はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 YY-BOARDの設置方法について
日時: 2006/05/27 20:00
名前: パパ

 教えて下さい。(1週間以上悩んでいます。)
①不明点 : 今回、このサイトを参考にWebサーバーを構築しました。
      その後、動作確認として以下を確認。
      1) .html
      2) .cgi
      3) .php
      上記のテスト動作が完了。
      そこで、YY-BOARDの掲示板モジュールをダウンロードして設置をしていましたが、
      実行すると、以下のようになっています。
      ●アップロードは、FFFTPを使用。
      ●転送の際、EUC設定
      ●それぞれ、アスキー.バイナリー転送
       cat /etc/sysconfig/i18n
       LANG="ja_JP.eucJP"
       SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja"
       SYSFONT="latarcyrheb-sun16"

      Distribution : fedora core5

      cgi実行画面
       <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
       <html><head>
       <title>500 Internal Server Error</title>
       </head><body>
       <h1>Internal Server Error</h1>
         <p>The server encountered an internal error or
         misconfiguration and was unable to complete
         your request.</p>
         <p>Please contact the server administrator,
         xxxxx@xxxxx.co.jp and inform them of the time the error occurred,
         and anything you might have done that may have
         caused the error.</p>
         <p>More information about this error may be available
         in the server error log.</p>
         <p>Additionally, a 500 Internal Server Error
         error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.</p>
         <hr>
         <address>Apache/2.2.0 (Fedora) Server at 192.168.0.xxx Port xx</address>
         </body></html>
         
         /var/log/httpd/error_logの内容
         [Sat May 27 19:34:33 2006] [error] [client 192.168.0.xxx] (2)No such file or directory: 
         exec of '/var/www/html/xxxxx/xxxxx/yybbs.cgi' failed
         [Sat May 27 19:34:33 2006] [error] [client 192.168.0.xxx] Premature end of script headers: 
         yybbs.cgi
       
         アクセス権確認
         -rwxrwxrwx yybbs.cgi

         最後に、httpd.confの中の設定がおかしいのかと思いますが、何度見直しても
         分かりません。

         アドバイス等よろしくお願い致します。



         

 
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

■ コンテンツ関連情報

 Re: YY-BOARDの設置方法について ( No.21 )
日時: 2006/06/02 17:07
名前: パパ


「 $regist_key = 1;
  <META HTTP-EQUIV="Content-type" CONTENT="text/html; charset=EUC-JP"> 」

上記の2行は、抜粋項目です。

よろしくお願い致します。
メンテ
 Re: YY-BOARDの設置方法について ( No.22 )
日時: 2006/06/02 20:01
名前: 管理者

おかしいですね・・・・
当方で試した所は全く問題ないんですが・・

IgTextPad ( フリーソフト )と言うソフトはEUCで保存した時、改行コードはLFで保存されますよね???

後は、以下の情報と試験をしてみてください。

【情報依頼】
# which perl

【試験】
全てのperlスクリプトの宣言部(先頭一行目)を以下の様にして下さい。(マイナスを2つスペースの後に続けて・・。)
対象は(*.cgiと*.pl(ただし宣言部のあるスクリプトのみ))

#!/usr/local/bin/perl
    ↓
#!/usr/local/bin/perl --

それと、宣言部の後に2〜3行ほど改行のみを挿入してみてください。
メンテ
 Re: YY-BOARDの設置方法について ( No.23 )
日時: 2006/06/03 21:07
名前: パパ


管理者さん

ありがとう。やっとトップ画面が出ました。
長かったなー。
管理者さん、お手数をおかけしました。

修正を加える部分がありますが、がんばってメンテします。

これで、やっとメールの構築に入れます。
これからも、こちらのサイトを参考にさせていただきます。
これからも、よろしくお願い致します。

作業内容
  #!/usr/local/bin/perl
     ↓
  #!/usr/local/bin/perl --

  それと、宣言部の後に2〜3行ほど改行のみを挿入。

メンテ
 Re: YY-BOARDの設置方法について ( No.24 )
日時: 2006/06/03 22:41
名前: パパ

管理者さん

やっとトップ画面が表示されて喜んでいたのですが...
確認はサーバー側でアドレスを打ち込んで作業。
( 各項目を入力して、確認しましたが文字化け等はありませんでした。)

しかし、思いもよらないことが発生。

Windowsから、外部接続をしてみました。
接続はOKなのですが、「投稿する」をクリックすると文字が化けてしまいます。

内容は、下記の通りです。(サンプル)
お名前 --> 高志    --> 高u
タイトル --> おはよう --> d�・縲・/b>
メッセージ --> 元気  --> 穴+C

上記のように化けてしまいました。
この現象は、サーバー側の設定の問題でしょうか。または、ソフト上の問題でしょうか。
この内容については、投稿してよいものかどうか迷ったのですが、投稿させていただきました。

できれば、アドバイスをお願いします。

追伸( これは、ソフト上の問題だとは思いますが...)
 管理者さんも、このソフトで検証されたようなのでお聞きいたします。
① トップ画面について
  ###### 000005
  [トップに戻る]
  上記の「###」の部分、[トップに戻る]の表示の部分をそれぞれ画面表示から消したいのですが
  どのように設定すればよいでしょうか。
② 「お名前」の所ですが、投稿するをクリックして再度ブラウザを起動しこの画面を表示しても
  前に入力した内容が残っています。
③ イメージ画像ですか、「X 画像名」となってしまいます。
  デフォルト表示がjavaスクリプトになっていたので、htmlに変更したのですが直りません。
②、③の件、管理者さんはどうでしょうか。
①、②、③の件は、サーバー側でエントリーしても同じ現象が発生しています。

度重なる質問で、恐縮ですがよろしくお願い致します。



メンテ
 Re: YY-BOARDの設置方法について ( No.25 )
日時: 2006/06/04 08:14
名前: 管理者

何とか、起動できてよかったですね。

ご質問の中で、現状分かる範囲でお答えいたします(検証環境を消してしまったので・・・)
(文字化けの部分については当方での検証で、「投稿」を実施しなかったので不明です。近い内に試してみます。)

> ① トップ画面について
>   ###### 000005
>   [トップに戻る]
>   上記の「###」の部分、[トップに戻る]の表示の部分をそれぞれ画面表示から消したいのですが
>   どのように設定すればよいでしょうか。

[トップに戻る]は、「yybbs.cgi」の62行目を削除すれば可能です。(#でコメントアウトではなく、行削除します。)
「###」はカウンタの事を表していますか?(数値の前に何か文字があるのでしょうか?)


> ② 「お名前」の所ですが、投稿するをクリックして再度ブラウザを起動しこの画面を表示しても
>   前に入力した内容が残っています。

「お名前」だけですか?「Eメール」「参照先」「暗証キー」もクリアされてしまいますが、以下で可能です。
「yybbs.cgi」の33行目と207行目、「yyregi.cgi」の205行目をコメントアウト(行頭に#を挿入)する。
※:①で「yybbs.cgi」の62行目を削除した場合は、1ラインずれるのでご注意を!

> ③ イメージ画像ですか、「X 画像名」となってしまいます。
>   デフォルト表示がjavaスクリプトになっていたので、htmlに変更したのですが直りません。

初期時のトップ画面しか開かなかったので不明です。
ただ、画像を利用するには、別途イメージをサーバに配置しなければならないようですが、行いましたか?

  http://www.kent-web.com/bbs/yybbs.html

Kent Webさんの「■ プログラムの入手」部分にアイコンの事が書かれています。

もし、ダウンロードや任意の画像ファイルを配置している場合は、「yyini.cgi」の以下をご確認下さい
 ・94行目「$imgurl = "./img/";」
  「./img/」このパスの中に画像ファイルがあるか?
 ・98行目「$ico1 = '・・・・・・’」羅列している画像ファイル名と標記に配置したファイル名が合っているか?
 ・99行目「$ico2 = '・・・・・・’」上記の画像ファイル名の名前(98行目の個数と合っているか?)

注意:上記の①・②で、Perlスクリプトに変更を加えると、Kent Webさんのサーポート(掲示板での質問等)が一切受けられませんのでご注意下さい。
改変は、あくまでも自己責任となります。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.