はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 HTMLの文字化け
????????? 2006/03/15 16:04
????????? Devour

?不明点・障害内容:いつもLINUXSERVERの構築の手本とさせて頂いております。
今回自身で解決できない問題があったので質問させていただきます。
初歩的な問題ですがapacheをインストールしてHTMLを表示させようと思ったのですが日本語が文字化けしてしまいます。
HTMLはEUC-JPで保存してありMETA情報にもEUC-JPと記入してあります。FCの文字コードもこのサイトを参考にさせて頂き
/etc/sysconfig/i18n****************
LANG="ja_JP.eucJP"
SYSFONT="latarcyrheb-sun16"
SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja"
***********************************
としてあります。またapacheのAddDefaultCharsetはOffにしてあります。

設定を変えて検証をしたので参考に。HTMLの保存形式とMETAイベントをShift_JISに変えれば問題なく表示されるのですが、PHPも使用しているためEUC-JPでも正常に表示されるようにしたいと思っております。
何か不足な情報、この障害の原因などがわかりましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

?ログの有無   :
  (有:その内容):
?Distribution  :FC4
      Version:#1 Wed Mar 1 23:41:37 EST 2006
?Service Name  :apache(2.0.54-10.3)
?ネットワーク構成:同一セグメント上 

■ コンテンツ関連情報

 Re: HTMLの文字化け ( No.1 )
????????? 2006/03/15 16:34
????????? 管理者

以前、私も同じことで嵌ってしまったのですがWindows側でHTMLをEUCで保存し、「charset=EUC-JP」にも拘らず文字化けを起こしたことがあります。

結果はFTPツールの設定部分だったのですが転送した後にShift-JISに変わってしまった見たいです。
FTPツールは「FFFTP」で【ホストの設定】では「ホストの漢字コード:EUC」にしてありました。

未だに理解できないのですが「ホストの漢字コード:無変換(SHIFT-JIS)」にした所、アップロード後もEUCのままでした。
確かに無変換なので元のEUCなのですが(SHIFT-JIS)が意味不明です。

もし、FFTPであれば上記を変更してみてください。


またはバイナリ転送で行って確認してみてください。
 Re: HTMLの文字化け ( No.2 )
????????? 2006/03/16 16:50
????????? Devour

ご解答ありがとうございます。
FFFTPを使用しており上記の設定で問題なく表示されました。

一週間近く悩んでおりましたがやっと解決できました。本当にありがとうございます。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.