Re: ディスプレイに関して教えてください。 ( No.1 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2005/07/05 02:14
- ååï¼ Johann
- 参照: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1839/index.html
- ユーザーガイドを見ろぉと言われたのならその通りにやりましょうよ。
何でそれをやらずに先に人の時間を使わせようとするのか理解できません。
|
Re: ディスプレイに関して教えてください。 ( No.2 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2005/07/05 07:27
- ååï¼ yukiko
- johannさん、すいません。
DELLのガイドも見てもそれらしい事が書いていないんですよ。だからお力を…。 と思い書かせていただいたのですが…。 そういう言い方ってちょっとひどくないですか?
|
Re: ディスプレイに関して教えてください。 ( No.3 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2005/07/05 09:18
- ååï¼ 管理者
- ①電源を入れた時に表示される画面で何かキーを押下します。
②GRUBの画面で「e」を押下してください。 ③kernel ・・・・と言う行を↓で選択して、また「e」を押下します。 ④入力できるようになるので最終末に「 3」(半角スペースに半角の3)を追加します ⑤エンターキーを押下して確定した後、「b」を押下するとlinuxが起動します。
上記まで行うと、テキストモードになるので「root」でログインしてください。 この後、ターミナルを漢字コンソールエミュレータに切り替え[kon]を入力しエンターキー押下 「setup」コマンドを入力して「Xウィンドウの設定」でモニタを変更できるはずです。
変更した後、再起動すれば解決できると思いますよ。
|
Re: ディスプレイに関して教えてください。 ( No.4 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2005/07/05 10:36
- ååï¼ Johann
- 参照: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1839/index.html
- >DELLのガイドも見てもそれらしい事が書いていないんですよ。
これを書いてもらわないと、「ユーザーズガイドを見ろと言われました。 まだ見てませんが助けてください」と言ったように取られても 仕方ないでしょう。
もうすでにお読みだったのならその事実ははっきりと書くべきです。 *それなら私もユーザーズガイドを読め、とは書かなかったですし。
以上です。
|
Re: ディスプレイに関して教えてください。 ( No.5 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2005/07/05 21:14
- ååï¼ Sou
- どもども。はじめまして。
ちょっとしたPoint。フリーズしたり、画面がおかしかったりした場合、端末で繋いで みるという方法もあります。SSH等で繋げて、Rebootかけたり、画面の設定を変えること もできるのでやってみるといいかもしれませんね。
うちは、モニタ繋げないで電源だけいれてるので、ほとんど端末です(笑)
|