はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 PHPの実行について・・・
日時: 2008/10/03 21:49
名前: DON

1.不明点・障害内容:OPEN PNE XOOPS等の設定PHPの実行が拒否される
2.ログの有無   :なし
  (有:その内容) :
3.Distribution  :Fedora 9
      Version :
4.Service Name  :
      Version :
5.ネットワーク構成:

お世話になります ここのページを参考にし Web Mail MySQLサーバを構築しました
この度 SNSを構築してみようかと思い 設定をはじめましたが OPEN PNE と 
XOOPS両方に言える事ですが 設定段階に行くと PHPファイルの実行で 500又は403
エラーが発生し 先に進めません

何かの設定が悪さしているのはわかるのですが もし わかる方ご教授お願いします


メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

■ コンテンツ関連情報

 Re: PHPの実行について・・・ ( No.1 )
日時: 2008/10/03 22:42
名前: 管理者

短文で申し訳ないです。

SELinuxが悪さしているとかありませんか?

  参照:http://kajuhome.com/web_trouble.shtml#n03-04

参照先は「Perl」での実行ですが結果は同じに思われます・・・
メンテ
 Re: PHPの実行について・・・ ( No.2 )
日時: 2008/10/04 00:11
名前: DON

管理者 様

返信ありがとうございます サーバーを構築する際はすべてこちらを参考にさせて
頂いておりますので SELinux は無効になっております

ちなみに 本日は実際稼動させているサーバーについても止めて 同様にやってみ
ましたが結果は同じでした


解せないのは アクセスカウンター(PHP)は動作しているのに SNSのPHP
が動作しないのはなぜ? ってかんじです。。。


私も調べておりますが 皆様 ご協力お願いします



 

メンテ
 Re: PHPの実行について・・・ ( No.3 )
日時: 2008/10/04 10:16
名前: ken@CentOS

クライアントからサーバーへファイルを転送したのであればバイナリモードで転送してませんか?
データファイルはアスキーモードを使用します。

サーバーへ直接DLしたのであれば関係ないです。
メンテ
 Re: PHPの実行について・・・ ( No.4 )
日時: 2008/10/04 13:24
名前: DON

ken@CentOS 様

返信ありがとうございます ご指摘の内容ですが 実際 気にしてませんでした(^_^;)
とりあえず アップロードの際は FFFTPを使用したのですが・・・どうでしょう?

ちなみに OPEN PNEは インストーローラを見つけたので そちらも使用して
見ましたが結果は同じでした

今から サーバ側からのインストールを試みようと思います

ありがとうございます

メンテ
 Re: PHPの実行について・・・ ( No.5 )
日時: 2008/10/04 17:53
名前: DON


 サーバー側からインストールしてみましたが 結果は同じでした(;_;)
403エラーでしたので パーミッションか何かなのかな?
今はわからないままです

今のサーバは 最低限の構成でしか組んでいないので 初めから構築して
みようと思います

ちなみに現在は

FTPサーバ(ノンセキュア・内部接続のみ) Webサーバ メールサーバ MySQLサーバ

位なもので・・・ もしかして SSHとかも組まないとうごかないのかな?(^_^;)
また 頑張ってみます


メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.