はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 ip-sentinelが導入できない
日時: 2016/10/13 15:31
名前: eniac

1.不明点・障害内容:ip-sentinelが導入できない
           こちらのサイトに紹介されているip-sentinelを導入しようと試みているのですが
           OSインストールから手順通り対応しても、makeでエラーが発生し導入できない状態です。
           よろしくお願い致します。

2.ログの有無   :有
  (有:その内容) :
[root@Centos6-64bit ip-sentinel-0.12]# make
make  all-recursive
make[1]: ディレクトリ `/var/lib/ip-sentinel/ip-sentinel-0.12' に入ります
Making all in .
make[2]: ディレクトリ `/var/lib/ip-sentinel/ip-sentinel-0.12' に入ります
make[2]: ディレクトリ `/var/lib/ip-sentinel/ip-sentinel-0.12' から出ます
Making all in src
make[2]: ディレクトリ `/var/lib/ip-sentinel/ip-sentinel-0.12/src' に入ります
depbase=`echo ip-sentinel.o | sed 's|[^/]*$|.deps/&|;s|¥.o$||'`; ¥
        if gcc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I..  -D_GNU_SOURCE   -g -O2 -Wall -W -Wno-unused-function -std=c99 -Wno-unreachable-code -MT ip-sentinel.o -MD -MP -MF "$depbase.Tpo" -c -o ip-sentinel.o ip-sentinel.c; ¥
        then mv -f "$depbase.Tpo" "$depbase.Po"; else rm -f "$depbase.Tpo"; exit 1; fi
In file included from ip-sentinel.c:24:
wrappers.h: In function 'Eioctl':
wrappers.h:102: 警告: implicit declaration of function 'ioctl'
In file included from ip-sentinel.c:39:
/usr/include/sys/ioctl.h: トップレベル:
/usr/include/sys/ioctl.h:42: error: conflicting types for 'ioctl'
/usr/include/sys/ioctl.h:42: note: a parameter list with an ellipsis can't match an empty parameter name list declaration
wrappers.h:102: note: previous implicit declaration of 'ioctl' was here
make[2]: *** [ip-sentinel.o] エラー 1
make[2]: ディレクトリ `/var/lib/ip-sentinel/ip-sentinel-0.12/src' から出ます
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/var/lib/ip-sentinel/ip-sentinel-0.12' から出ます
make: *** [all] エラー 2

3.Distribution  :centos x86-64
      Version :6.8

4.Service Name  :
      Version :

5.ネットワーク構成:
メンテ

Page:  [1] [2]

■ コンテンツ関連情報

 Re: ip-sentinelが導入できない ( No.6 )
日時: 2016/10/27 09:52
名前: stranger
参照: http://ja.528p.com/

  0.0.0.0/0
ここにnetworkとMACの設定を書いてみる * じゃなく
  *@!11:22:33:44:55:66

オリジナルはglibc-compatやdietlibを使うので
現況のCentOS6とは異なり、同じ動作をするとは思えない
ipv6もサポートしてないので、将来性はない
メンテ
 Re: ip-sentinelが導入できない ( No.7 )
日時: 2016/10/28 08:52
名前: eniac

stranger 様

アドバイスありがとうございます。
企業でしたら、L2BlockerやIntraguardianなどのアプライアンスや
認証VLANなどを導入するのが妥当なのでしょうね。。。

そこまでは望めないのでIP-Sentinelにたどり着きました。
Johann 様にもアドバイス頂きましたが、2005年から更新されていないので私も躊躇しました。
しかし、その他のソリューションも探してみたのですが同等のものが見つからず今回に至っております。

同等のソリューション、登録外端末を排除するような仕組みなどがありましたら
ご紹介いただけると幸いでございます。。。
メンテ
 Re: ip-sentinelが導入できない ( No.8 )
日時: 2016/10/30 02:07
名前: Johann

どれくらいの規模の環境でどういう問題を解決されようとしているのかご教示いただけると分かりやすくなるかと思います。
端末を一々登録させるようなソリューションは管理が煩雑になってスケールしないとは思いますが・・・
メンテ
 Re: ip-sentinelが導入できない ( No.9 )
日時: 2016/10/30 15:13
名前: Johann

iptablesとarpwatchを組み合わせる方法もあるみたいですね。arpwatchが今のOSで動くかどうか分かりませんし、iptablesを使っているのが前提になりますが。
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/arpwatch-iptables

いずれにせよ、arpベースのフィルターではスプーフィングに対応するのは難しそうです。当たり前っちゃ当たり前ですが。
メンテ

Page:  [1] [2]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.