はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 時刻ズレ
日時: 2013/11/27 17:14
名前: インフラ担当(駆け出し)

1.不明点・障害内容:時刻ズレ(4分)
2.ログの有無   :無
  (有:その内容) :
3.Distribution  :Fedora
      Version :9
4.Service Name  :
      Version :
5.ネットワーク構成:


時刻が毎日 09:01 と 12:01 に4分ずれるという不具合が発生しています。
何が原因か不明でどこを調査したら良いか分からず途方に暮れています。

私の方で時刻がどのように変わっていくか記録したデータを参考までに載せます。

---------------------------------------
Tue Nov 26 09:00:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:03:29 JST 2013
Tue Nov 26 09:03:29 JST 2013
Tue Nov 26 09:03:29 JST 2013
Tue Nov 26 09:04:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:01:17 JST 2013
Tue Nov 26 09:02:02 JST 2013
Tue Nov 26 09:03:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:04:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:05:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:06:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:07:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:08:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:09:01 JST 2013
Tue Nov 26 09:10:01 JST 2013

      :
      :

Tue Nov 26 12:00:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:03:38 JST 2013
Tue Nov 26 12:03:38 JST 2013
Tue Nov 26 12:03:38 JST 2013
Tue Nov 26 12:04:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:01:26 JST 2013
Tue Nov 26 12:02:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:03:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:04:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:05:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:06:02 JST 2013
Tue Nov 26 12:07:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:08:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:09:01 JST 2013
Tue Nov 26 12:10:01 JST 2013
---------------------------------------

環境ではDBサービスが動作しているため、時刻が大きくズレることは避けたいという事情があります。

現在時刻が大きく変わる対策として9時と12時台にcron にて 2分間隔で ntpdate を走らせています。

ただ、大きく時刻が変わる事自体の根本的な解決になっていないため、9:01 と 12:01 にピンポイント
でデータ登録がありますと、登録日時がズレてしまうという問題が発生してしまいます。

cronを一通り確認しましたが時刻を調整しているようなコマンドは登録されていないことは確認済み
です。
また、ntpd や ntpdateデーモンは動作していないことも確認済みです。

問題の切り分け方法、参考URLなどなど、どのような情報でも構いません。

アドバイスをお願いします!

メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ コンテンツ関連情報

 Re: 時刻ズレ ( No.6 )
日時: 2013/12/03 14:29
名前: 管理者

> cronを一通り確認しましたが・・・・

一番最初に開示して頂いておりますが、一般ユーザなどのcronも確認されていますか?
ただ時刻設定にはroot権限が必要になりますので、sudoやUID0のユーザやGID0に所属しているユーザ
も確認してみてください。

これ以外は当方も現在は思いあたらないのが現状です・・・
メンテ
 Re: 時刻ズレ ( No.7 )
日時: 2013/12/03 15:33
名前: Johann

なんだろうね。
9時と12時あたりの/var/log/messagesにおかしなログが出てたりしないだろうか。
メンテ
 Re: 時刻ズレ ( No.8 )
日時: 2013/12/03 18:18
名前: Johann

よく見たらFedora 9?
それって6年くらい前のリリースなんじゃ。当然サポート外だし。

Fedora 19かCentOS 6.5あたりに乗り換えるのが一番の解決法かもしれない。
メンテ
 Re: 時刻ズレ ( No.9 )
日時: 2013/12/03 18:23
名前: Johann

BIOSのファームウェアをアップグレードしたら治った例もあるみたいだけど、DBサーバーならダウンタイム取らなきゃだめだから面倒だね。

http://forums.fedoraforum.org/archive/index.php/t-255229.html
メンテ
 Re: 時刻ズレ ( No.10 )
日時: 2013/12/04 10:03
名前: インフラ担当(駆け出し)

みなさん ご返信、アドバイスありがとうございます!

> 一番最初に開示して頂いておりますが、一般ユーザなどのcronも確認されていますか?
> ただ時刻設定にはroot権限が必要になりますので、sudoやUID0のユーザやGID0に所属しているユーザ


 一般ユーザのcron についても確認済みでして、ntpdate などの日時調整コマンドは入っていません
 でした。


> 9時と12時あたりの/var/log/messagesにおかしなログが出てたりしないだろうか。

 時刻がズレる瞬間があるからだと思いますが/var/log/messages に -160sec ほど調整したという
 ログは出ています。

----------------------------------------------------------------------------------------------------
Dec  4 09:01:15 poweredger300 ntpdate[18740]: step time server 192.168.255.11 offset -165.510388 sec
----------------------------------------------------------------------------------------------------


> それって6年くらい前のリリースなんじゃ。当然サポート外だし。

 そうなんですよね。昔のものなのでサポート関係もあり乗り換えたいのですが、すぐには乗り換えられ
 ないのが現状でして、、、とりあえず動いている間だけでも問題ない状態にしたいと思っている次第
 です。


> BIOSのファームウェアをアップグレードしたら治った例もあるみたいだけど、DBサーバーならダウンタイム取らなきゃだめだから面倒だね

 BIOSですか。再起動が必要になりますね。
 24時間稼動するDBサーバなのでなかなか難しいところです(^^;
 とりあえず、BIOSのアップデートが公開されているか確認してみます。

メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.