????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
解像度の設定について |
|
- ????????? 2006/01/30 08:12
- ????????? たけちゃんまん
-
先日、自作PCにFedoraCore4をインストールしました。
初期設定で解像度を間違えて設定してしまい、 起動すると、ディスプレイに範囲超過とメッセージが出力され、 OSが起動できなくなりました。 原因はディスプレイの有効解像度の範囲外に設定したためなんですが、 その解決方法に関して、非常に悩んでいます。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: 解像度の設定について ( No.1 ) |
|
- ????????? 2006/01/30 17:00
- ????????? 管理者
-
> 初期設定で解像度を間違えて設定してしまい、
> 起動すると、ディスプレイに範囲超過とメッセージが出力され、 > OSが起動できなくなりました。 おそらく、起動はしていると思います。(ディスプレイが範囲超過と表示しているだけと思われます。) 必ず直ると言う保障は出来ませんが、以下の方法で解像度を変更する事が出来ます。
まず、起動が完了したと見計らった時に、Windows等でログインします。 rootになって以下のファイルを変更します。
# vi /etc/X11/xorg.conf
Section "Screen" ← このセクション Identifier "Screen0" Device "Videocard0" Monitor "Monitor0" DefaultDepth 24 SubSection "Display" Viewport 0 0 Depth 24 Modes "1920x1440" "1680x1050" "1600x1200" "1400x1050" "1280x960" "1280x800" "1280x1024" "1152x864" "1024x768" "800x600" "640x480" ↑ 一番左に指定されているのが、設定解像度(これをとりあえず、低解像度にします) こんなふうに・・・ ↓ Modes "800x600" "640x480" EndSubSection EndSection
保存した後、OSを再起動してください。
# reboot
********************
※:リモートログイン出来ない時 シングルユーザーモードで起動します。
電源投入した後、ブートローダ画面(カーネル選択画面)中に「e」を押します。 複数カーネルが存在していた場合は、デフォルトでは1番上が通常起動する物ですので、もう一度「e」を押します。 「kernel /vmlinuz-2.xxx ・・・・・・」にカーソルを合わせて再度「e」を押します。 入力できる状態になるので選択された最後に以下を追加します。 「 single」(スペース1個 + single) エンターキーを押して確定して下さい。
選択画面になるので、「b]を押してブートします。 上記はシングルモードでの実行になるので、コマンドラインが可能となります。
後は、上記で述べたファイルを変更してみてください。
|
■ その他