Linuxに接続されているCD-RW等で書き込みを行うには以下の手順で行います。
1.CDに書き込むパスを作成し、データを用意する
2.イメージファイルを作成する
3.イメージファイルをマウントして、正常なイメージデータとなっているか確認する
4.デバイス情報を確認する
5.CDに書き込みを行う
【CDに書き込むイメージファイルを作成する】
適当なパスを作成して、その中にファイルをコピーします。
そのパスの中身が、CDの中を見たままのイメージとなります。
# mkdir DiskImage
↑この中に、CDに書き込みたいファイルをコピーします
【イメージファイルを作成する】
「フォーマット」
mkisofs [オプション] [イメージファイル名] [書き込み元のパス]
※:オプションについては、「# man mkisofs」でご確認ください
# mkisofs -r -J -o cd_image DiskImage/
INFO: EUC-JP character encoding detected by locale settings.
Assuming EUC-JP encoded filenames on source filesystem,
use -input-charset to override.
2.27% done, estimate finish Mon Jan 16 14:13:43 2006
4.54% done, estimate finish Mon Jan 16 14:13:43 2006
:
:
97.40% done, estimate finish Mon Jan 16 14:14:03 2006
99.66% done, estimate finish Mon Jan 16 14:14:03 2006
Total translation table size: 0
Total rockridge attributes bytes: 489
Total directory bytes: 0
Path table size(bytes): 10
Max brk space used 0
220748 extents written (431 MB)
【イメージファイルをマウントして、正常なイメージデータとなっているか確認する】
# mount -t iso9660 -o ro,loop=/dev/loop0 cd_image /mnt/cdrom/
※:マウント先「/mnt/cdrom/」の内容と、書き込み元のパス「DiskImage」が同じであるか確認
【デバイス情報を確認する】
以下のコマンドで、接続されている機器情報を取得できます。
以下の例では「1,0,0(BUS,ID,LUN)」がデバイスで「'MATSHITA' 'DVD-RAM LF-D310 ' 'A127' Removable CD-ROM」が機器情報です
# cdrecord -scanbus
Cdrecord-Clone 2.01-dvd (i686-pc-linux-gnu) Copyright (C) 1995-2004 J旦rg Schilling
Note: This version is an unofficial (modified) version with DVD support
Note: and therefore may have bugs that are not present in the original.
Note: Please send bug reports or support requests to http://bugzilla.redhat.com/bugzilla
Note: The author of cdrecord should not be bothered with problems in this version.
scsidev: 'ATA'
devname: 'ATA'
scsibus: -2 target: -2 lun: -2
Linux sg driver version: 3.5.27
Using libscg version 'schily-0.8'.
cdrecord: Warning: using inofficial libscg transport code version
(schily - Red Hat-scsi-linux-sg.c-1.83-RH '@(#)scsi-linux-sg.c 1.83 04/05/20 Copyright 1997 J. Schilling').
scsibus1:
1,0,0 100) 'MATSHITA' 'DVD-RAM LF-D310 ' 'A127' Removable CD-ROM
1,1,0 101) *
1,2,0 102) *
1,3,0 103) *
1,4,0 104) *
1,5,0 105) *
1,6,0 106) *
1,7,0 107) *
【CDに書き込みを行う】
「フォーマット」
cdrecord [オプション] [イメージファイル名]
※:オプションについては、「# man cdrecord」でご確認ください
以下の例では、書き込み速度を2倍速で指定しています。
また、「dev=1,0,0」が上記で取得したデバイス名です。
# cdrecord -v speed=2 dev=1,0,0 -data cd_image
CD-RWを初期化するには、以下のコマンドで初期化できます。
# cdrecord dev=1,0,0 blank=fast |