はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 ユーザディレクトリ下でのcgiの実行について・・・。
日時: 2005/12/01 11:08
名前: リオンマグナス   <webmaster@ippei.info>
参照: http://www.ippei.info/~linux/

おはようございます。

毎度、お世話になっております。
サーバOSは『Fedora Cora2』です。
ユーザディレクトリ下でのhtmlファイルは外部からも読み込めるようになっています。
ですが、cgiを実行しようとすると恐らくですが。
アクセス権がないですよ。ってのがでるのですが・・・。
この場合の解決方法をご教授願います。

※尚、cgiは掲示板のpatioを試しに使ってみたいと思っています。
パーミッションの設定はpatioを配布している
『KENT』様のサイトの設定どおりにしてあります。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

■ コンテンツ関連情報

 Re: ユーザディレクトリ下でのcgiの実行について・・・。 ( No.26 )
日時: 2005/12/02 19:52
名前: two
参照: http://www.two-wonderland.net/

 毎々お世話になっております、twoです。

管理者さん >
リオンマグナスさん >

 管理者さん、身体の心配ありがとうございます。
本日は普通自動車の免許の書き換えの為、絶対寝坊出来なかったので、夜通し起きていました(笑)


 んで、そうですね、もう1度[test.cgi]を実行した後、[/var/log/httpd/error_log]を確認してみて下さい。
大体の場合は、大きなヒントが残されていると思います。
念の為ですが、SELinuxは無効にされていますでしょうか?
(FC 2、SELinuxありましたよね?…確か…。)
以上、宜しくお願い致します。
メンテ
 Re: ユーザディレクトリ下でのcgiの実行について・・・。 ( No.27 )
日時: 2005/12/02 19:58
名前: 管理者

> twoさん

Selinux、正に当たりかもしれませんね。
メンテ
 Re: ユーザディレクトリ下でのcgiの実行について・・・。 ( No.28 )
日時: 2005/12/02 20:52
名前: リオンマグナス   <webmaster@ippei.info>
参照: http://www.ippei.info/~linux/

こんばんは。

> twoさん
> 管理者さん

毎々ご回答有難う御座います。

Selinuxですか・・・。
いじってないのでもしかしたら有効になってるかもしれません。
Selinuxが有効か無効か確認するにはどうすればよいですか?
又、有効だった場合に無効にするには?
宜しければ、コマンドラインからの操作方法をご教授願いませんでしょうか?

後、そうですね・・・。
新しいCPUとマザーとメモリを購入しました^^v
そしたらPCIエクスプレスの256MBのグラフィックと何やら赤いスポーツカーにも見える
ASUSのケースをShopより進呈されました^^;

今日か明日にでも組み立ててみます^^v
但し、グラフィックが動作未確認とのことでしたので・・・。
動いたら儲けものです^^v
因みに、グラフィックは『EXTREME N6600 Silencer』で『nVIDIA製』です^^v

では、以上宜しくお願い致します。
メンテ
 Re: ユーザディレクトリ下でのcgiの実行について・・・。 ( No.29 )
日時: 2005/12/02 21:02
名前: 管理者

SELinuxの無効化は当サイトの「セキュリティが仇となる?」をご覧下さい。以下にURLを記載します。

http://kajuhome.com/security_trouble.shtml#n02-02

マザー購入ですか!?いいですね。
グラフィックボードとケース、儲けましたね。赤いスポーツカーモドキ??
気になります・・・・・
今度、HPにデジカメでUPして貰えませんか?
メンテ
 Re: ユーザディレクトリ下でのcgiの実行について・・・。 ( No.30 )
日時: 2005/12/02 22:46
名前: リオンマグナス   <webmaster@ippei.info>
参照: http://www.ippei.info/~linux/

SELinuxのファイルにアクセスしたところ、新ファイルと出たので
これは初期で無効だったということになりますかね。(多分ですけど。

ケースの写真をデジカメで撮影してHPにUPしておきますね^^
色々な角度から撮影してみますw

それと、今更ですがOSを『Fedora Core4』にしたほうが安定しますか?
もしかしたら、CGIが実行できるようになるかもです?(運が良ければ・・・。

その辺どうなのかなぁって思いまして・・・。
ひとつ、ご指導願います。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.