はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

 webdavについて
????????? 2006/07/18 18:22
????????? もりぞー

fedora4で
webdavの構築で躓いてしましたましたので助言をお願いします。

httpd.confの最下行に以下を追加しました。

Alias /webdav/ "/var/www/test/webdav/"
<IfModule mod_dav.c>
  DAVMinTimeout 600
  <Location /webdav>
    DAV On
    Order deny,allow
    Deny from all
    Allow from all
  </Location>
</IfModule>

apacheのドキュメントルートは/var/www/testとなっております。

これでWindowsXPのネットワークプレースの追加からhttp://サーバアドレス/webdavとするとそのフォルダにアクセルすることまではできました
しかし、その後右クリックをして新規作成からフォルダを作成しようとすると以下のメッセージが表示されます。
「フォルダ'新しいフォルダ'を作成できません。システムに接続されたデバイスが機能していません。」というようにエラーが表示されます。

ファイルをコピーしようとしてもできません。

apacheの設定で、apacheはapacheユーザで動作するように設定していますし、/var/www/test/webdavディレクトリはapache所有者になっています。

クライアントはWindowsXPSP2を使用しています。

何か解決策がありましたらよろしくお願いします。

■ コンテンツ関連情報

 Re: webdavについて ( No.1 )
????????? 2006/07/18 19:48
????????? 管理者

解決できるか判りませんが、以下のページを参照してみて下さい。

  参照:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B912152
 Re: webdavについて ( No.2 )
????????? 2006/08/01 17:05
????????? もりぞー

管理人者さんお返事遅れてすみません。
教えていただいたURLでレジストリをいじってみましたが
現象は変わりませんでした。

ただ、今現在マイネットワークからネットワークプレースの追加で
サーバのアドレスを入れると一度目は正常にアクセスできます。

そこで右クリックをして新規作成で適当にワードなりテキストファイルなどは
作成できます。しかしすぐもうひとつファイルを作成しようとしたり
ドラッグなどでコピーをしようとすると以下のようにメッセージ表示されます。

「ファイル'新規Microsoft Word文書.doc'を作成できません。
ネットワークパスが見つかりません。」

これでしばらく時間を置くとその後またファイルが作成できるようになっています。
それでまた二回目、三回目と新規作成でファイルを作成しようとすると
同じようなエラーが表示されます。

SP2のファイアウォールを無効にもして見ましたが変わりませんでした。
 Re: webdavについて ( No.3 )
????????? 2006/10/06 17:26
????????? ももっち

はじめまして。
私もまったく同じ現象でハマッていた同士ですが、
以下のようにするとうまく動作しているようです。

>> WindowsXPのネットワークプレースの追加から
>> http://サーバアドレス/webdavとするとその
>> フォルダにアクセルすることまではできました。


ここで

 http://サーバアドレス/webdav?

と、最後に ? を付けてネットワークプレースに追加してみたらどうでしょう。
何故かはわかりませんが、私の端末ではうまく動作しているようです。


 Re: webdavについて ( No.4 )
????????? 2006/10/09 21:48
????????? おじゃま虫

回答とは違います
関連質問ということで・・。許して下さい。
質問とは、別な所が気になったもので・・・。

Allow from all   この設定は、当人がいろいろな場所から、アクセスできるように、という事なのでしょうか?
DAVMinTimeout 600  これは、どういう意味でしょうか? 何気なしに思うと、10分しか許可しないょ、と思いますが。


 Re: webdavについて ( No.5 )
????????? 2006/10/10 08:53
????????? おじゃま虫

上記は、質問者に対してのレスでは、有りません。
皆様の意見をお待ちしています。
 Re: webdavについて ( No.6 )
????????? 2006/10/10 18:03
????????? 管理者

> Allow from all   この設定は、当人がいろいろな場所から、アクセスできるように、という事なのでしょうか?
「当人が」ではなく、アクセス元を制限しないと言う意味になります。
ただし、通常以下の3つより構成されています。
重要なのは、最初の「Order」になります。
ファイアウォールのポート空けを想像すると容易かもしれません。
例えば以下の例では、全てに対してアクセスを許すが、後述してある「Deny」はアクセスさせないと言うふうになります。

    Order allow,deny
    Allow from all
    Deny from xxx

例をとってみましょう。
例1)IPアドレス「123.123.123.123」以外は全てのアクセスを許す場合
    Order allow,deny
    Allow from all
    Deny from 123.123.123.123

例2)IPアドレス「123.123.123.123」のみアクセスを許す場合
    Order deny,allow
    Deny from all
    Allow from 123.123.123.123


> DAVMinTimeout 600  これは、どういう意味でしょうか? 何気なしに思うと、10分しか許可しないょ、と思いますが。
サーバが DAV リソースのロックを維持する最小時間です

  参照:http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/mod_dav.html
 Re: webdavについて ( No.7 )
????????? 2006/10/10 22:09
????????? おじゃま虫

管理人さん、回答ありがとうございます。
・・本編にもどります。
XP2になって、WebDAVとの相性が悪くなっているようです。(Basic認証の不可)
かえって、認証まで構築した方がうまくいくかも。・・・希望的観測・・XPユーザーでないので。
                             ・・・ほんとに、おじゃま虫だ。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.