はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 postfixのメールの実体はどこにあるのですか?
????????? 2007/01/22 21:17
????????? おさむ

 現在postfixでメールサーバーを作っています。
 今、考えているのが、メールを送信して、そのファイルをサーバー上でPerlかShellで取り込んでテキストファイルを作ろうと思っています。そのファイルを読み込んでCGIなどで使ったらメールで文章がアップロードできて便利だなぁっと思いました。
 しかし、postfixでのメールそのものの実体がどこにあるのかわかりません。もしわかる方がいましたら、おしえてください。

 postmailはhttp://fedorasrv.com/postfix.shtmlサイトさんを参考にして作りました
 項目の(3)にて、デフォルトのディレクトリから移行しているのですが、何せ初心者でそのまま設定しただけで、実体のディレクトリがどこにいったのかさっぱりわからない始末です。以下のようにディレクトリを設定しています。

3)Maildir形式メールボックス作成
Postfixのメール格納形式は共有ディレクトリ形式(「/var/spool/mail/ユーザ名」というファイルに全てのメールが蓄積されていく形式)だが、アクセス性能改善及びセキュリティ強化の観点からMaildir形式へ移行する。

【既存ユーザ対処】
既存ユーザのホームディレクトリにMaildir形式のメールボックスを作成して、蓄積済のメールデータを当該メールボックスへ移行する⇒メールデータ移行を参照

【新規ユーザ対処】
新規ユーザ追加時に自動でホームディレクトリにMaildir形式のメールボックスが作成されるようにする

[root@fedora ~]# mkdir -p /etc/skel/Maildir/new ← 新規ユーザ追加時に自動でMaildir形式メールボックス作成(1/4)

[root@fedora ~]# mkdir -p /etc/skel/Maildir/cur ← 新規ユーザ追加時に自動でMaildir形式メールボックス作成(2/4)

[root@fedora ~]# mkdir -p /etc/skel/Maildir/tmp ← 新規ユーザ追加時に自動でMaildir形式メールボックス作成(3/4)

[root@fedora ~]# chmod -R 700 /etc/skel/Maildir/ ← 新規ユーザ追加時に自動でMaildir形式メールボックス作成(4/4)


 よろしくお願いします。

■ コンテンツ関連情報

 Re: postfixのメールの実体はどこにあるのですか? ( No.1 )
????????? 2007/01/23 06:49
????????? 管理者

受信したメールは、該当ユーザの以下のパスに蓄積されます。

/home/<user>/Maildir/new ← 未読メール
/home/<user>/Maildir/cur ← 既読メール

メーラなどで「メールをサーバ上に残す」と言う設定を行うと「/home/<user>/Maildir/new」から
「/home/<user>/Maildir/cur」に移動されます。
「メールをサーバ上に残す」を設定しない場合、「/home/<user>/Maildir/new」から削除する動作を行います。

これとは別に受信直後(上記パスに配送される前)にメールの処理を行いたい場合は、当サイトの以下をご参考
頂きカスタマイズして見てください。

  http://kajuhome.com/procmail.shtml#n05
 Re: postfixのメールの実体はどこにあるのですか? ( No.2 )
????????? 2007/04/20 15:24
????????? おさむ

>管理者様

返答が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
丁寧に教えて頂き、理解することが出来ました。
こちらのサイトを参考にさせて頂き、サーバを
構築させて頂いているのですが、とてもわかり
やすくいつも感謝しております。
これからも宜しくお願いいたします。

丁寧に教えていただいたにも関わらず非礼を致し
改めてお詫びと御礼とさせて頂きます。
ありがとうございました。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.