このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
        LANドライバをインストールしたいのですが | 
        | 
    
    
      
        
        - æ¥æï¼ 2008/10/30 11:56
        
- ååï¼ かず
 
 
          - 1.不明点・障害内容:M/B付属のLANドライバをインストールしようとmakeしましたが、
 Linux kernel source not found.と表示されてインストールできません。 2.ログの有無   :   (有:その内容) :Linux kernel source not found. 3.Distribution  :Fedora       Version :9(x86_64) 4.Service Name  :不明       Version : 5.ネットワーク構成:
  Fedora標準のドライバではLANを認識できないらしく、 M/B側に付属されていたドライバディスクからLANドライバをインストールする必要があるみたいです。 このままではネット接続すらできないので困っています。
          
        
       | 
    
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
        Re: LANドライバをインストールしたいのですが ( No.1 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2008/10/30 15:45
          
- ååï¼ ken@CentOS 
          
 
           
            - NICは何ですか?
        
  
        
       | 
    
    
        Re: LANドライバをインストールしたいのですが ( No.2 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2008/10/31 08:01
          
- ååï¼ ken@CentOS 
          
 
           
            - もうちょい突っ込んで書きます。
 /etc/modprobe.confなんぞを見ると分かります。 alias eth0 r8169 なんて書いてあるとRealTekなので http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=trueから ダウンロードします。 ここの場合LINUX driver for kernel 2.6.x and 2.4.X (support x86 and x64)です。
  RealTek r8169とかでググればでます。
  でも、スロットに空きがあればNICを追加した方が早いかも・・・
          
        
       | 
    
    
        Re: LANドライバをインストールしたいのですが ( No.3 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2008/10/30 23:47
          
- ååï¼ かず
          
 
           
            - レスありがとうございます。
 P5Q標準搭載のNICだと思いますが、AR8121-linux-ver1.0.0.7というドライバが付属していました。 kernel sourceというパッケージをインストールしないといけないんですね・・・。 ややこしそうなので手ごろなGigabitLAN対応のボードを検討してみます。
          
        
       | 
    
    
        Re: LANドライバをインストールしたいのですが ( No.4 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2008/10/31 12:24
          
- ååï¼ ももんが
          
 
           
            - ドライバの中に「read me」ファイルが入っていませんか?
  入っていれば、インストール方法が書いてあるはず。
  コマンドを4個くらい打てばインストール出来ると思います。
          
        
       | 
    
    
        Re: LANドライバをインストールしたいのですが ( No.5 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2008/10/31 15:23
          
- ååï¼ かず
          
 
           
            - レスありがとうございます。
  >ドライバの中に「read me」ファイルが入っていませんか? 入っていました。 ただ、make installを実行するところから書かれており、 これでは上記のエラーが出てしまいます。
          
        
       | 
    
  
■ その他