はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 DNSサーバー構築
????????? 2007/01/04 23:58
????????? カルパッチ

ここのサイトでのDNSサーバーの設定ではグローバルIPの設定するところが見られなかったのですがグローバルIPの設定をしなくても大丈夫なのでしょうか?

■ コンテンツ関連情報

 Re: DNSサーバー構築 ( No.1 )
????????? 2007/01/05 09:07
????????? 管理者

自サーバを外部公開させるDNSサーバとして構築するのであれば、外向きの設定を行わなければなりません。

当サイトの紹介は第三者に自サーバのDNSを公開させる必要はない為、内向きのみの設定方法です。
外部公開させる場合その分セキュリティ等のリスクを負わなければならないので、敢えて構築する必要はないと思います。

自サーバにDNSを構築するメリットは、ローカル内のPC群を管理できる所にあります。
仮に自サーバを外部公開させたとしても、外部のDNSサーバもしくは外部のPCが自分のDNSサーバを指定しない限り、自サーバが名前解決した結果を返送する事はありません。

自サーバを公開している仲間達の間では互いにDNSサーバを指定している場合がありますが、他人がそのDNSサーバのIP(もしくは「FQDN(DNS)」)を知らない限り、孤立したサーバにしかなりません。
その中で、上記でも記載しましたがリスクを負ってまで公開するメリットはありませんので内向き(ローカル)のみで良いと思いますよ。
 Re: DNSサーバー構築 ( No.2 )
????????? 2007/01/05 12:19
????????? カルパッチ

外部公開しなくてもホームページを公開したりメールサーバーを構築したり出来るということですね。

ちなみにバーチャルなウェブサーバーやメールサーバーもできるんですか?

 Re: DNSサーバー構築 ( No.3 )
????????? 2007/01/05 17:36
????????? 管理者

サーバ自身が名前解決できれば問題ありません。
特にホームページ公開時はDNSや名前解決は関係ないので気にする必要はないでしょう。
しかし、メールサーバに関してはサーバ自身の名前(ホスト名・FQDN・ドメイン名)をきちんとしていないと送信等出来ないので注意が必要です。

DNSサーバを構築しないで名前解決させるには、hostsファイル「/etc/hosts」を編集する事となります。
 Re: DNSサーバー構築 ( No.4 )
????????? 2007/01/05 18:07
????????? カルパッチ

分かりました。
ありがとうございます。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.