このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
DHCPについて |
|
- æ¥æï¼ 2009/02/14 06:50
- ååï¼ りょう
- 1.不明点・障害内容:
2.ログの有無 : (有:その内容) : 3.Distribution : Version : 4.Service Name : Version : 5.ネットワーク構成:
80名規模の会社ですが、前任の管理者が、商用のRedHatを使ってサーバーを構築していたようですが よくみてみると、ファイルサーバーとしてしか使用してなかったようです。それで今後は経費節減のために高額なLinuxを購入するかわりにNASで代用することを考えています。
レイヤー3スイッチも入っていますが、DHCP機能は、サーバーで設定していたようです。 サーバーを取り外した場合、IPアドレスを自動取得にする場合には、レイヤー3スイッチのDHCP 機能をONにする必要があると思いますが、これは業者でなければできないものでしょうか?
|
■ コンテンツ関連情報
Re: DHCPについて ( No.1 ) |
|
- æ¥æï¼ 2009/02/14 08:10
- ååï¼ Bird
- >これは業者でなければできないものでしょうか?
そんな事はありません。 家庭用ルータみたいにWEBで設定できないけれど(一部あるという噂も?)TELNETでログインして設定するだけです。 機器(メーカー)によって、コマンドが違うかもしれませんが業者で無いと出来ない事はありません。
|
Re: DHCPについて ( No.2 ) |
|
- æ¥æï¼ 2009/02/14 08:32
- ååï¼ りょう
- ありがとうございます。
>TELNETでログインして設定するだけです。 >機器(メーカー)によって、コマンドが違うかもしれませんが業者で無いと出来ない事はありません
この場合、サーバーを取り外してからの作業になりますか? それともサーバーをつないだ状態でLinuxのGUIからするのでしょうか?
webで設定できるなら、クライアントのwindowsからも可能ですよね
ちなみにNASにはDHCP機能はついているのでしょうか?
|
Re: DHCPについて ( No.3 ) |
|
- æ¥æï¼ 2009/02/14 18:12
- ååï¼ Johann
- >この場合、サーバーを取り外してからの作業になりますか?
>それともサーバーをつないだ状態でLinuxのGUIからするのでしょうか?
dhcpサービスを止めればサーバーを外す必要は無いですね。
>ちなみにNASにはDHCP機能はついているのでしょうか?
製品によるんじゃないですか?私ならNASにdhcp機能があったとしても使いませんが。
|
Re: DHCPについて ( No.4 ) |
|
- æ¥æï¼ 2009/02/14 19:18
- ååï¼ りょう
- ありがとうございます。
最後に一つ質問したいと思います。 この会社の場合は、固定IPにしたほうが望ましいといわれますが、やはりそうなんですか。
|
Re: DHCPについて ( No.5 ) |
|
- æ¥æï¼ 2009/02/15 04:42
- ååï¼ Johann
- >この会社の場合は、固定IPにしたほうが望ましいといわれますが、やはりそうなんですか。
誰がそう言っているのですか? 会社の要件によりますから一概には言えません。管理が楽なのはdhcpでしょう。
|
■ その他