はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

 PostfixとDevecotで受信ができない
????????? 2006/04/21 02:20
????????? root

 こんばんわ!
いつもほんとにお世話になりっぱなしです
本当に感謝しております。

先日からポートに悩まされ、やっと原因がわかり自宅にてポートをガンガン開けて
構築を楽しんでおりますw

そこへまた頭を悩ます素材が出てきてしまい、私の調べた限りでは自己解決できそうもありませんので
どうかお力をお貸し下さい!

題名の通り、管理者さんのHPに助けて頂きやっとメールサーバーをFC5でPostfixとDevecotで構築できました。
が、最初はすべて設定がうまくいったように思えたのですが、まずやっと解決したポート問題がまた出てきました。 25番がどうしても開きませんでした。 勿論、外部よりメール設定し受信送信共にできなかったのですが、それは 1度Postfixをreloadしてみようと試みた結果、失敗の連続が出たので再起動してみたのですが、
そうすると解決しました!

そこで今度は受信が出来ません。 WAN側より送信は出来るようになりましたので、携帯に送信し、
携帯の受信より返信してみたのですがすぐにメールが帰ってきてしまいアドレスが見つかりませんと
なります。 Devecotの設定はほとんどありませんでしたし内容を何度も確認しましたが間違いはみつかりませでした;; ポートも25・110・143 と開放してあります。

それと今回は受信の方が問題ですので直接的には関係ないのかもしれませんが、Postfixの方の設定で
いくつか理解できない部分がありましたのでアドバイス頂ければあり難いです。

まず /etc/postfix/main.cf 内の最初の方の

myhostname = fedora.kajuhome.com

mydomain = kajuhome.com

の2つなのですが、この2つの違いはハッキリしません。
私の環境ですと、取ったドメインが

 test-server.homeip.net (例)

ですが、何処のサイトを見ても私の場合ですと test-server これがホスト homeip.net これがドメイン
のような感じで説明されてますが、http://kajuhome.com/postfix.shtml では
最初のmyhostname には当HPのアドレスの前にfodoraと付いていますのでこれが何かわかりません。
今、このページの上のアドレスバーを見てもhttp://kajuhome.comですし、私の考えている事とはちょっと
違う事になります。 
myhostnameとは何か頭に付け加えなくてはいけないのでしょうか??
ちょっと頭がパニクってしまって訳のわからない説明になってしまいましたが、結果的には今の私の設定では

myhostname = test-server.homeip.net

mydomain = test-server.homeip.net

としております。
私の調べた知識ではドメインとはケツのhomeip.netだと思ってはいるのですが、その後の設定
送信者メールアドレスの@以降をドメイン名にする myorigin = $mydomain の意味が@以降をドメインに
するですので、私の思っているドメインがhomeip.netならメルアドがtest@homeip.netになってしまって
これでは他の誰かとかぶる可能性大ですしこれはないだろうと上記の設定にしました。
この設定ではおかしいでしょうか? 私の環境ですとどのように記述すればいいのでしょうか?

それともう1点なのですが、同じmain.cf 内の設定なのですが、

mynetworks = 192.168.1.0/24, 127.0.0.0/8

この192.168.1.0 はもし私の家のルーターが192.168.11.1でしたら 192.168.11.0 としなくてはいけないのですよね? 

本当に物質漬けな質問で大変申し訳ないのですが、この内容にお気づきの点がございましたら
どうかご教授お願い致します。

大変わかりにくい説明で申し訳ありません! m(。_。;))m ペコペコ

■ コンテンツ関連情報

 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.1 )
????????? 2006/04/21 09:10
????????? 管理者

rootさん、こんにちは。

まず疑問点ですが、「/etc/postfix/main.cf」の「myhostname」と「mydomain」の説明をする前に、rootさんの取得した「test-server.homeip.net」について軽く説明させて頂きます。

ドメインが「test-server.homeip.net」と思われている様ですが、これは違います。
ドメインは「homeip.net」となり、「test-server」がサブドメインとなります。
簡単に言ってしまえば「homeip.net」に属している「test-server」と言うことになります。

ここで、判りやすく言うとすれば「homeip.net」が会社、「test-server」が部署みたいなものでしょうか・・
当時私が「homeip.net」を使用していた時は「kaju.homeip.net」と言うサブドメインで運用していました。
そして、自宅サーバのホスト名が「fedora」です。
先程の部署みたいなものが「kaju.homeip.net」で、その中に属している個人が「fedora.kaju.homeip.net」となります。

一般的にはホスト名を最初のドットまでを指すので「fedora」となります。
長い名前「fedora.kaju.homeip.net」の事をFQDNと呼びます。


さて本題の「/etc/postfix/main.cf」について以下に説明します。(homeip.netを基準に説明します)
上記で軽く説明したホスト名は「fedora」だから「myhostname」は「fedora」だけではないか?と思われがちですが、ここではFQDNを指定します。

  myhostname = fedora.kaju.homeip.net

そしてドメインですが、「homeip.net」では?と思いますが、自分が登録したドメイン(サブドメインから)を指定します。

  mydomain = kaju.homeip.net


ちょっと余談ですが、自宅サーバは先程の部署「kaju.homeip.net」の中の個人名が「fedora」と説明しましたが、
サーバにDNSサーバを構築した場合、それに属するクライアントPCのホスト名が「client1」「client2」とすると、

 PC1:client1.kaju.homeip.net
 PC2:client2.kaju.homeip.net
       :
       :

と、こんな感じになります

------

rootさんのサーバホスト名(FQDN)はなんでしょうか?以下のコマンド結果を教えてください。

# hostname

この設定により、「/etc/postfix/main.cf」の指定方法が明確になると思います。



> それともう1点なのですが、同じmain.cf 内の設定なのですが、
> mynetworks = 192.168.1.0/24, 127.0.0.0/8
> この192.168.1.0 はもし私の家のルーターが192.168.11.1でしたら 192.168.11.0 としなくてはいけないのですよね? 

その通りです。
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.2 )
????????? 2006/04/21 09:42
????????? root

 管理者さん
いつも私のためにご回答頂き誠にありがとうございます!
ほんといつも助かります(´;ω;`)ウッ…

なんとなくドメインという物がわかってきましたw

ですが、やはりイマイチ管理者さんでいうfedoraの意味がわかりません^^;

とりあえず、私のhostnameコマンドで吐く結果は

Test-server.homeip.net (頭のTestは掲示板用の例です)

でした。 

あと、やはり受信が出来ないのはここの箇所が関係しているのでしょうかね??
それと先ほどDNSサーバーのご説明頂きましたがこれももしかしてメールサーバーには構築は必要に
なりますか? どこかのサイトで見たような気がしますので・・・

質問ばかりで本当に申し訳ありませんがドウゾ宜しくお願いします。
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.3 )
????????? 2006/04/21 10:00
????????? 管理者

> なんとなくドメインという物がわかってきましたw
>
> ですが、やはりイマイチ管理者さんでいうfedoraの意味がわかりません^^;

恐らく、ややこしい説明をしてしまったからですね・・・すみません

この「fedora」はWindowsで言う、コンピュータ名です。

> Test-server.homeip.net (頭のTestは掲示板用の例です)
>
> でした。 
>
> あと、やはり受信が出来ないのはここの箇所が関係しているのでしょうかね??
> それと先ほどDNSサーバーのご説明頂きましたがこれももしかしてメールサーバーには構築は必要に
> なりますか? どこかのサイトで見たような気がしますので・・・

たぶん、これが問題ではないでしょうか?
「Test-server.homeip.net」では、DynDNS.orgに登録したサブドメインと同じになってしまいます。
rootさんの自サーバにコンピュータ名をつける必要があると思われます。
例えば、コンピュータ名を「fedora」にした場合、「fedora.Test-server.homeip.net」がサーバのFQDNになります。

このようにすれば、以下の様になります。

  myhostname = fedora.Test-server.homeip.net
  mydomain = Test-server.homeip.net
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.4 )
????????? 2006/04/21 10:27
????????? root

 本当に迅速な対応で助かります!(´;ω;`)ウッ…

  > 恐らく、ややこしい説明をしてしまったからですね・・・すみません

いえいえ!!!;まさかそんな事!!;;; 管理者さんのご説明にはいつも頭が下がるほど
詳細にご説明頂き大変助かっております!;; 先ほどの内容がわからなかったのは管理者様のご説明どおり
私が自サーバーに名前を付けていなかったのが原因ですのでわからなくて当然です。
私のミスですのでそんな管理者さんの説明のせいなんて恐れ多いですm(_ _";m)ペコリ

それでは1つ、名前というのは各ユーザー名ではないですよね?
コンピューターに名前をつけるという事はもしかしてグラフィカルモードでいうネットワーク内の設定の事
でしょうか? 

そうでしたら私もイマイチ内容が理解不安定で設定しておりますので間違っているかもしれません。

一応詳細をいいますと、

まずグラフィカルモードで個人設定→ネットワーク→デバイス内eth0編集

デバイスタブ

固定IPアドレス
アドレス→192.168.11.30
サブネット→255.255.255.0
デフォルトゲート→192.168.11.1

DNSタブ

ホスト名→Test-server.homeip.net
1番目のDNS→192.168.11.1

ホストタブ

アドレス→192.168.11.30
ホスト名→Test-server.homeip.net
エイリアス→Test-server

と、なります。 最初のデバイスタブの内容は普段使っておりますWindowsとほぼ一緒ですので
理解できたのですが、DNSタブ・ホストタブの内容は意味がわからないまま色々なサイトを見て
繋がればいいと思い設定した物ですので間違っている可能性大です;;

もし関係ない設定でしたら申し訳ないです。
是非名前の付け方を教えて頂ければありがたいです m(。_。;))m ペコペコ
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.5 )
????????? 2006/04/21 11:03
????????? 管理者

rootさんは、自サーバにDNSサーバを構築していないんですよね?

以下の前提条件で説明します
【前提条件】
  自サーバにDNSサーバを構築していない。(名前解決はISPのDNSサーバに任せる)
  サーバIPアドレス :192.168.11.30
  ルータIPアドレス :192.168.11.1
  サーバのホスト名 :fedora
  取得したドメイン名:Test-server.homeip.net

【設定内容】
  『デバイスタブ』
    アドレス    :192.168.11.30
    サブネットマスク:255.255.255.0
    デフォルトゲート:192.168.11.1
  『DNSタブ』
    ホスト名 :fedora.Test-server.homeip.net
    1番目のDNS:ISPのDNSサーバIP もしくは 192.168.11.1
          (192.168.11.1はルータがDNSサーバIPを継承している場合です)
  『ホストタブ』
    一つ目
      アドレス :127.0.0.1
      ホスト名 :localhost.localdomain
      エイリアス:localhost
    二つ目
      アドレス :192.168.11.30
      ホスト名 :fedora.Test-server.homeip.net
      エイリアス:fedora

と、上記の様になります。

ちなみに、GUIの設定方法は今一判らないので、ファイルでの設置を説明します
  『デバイスタブ』に変わるもの
    ファイル名:/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
      DEVICE=eth0          ← デバイス名(ニックネーム)
      BOOTPROTO=static        ← 固定のIPアドレス設定
      BROADCAST=192.168.11.255    ← ブロードキャスト
      HWADDR=00:0C:29:6B:3B:46    ← NICのMACアドレス(※1)
      IPADDR=192.168.11.30      ← IPアドレス
      NETMASK=255.255.255.0     ← サブネットマスク
      NETWORK=192.168.11.0      ← ネットワーク部
      ONBOOT=yes           ← コンピュータ起動時にデバイスを起動する
    ファイル名:/etc/sysconfig/network
      GATEWAY=192.168.11.1      ← デフォルトゲートウェイ

    ※1)ご自分のNICのMACアドレスを指定します
      調べる方法は以下のコマンドを実行
      # ifconfig
      eth0   Link encap:Ethernet HWaddr 00:0C:29:6B:3B:46 ←これです
                 :
                 :

  『DNSタブ』に変わるもの
    ファイル名:/etc/sysconfig/network
      HOSTNAME=fedora.Test-server.homeip.net ← ホスト名
    ファイル名:/etc/resolv.conf
      nameserver ISPのDNSサーバIP もしくは 192.168.11.1 ← 1番目のDNS

  『ホストタブ』に変わるもの
    ファイル名:/etc/hosts
      127.0.0.1    localhost.localdomain localhost
      192.168.11.30  fedora.Test-server.homeip.net fedora
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.6 )
????????? 2006/04/21 11:25
????????? root

 早速のご返答大変感謝です!
ここ1週間本職も手に付かずずっとサーバー構築に夢中ですので大変助かりますw

なるほど、ホストタブは2箇所設定しなくてはいけないのですね・・・
よく設定の中で見かける 127.0.0.1 はなんなのだろうと思っておりましたが、
これはlocalの事なんですね 違うかもですが^^;
そこら辺の知識も1つ1つはっきりしていかないといけませんね^^;

それと私の場合、DNSサーバーはまだ構築しておりません。
理由は2つありまして、1つは致命的な問題・DNSというのはIPアドレスにわかりやすいアドレスに
変換してくれる物くらいしか知識がなく、現在DynDNSにてドメインをもらっておりますが、ここからも
ドメインを貰って自宅でもDNS? と、いう構築の意味が理解できていない事w
もう1つはどこかのサイトにて私のようなDSLの非固定IPには向かないとあった事です。

それともう1つわからない事のですが、管理者さんの今のご説明の中ではfedoraが追加されていますが、
この設定の時にfedoraの代わりに私が好きな名前でもいいわけですよね??
どうぞよろしくお願い致します。
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.7 )
????????? 2006/04/21 11:53
????????? 管理者

> なるほど、ホストタブは2箇所設定しなくてはいけないのですね・・・
> よく設定の中で見かける 127.0.0.1 はなんなのだろうと思っておりましたが、
> これはlocalの事なんですね 違うかもですが^^;
> そこら辺の知識も1つ1つはっきりしていかないといけませんね^^;

127.0.0.1は別名、ループバックアドレスと呼んでいます。
自分自身を指していて余計なトラフィックやIPのあて先を短縮する為のものらしいですが・・(詳しく良くわかりません)

# ifconfig
上記コマンドを実行した時の以下の部分にあたります。

lo    Link encap:Local Loopback
     inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
     UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
     RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
     TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
     collisions:0 txqueuelen:0
     RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b)


> それと私の場合、DNSサーバーはまだ構築しておりません。
> 理由は2つありまして、1つは致命的な問題・DNSというのはIPアドレスにわかりやすいアドレスに
> 変換してくれる物くらいしか知識がなく、現在DynDNSにてドメインをもらっておりますが、ここからも
> ドメインを貰って自宅でもDNS? と、いう構築の意味が理解できていない事w
> もう1つはどこかのサイトにて私のようなDSLの非固定IPには向かないとあった事です。

説明がややこしくなってしまうので、これも簡単に説明します。
上記で懸念されているのは、自サーバのDNSを外部に公開した場合のみです。
自分のローカル内で公開する分にはなんら問題ありません。

例えばローカル内にClient1・Client2と言うPCがあったとします。
Client1もしくはClient2から、自サーバにアクセスするにはどうしますか?
通常は、IPアドレスでアクセスすると思います。
しかし、DNSサーバを構築した場合、先程のサーバ名「fedora」もしくは「fedora.Test-server.homeip.net」でアクセス可能になります。
これ以外に、Clientどうし、サーバからClientへも名前でアクセスできると言うメリットがあります。


> それともう1つわからない事のですが、管理者さんの今のご説明の中ではfedoraが追加されていますが、
> この設定の時にfedoraの代わりに私が好きな名前でもいいわけですよね??
> どうぞよろしくお願い致します。

「fedora」は例を例えるのに使用したので、rootさんの好きな名前で構いません。
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.8 )
????????? 2006/04/21 11:49
????????? root

 なるほど!!
つっかえていた物がスカッとなくなりました!ww

ローカルを指定する時は確かにプライベートIPでいつも指定しております。
確かにドメイン名で指定できれば便利ですね。 今はメールサーバに没頭ですが、すべてが
完璧に終われば導入を考えてみたいと思います。
私はてっきり 私の場合ですと .homeip.net この箇所が自分の好きな物をとれるのかとか
そういった内容だと思っておりましたので全く違う発想ですねw

それとサーバー名の件はすべてか理解できましたので早速やってみたいと思います!
今日1日の作業が楽しみですw
 
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.9 )
????????? 2006/04/21 17:14
????????? root

 何度も申し訳ありません
早速ネットワークを変更してみまして、

ホストタブ
アドレス:192.168.11.30
ホスト名:main.Test-server.homeip.net
エイリアス:main

DNSタブ
ホスト名;main.Test-server.homeip.net

に変更しました。
そして /etc/postfix/main.cf 内を

    myhostname = main.Test-server.homeip.net
    mydomain = Test-server.homeip.net

に変更し dovecot postfix 共に reload しました。
が、やはり送信はできますが、それに返信をするとエラーが返ってきてしまいます。
再度確認しましたがもちろんポートも開いています。

他にないか理由があるのでしょうか・・・
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.10 )
????????? 2006/04/21 17:31
????????? 管理者

> やはり送信はできますが、それに返信をするとエラーが返ってきてしまいます。
> 再度確認しましたがもちろんポートも開いています。


A.postfixは何処まで構築していますか?

?SMTPサーバの構築(Postfix) & POP/IMAPサーバの構築(Dovecot)
  http://kajuhome.com/postfix.shtml
  http://kajuhome.com/dovecot.shtml
?通信内容暗号化(OpenSSL & mod_SSL) 〜 メール編 〜
  http://kajuhome.com/mail_ssl.shtml
?メールウイルス検出・駆除(AntiVir MailGate)
  http://kajuhome.com/antivirmailgate.shtml

B.送信ができるとは、サーバアカウントにですか?それとも、他のISP宛のメールアドレス(携帯含む)へですか?

C.サーバログに何か出力されていませんか?「/var/log/maillog」
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.11 )
????????? 2006/04/21 18:22
????????? root

 ご回答ありがとうございます!

まず私が進んだ手順ですが、

  A

SMTPサーバの構築 + Dovecotサーバの構築を済ませております。
SMTP-Authユーザパスワードはユーザーアカウントと同じにしておりますので使用しておりません。

それ以外は大体見よう見まねで構築させて頂きましたので違った事はしておりません。

後の項目はとりあえず完成してからと思っておりましたのでまだ何も手を付けておりません。


  B

サーバが置いてある箇所ではないWAN側のPCのOutlookを使用し
ユーザー名がここではXXXだとし、
メールアドレス:xxx@Test-server.homeip.net
POP3:Test-server.homeip.net
SMTP:Test-server.homeip.net
アカウント:xxx
パスワード:ユーザーパスワード
認証に必要にチェック ユーザーアカウントと同じなので詳細は記載せず

で、私の携帯宛にTestメールを送信しました。
その結果、携帯にて無事受信はできましたのでまずSMTPクリア

そしてその携帯宛に来たメールアドレスに返信→見つかりませんエラー

と、なります。 勿論、PCからのメールも送信してみましたがそれもエラーでした。

 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.12 )
????????? 2006/04/21 18:34
????????? root

   C

Apr 21 16:32:15 Test-server postfix/anvil[10967]: statistics: max cache size 2 at
Apr 21 16:28:55
Apr 21 16:38:01 Test-server postfix/postfix-script: stopping the Postfix mail system
Apr 21 16:38:01 Test-server postfix/master[10949]: terminating on signal 15
Apr 21 16:38:01 Test-server dovecot: Killed with signal 15
Apr 21 16:39:00 main dovecot: Dovecot v1.0.beta2 starting up
Apr 21 16:39:01 main dovecot: Generating Diffie-Hellman parameters for the first time. This may take a while..
Apr 21 16:39:02 main postfix/postfix-script: starting the Postfix mail system
Apr 21 16:39:02 main postfix/master[1789]: daemon started -- version 2.2.8, configuration /etc/postfix
Apr 21 16:39:22 main dovecot: SSL parameters regeneration completed
Apr 21 16:48:39 main dovecot: pop3-login: Login: user=<xxx>, method=PLAIN, rip=222.228.191.163, lip=192.168.11.30
Apr 21 16:48:39 main dovecot: pop3(xxx): Logout. top=0/0, retr=0/ del=0/0, size=0
Apr 21 16:52:00 main postfix/postfix-script: stopping the Postfix mail system
Apr 21 16:52:00 main postfix/master[1789]: terminating on signal 15
Apr 21 16:52:00 main dovecot: Killed with signal 15
Apr 21 16:52:58 main dovecot: Dovecot v1.0.beta2 starting up
Apr 21 16:52:58 main dovecot: Generating Diffie-Hellman parameters for the first time. This may take a while..
Apr 21 16:52:59 main postfix/postfix-script: starting the Postfix mail system
Apr 21 16:52:59 main postfix/master[1817]: daemon started -- version 2.2.8, configuration /etc/postfix
Apr 21 16:53:18 main dovecot: SSL parameters regeneration completed
Apr 21 16:53:36 main postfix/smtpd[2193]: connect from nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132]
Apr 21 16:53:37 main postfix/smtpd[2193]: NOQUEUE: reject: RCPT from nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132]: 550 <xxx@Test-server.homeip.net>: Recipient addressrejected: User unknown in local recipient table; from=<keitai@ezweb.ne.jp> to=<xxx@Test-server.homeip.net> proto=SMTP helo=<nm11imap03.ezweb.ne.jp>
Apr 21 16:53:37 main postfix/smtpd[2193]: disconnect from nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132]
Apr 21 16:56:57 main postfix/anvil[2195]: statistics: max connection rate 1/60sfor (smtp:219.125.149.132) at Apr 21 16:53:36
Apr 21 16:56:57 main postfix/anvil[2195]: statistics: max connection count 1 for (smtp:219.125.149.132) at Apr 21 16:53:36
Apr 21 16:56:57 main postfix/anvil[2195]: statistics: max cache size 1 at
Apr 21 16:53:36
Apr 21 16:58:41 main dovecot: pop3-login: Login: user=<xxx>, method=PLAIN, rip=222.228.191.163, lip=192.168.11.30
Apr 21 16:58:41 main dovecot: pop3(xxx): Logout. top=0/0, retr=0/ del=0/0, size=0
Apr 21 16:59:39 main postfix/smtpd[2406]: connect from nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132]
Apr 21 16:59:40 main postfix/smtpd[2406]: NOQUEUE: reject: RCPT from nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132]: 550 <xxx@Test-server.homeip.net>: Recipient addressrejected: User unknown in local recipient table; from=<keitai@ezweb.ne.jp> to=<xxx@Test-server.homeip.net> proto=SMTP helo=<nm11imap03.ezweb.ne.jp>
Apr 21 16:59:40 main postfix/smtpd[2406]: disconnect from nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132]
Apr 21 17:03:00 main postfix/anvil[2408]: statistics: max connection rate 1/60s for (smtp:219.125.149.132) at Apr 21 16:59:39
Apr 21 17:03:00 main postfix/anvil[2408]: statistics: max connection count 1 for (smtp:219.125.149.132) at Apr 21 16:59:39
Apr 21 17:03:00 main postfix/anvil[2408]: statistics: max cache size 1 at Apr 21 16:59:39

ログの見方がわかりませんのでどうかご理解お願い致します m(。_。;))m ペコペコ 
それと少々公開のため内容編集しましたので変になってる場合もありますのでご理解下さい
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.13 )
????????? 2006/04/21 18:36
????????? 管理者

情報、ありがとう御座いました。

一般的に多いのは、「受信できるけど送信できない」なんですよね・・・
今回の場合はこの逆でサーバまで何らかのコネクトが無いのでログから推測する事ができませんね。
「みつかりません」が腑に落ちないのですが・・・

外部からメール送信しているので名前解決は完了しているものと思ってよいですね。
最初は、携帯側のDNSサーバが、まだrootさんのドメイン名を更新できていない為だと思ったのですがPCからもですよね?

PCも「見つかりません」と出たのですか?

もし可能であれば、一度PC宛に送信して届いたメールのヘッダ情報を公開できませんか?
勿論、IP等は隠蔽して構いませんので・・・
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.14 )
????????? 2006/04/21 19:58
????????? root

 本当に親密に考えて頂き感謝です!

まずクライアントPC(WAN側)より当サーバーメールへ送信した結果、返ってきたエラー文が以下です


This is the Postfix program at host mail.if-n.ne.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not be
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The Postfix program

<xxx@test-server.homeip.net>: host test-server.homeip.net[221.92.32.7] said: 550
  <xxx@test-server.homeip.net>: Recipient address rejected: User unknown in
  local recipient table (in reply to RCPT TO command)



  更に以下がヘッダ情報です

Return-Path: <>
X-Original-To: client@if-n.ne.jp
Delivered-To: client@if-n.ne.jp
Received: by mail.if-n.ne.jp (Postfix)
id 108C280F3E; Fri, 21 Apr 2006 19:44:24 +0900 (JST)
Date: Fri, 21 Apr 2006 19:44:24 +0900 (JST)
From: MAILER-DAEMON@if-n.ne.jp (Mail Delivery System)
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
To: client@if-n.ne.jp
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/report; report-type=delivery-status;
boundary="D51CA80F3B.1145616264/mail.if-n.ne.jp"
Message-Id: <20060421104424.108C280F3E@mail.if-n.ne.jp>


これでよろしいでしょうか?
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.15 )
????????? 2006/04/21 20:05
????????? root

それともソースとあるほうですかね・・・

Return-Path: <>
X-Original-To: client@if-n.ne.jp
Delivered-To: client@if-n.ne.jp
Received: by mail.if-n.ne.jp (Postfix)
id 108C280F3E; Fri, 21 Apr 2006 19:44:24 +0900 (JST)
Date: Fri, 21 Apr 2006 19:44:24 +0900 (JST)
From: MAILER-DAEMON@if-n.ne.jp (Mail Delivery System)
Subject: Undelivered Mail Returned to Sender
To: client@if-n.ne.jp
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/report; report-type=delivery-status;
boundary="D51CA80F3B.1145616264/mail.if-n.ne.jp"
Message-Id: <20060421104424.108C280F3E@mail.if-n.ne.jp>

This is a MIME-encapsulated message.

--D51CA80F3B.1145616264/mail.if-n.ne.jp
Content-Description: Notification
Content-Type: text/plain

This is the Postfix program at host mail.if-n.ne.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not be
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The Postfix program

<xxx@test-server.homeip.net>: host test-server.homeip.net[221.92.32.7] said: 550
  <xxx@test-server.homeip.net>: Recipient address rejected: User unknown in
  local recipient table (in reply to RCPT TO command)

--D51CA80F3B.1145616264/mail.if-n.ne.jp
Content-Description: Delivery report
Content-Type: message/delivery-status

Reporting-MTA: dns; mail.if-n.ne.jp
X-Postfix-Queue-ID: D51CA80F3B
X-Postfix-Sender: rfc822; client@if-n.ne.jp
Arrival-Date: Fri, 21 Apr 2006 19:44:22 +0900 (JST)

Final-Recipient: rfc822; xxx@test-server.homeip.net
Action: failed
Status: 5.0.0
Diagnostic-Code: X-Postfix; host test-server.homeip.net[221.aa.a.a] said: 550
  <xxx@test-server.homeip.net>: Recipient address rejected: User unknown in
  local recipient table (in reply to RCPT TO command)

--D51CA80F3B.1145616264/mail.if-n.ne.jp
Content-Description: Undelivered Message
Content-Type: message/rfc822

Received: from mail2 (mail2 [127.0.0.1])
by mail.if-n.ne.jp (Postfix) with SMTP id D51CA80F3B
for <xxx@test-server.homeip.net>; Fri, 21 Apr 2006 19:44:22 +0900 (JST)
Received: from w4d163.AFL4.vectant.ne.jp (222.a.a.a)
by mail2 (F-Secure/virusgw_smtp/215/mail2);
Fri, 21 Apr 2006 19:44:22 +0900 (JST)
Message-ID: <000901c66530$a994e1a0$2000a8c0@client>
From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCLWo4Xj09TXIyMD4mRTkbKEI=?=" <client@if-n.ne.jp>
To: <xxx@test-server.homeip.net>
Subject: test
Date: Fri, 21 Apr 2006 19:45:10 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="----=_NextPart_000_0005_01C6657C.194D1530"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1409
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1409

This is a multi-part message in MIME format.

------=_NextPart_000_0005_01C6657C.194D1530
Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

test
------=_NextPart_000_0005_01C6657C.194D1530
Content-Type: text/html;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML><HEAD>
<META http-equiv=3DContent-Type content=3D"text/html; =
charset=3Diso-2022-jp">
<META content=3D"MSHTML 6.00.2800.1522" name=3DGENERATOR>
<STYLE></STYLE>
</HEAD>
<BODY bgColor=3D#ffffff>
<DIV><FONT face=3D"MS UI Gothic" =
size=3D2>test</FONT></DIV></BODY></HTML>

------=_NextPart_000_0005_01C6657C.194D1530--


--D51CA80F3B.1145616264/mail.if-n.ne.jp--
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.16 )
????????? 2006/04/22 13:35
????????? 管理者

双方とも以下のメッセージが出力されていますね。

<xxx@test-server.homeip.net>: host test-server.homeip.net[221.92.32.7] said: 550
  <xxx@test-server.homeip.net>: Recipient address rejected: User unknown in
  local recipient table (in reply to RCPT TO command)

あて先のユーザが見つからない。と言うメッセージです。
隠蔽されていますが、「xxx」と言うユーザはサーバに存在していますか?
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.17 )
????????? 2006/04/22 16:41
????????? root

 ご連絡ありがとうございます!

ご指摘の通り、xxxというユーザーはFedoraをインストールした始めての機動の時の
ウィザードの時に作った初めてのユーザーで試しています。
xxxはあくまで掲示板用に修正したユーザーですのでご了承下さい。

それとそのほんとのユーザー名は名前ですが頭文字を大文字にしていますがこれが原因!?
違いますかね・・・ しかし送信は出来ていますのでちょっと微妙なラインかも・・・w

 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.18 )
????????? 2006/04/22 16:45
????????? 管理者

メアド(アカウント)に大文字・小文字の区別は無いと聞いていますが、RFC?では厳密されているとどこかで見たような・・

違うユーザ(小文字)を作成して、一度確認してみたら如何でしょうか?
 Re: PostfixとDevecotで受信ができない ( No.19 )
????????? 2006/04/22 20:00
????????? root

 原因わかりました・・・

やはりユーザー名の大文字にあるようです。
最初小文字のみでtestとアカウントを作成し、SMTP-Authはユーザーと一緒にし、
WAN側から接続してみました。
問題なくクリア

次にユーザー名:Fedora と作成し外部より接続
見事にerror メールソフトのメールアドレス欄の頭を小文字に変えて設定
それでもerror 
メールソフトのユーザーアカウント内の頭を小文字化
勿論の事、ユーザーを見分けられず送受信error

結果、ユーザー名に大文字の物を使うとメールサーバー受信できない事がわかりました!

これって私以外の皆様もそうなのでしょうか?
私の持っているHotMailは頭は大文字ですが小文字でも大文字でも問題なく送受信できます。
これってメールサーバーソフトの違いなのでしょうか・・・
私はユーザー名などはWinでもどのディストリビューションではユーザー名の頭は必ず頭を
大文字にする癖があるのでどうも気持ちが気持ち悪い・・ww
別に気にしなかればいい事、どうでも良い事なのですが、どうも気になりますw

もしも解決作があるようでしたら是非教えて下さい。 m(。_。;))m ペコペコ
 CHROME HEARTS ( No.20 )

?????? ?????????????????£???????????????????????? ??????

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.