワード入力。
 ログインIDかパスワードが違いますと出ます
 
 (メールソフトでの送受信は出来ますが、squirrelmailにログインできません)
 (ヤフーのサイトから、ヤフーのウェブメール(無料メール)で、自サイトのメールへ送信。メールソフトで受信確認・・・OK
 自サイトからメールソフトを利用し、ヤフーの無料メールに送信。ヤフーのウェブメールにて受信確認・・・OK)
 なので、メールの送受信は問題がないと思います。
 また、INFO のメールですが、こちらのサイトのように、INFOはINFOユーザーで届くように設定しました。
 
 YUMについては、
 以前は利用出来ていたのですが、理研にアクセスを変更したり、
 と色々やっているうちに上手く作動しなくなりました。
 
 
 それで、YUMのアンインストールを行い、
 CENTOSのCDからYUMのインストールを行いましたが、やはり接続が出来ません。
 
 ちなみに、APT-GETは出来ます。
 
 以下にその状況を記させて頂きます。
 
 [root@****]# yum -y install squirrelmail
 Setting up Install Process
 Setting up repositories
 dag            100% |=========================| 1.1 kB  00:00
 kbs-CentOS-Extras     100% |=========================| 951 B  00:00
 kbs-CentOS-Misc      100% |=========================| 951 B  00:00
 http://crash.fce.vutbr.cz/crash-hat/4/repodata/repomd.xml: [Errno 4] IOError: <urlopen error (101, '\xa5\xcd\xa5\xc3\xa5\xc8\xa5\xef\xa1\xbc\xa5\xaf\xa4\xcb\xc6\xcf\xa4\xad\xa4\xde\xa4\xbb\xa4\xf3')>
 Trying other mirror.
 Cannot open/read repomd.xml file for repository: crash-hat
 failure: repodata/repomd.xml from crash-hat: [Errno 256] No more mirrors to try.
 Error: failure: repodata/repomd.xml from crash-hat: [Errno 256] No more mirrors to try.
 
 答えでなくても、どこを確認すればよいのか教えていただければ幸いです。
 
 トライング・アザーミラーとなっているので、
 YUMの接続先を変更するということでしょうか?
 よろしくお願い致します。
 | 
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
      |  Re: yum インストール 不具合 ( No.1 ) |  | 
    
      | 
          ????????? 2006/01/25 17:54
          ????????? 管理者
          
 
            yumの接続先が、現在止まっているようです。(気にする必要はありません。)しばらく時間を空けてから再度行ってみて下さい。
 
 もしくは、yum接続先の接続先を変更して下さい。(以下参照)
 
 http://kajuhome.com/yum.shtml#n03-03
 | 
    
      |  報告 ( No.2 ) |  | 
    
      | 
          ????????? 2006/01/25 21:08
          ????????? よろしくお願い致します。
  <info@shiawase-home.com>
?????§??? http://www.shiawase-home.com
          
 
            結論から言いますと、無事にYUMも squrrelmail も稼動致しました。
 以下原因と結果を報告致します。
 
 1.Yumの不具合について
 
 おっしゃられたとおり、やはり、先方サーバー側の一時的な不具合が理由だったようです。
 時間を置いてみたところ、無事接続が出来ました。
 
 2.sruirrelmail について
 
 本当の理由が分からないのですが、以下設定にて上手くいきました。
 以前、練習用に取得したドメインの設定が一部残っていたので、それが関係していたかもしれません。
 
 1)yum -y remove squirrelmail
 
 2)rm -Rf /var/lib/squirrelmail/
 rm -Rf /var/spool/squirrelmail/
 rm -Rf /usr/share/squirrelmail/(多分)
 
 他にもあったかもしれません
 要は関連するファイルを一度全部削除しました。
 
 3)yum -y install squirrelmail
 
 4)再設定
 
 とりあえず、ほっとしてます。
 ありがとうございました。
 
 | 
  
■ その他