スレーブサーバの作成はとても簡単です。
まず、スレーブとするサーバにDNSサーバを構築します。
参照)『DNSサーバの構築(BIND) 』http://kajuhome.com/bind.shtml
設定ファイル「/etc/named.conf」の正引き・逆引きゾーンの設定を以下の様に変更します。
# vi /etc/named.conf
// 正引きゾーンの指定
zone "kajuhome.com" IN {
type を slaveに指定
type slave;
マスタサーバのIPアドレスを指定
masters { 192.168.1.5};
スレーブ用のゾーンファイル名
file "kajuhome.com.slave.db";
};
// 逆引きゾーンの指定(説明は正引きに同じ)
zone "1.168.192.in-addr.arpa" IN {
type slave;
masters { 192.168.1.5};
file "1.168.192.in-addr.arpa.slave.db";
};
マスタ側の「/etc/resolv.conf」内にスレーブサーバのIPアドレスを追加します。
# vi /etc/resolv.conf
nameserver 192.168.1.5
nameserver 192.168.1.6
# vi /etc/dhcpd.conf
option domain-name-servers 192.168.1.5 , 192.168.1.6; |