Re: PostFixの設定について ( No.1 ) |
|
- ????????? 2005/01/30 08:16
- ????????? 管理者
-
ももんが様、こんにちは。
以下についてご解答します。
>1.ホスト名を設定する(ホスト名.ドメイン名) > myhostname = .kaju.homeip.net > > ----ここで指定するホスト名(fedora)とはFedoraCore2をインストールした > 時に付けた名前ですか?それともDNSにホスト名として登録した名前ですか? > それとも全くの任意の名前?
「myhostname = 」には、FedoraCore2をインストールした時に付けた名前(ホスト名)を設定 「mydomain = 」には、DNSにホスト名として登録した名前を設定します。
>2.信頼されたネットワークをCIDR (network/mask) 表記で指定 > (ローカルネットワーク) > mynetworks = 192.168.1.0/24, 127.0.0.0/8 > > ----私の場合、ルーターが192.168.0.1でサーバーが192.168.0.100 > クライアントが192.168.0.2〜192.168.0.10(ルーターによる自動割当) > > この場合 > > mynetworks = 192.168.0.0/24, 127.0.0.0/8,192.168.0.100
特に、問題ないと思います。
|
Re: PostFixの設定について ( No.2 ) |
|
- ????????? 2005/01/30 08:17
- ????????? 管理者
-
>3.端末でnslookupをすると以下の様な返事が来ています。
> 問題ないのでしょうか?(特に#53というのがなんのことかわからない) > >[root@FedoraCore2 root]# nslookup >> sample.net >Server: 192.168.0.1 >Address: 192.168.0.1#53 > >Non-authoritative answer: >Name: sample.net >Address: xx.xx.xx.xx > >※ <Address: xx.xx.xx.xx>は サーバーに割り振られた > グローバルIPアドレスであっている
まず、#53は「Domain Name Server」のポート番号を表しています。 この「sample.net」は、ももんが様のDNS名ですか?それとも、他人のですか? 仮に、他人のであればグローバルIPが返ってくるのは当たり前ですが、自分のであれば、サーバのプライベートアドレスが帰ってくるはずです。
DNSサーバの構築で「CNAME」で別名で登録させると以下のように「nslookup」で帰ってくるはずです。 [root@fedora root]# nslookup > www.kaju.homeip.net Server: 192.168.1.5 Address: 192.168.1.5#53
www.kaju.homeip.net canonical name = fedora.kaju.homeip.net. Name: fedora.kaju.homeip.net Address: 192.168.1.5
>4.他に、受信できない原因として考えらられることがあれば教えてください。
受信ポート(110)はサーバおよびルータで開いていますよね? また、受信には「Dovecot」を使用しますが、既に構築済みですよね? ※:「postfix」は送信サーバになります
|
Re: PostFixの設定について ( No.3 ) |
|
- ????????? 2005/01/30 21:25
- ????????? ももんが
-
お世話になっています。もう少しアドバイスをお願いします。
(1)大事なことを書き忘れていました
LAN内のサーバー、クライアント間ではメールの送受信が出来ています。 問題はyahoo等のフリーメールから私のサーバーへ、または会社のパソ コンから私のサーバーへ送信した場合、サーバーで受信が出来ない状況です。
(2) >この「sample.net」は、ももんが様のDNS名ですか?それとも、他人のですか? >仮に、他人のであればグローバルIPが返ってくるのは当たり前ですが、自分の >であれば、サーバのプライベートアドレスが帰ってくるはずです。
私の独自ドメインです。格安の<ValueDomain>にて取得しました。 また、グローバルIPアドレスはプロバイダーから動的に割り振られたものを <ValueDomain>のDNSサーバーに登録して私のサーバーとのマッピングをして います。この辺も怪しく思っていますが正解がわからず、色々とパラメータ ーを変更してはメールの送受信テストを繰り返しているような状況です。
またLAN内ではDNS(BIND)はインストールはしてあるもののセットアップ していない状況です。----これがいけないのか?
(3) >受信ポート(110)はサーバおよびルータで開いていますよね?
開いています。
>受信には「Dovecot」を使用しますが、既に構築済みですよね?
構築済みです。クライアントはWIN-XPでOutLooKExpressでサーバーへ アクセスしています。上記(1)にも記載しましたがLAN内のサーバー、 クライアント間ではメールの送受信が出来ています。
毎回説明不足で管理人様を混乱させている気がしますが宜しくお願いします。
|
Re: PostFixの設定について ( No.4 ) |
|
- ????????? 2005/01/30 22:22
- ????????? 管理者
-
大体、問題は把握できました。
後、考えられることは、 ?ルータからサーバへのポートトランス(110)がされていない。 ?ファイアウォールで遮断されている。 ?メールソフトの設定が間違えている。 ?MXレコードが設定されていない(自サーバのDNSで・・・「http://kajuhome.com/bind.shtml#n03-04」参照) ?同MXレコードで<ValueDomain>で設定されていない。(あまり関係なさそうですが・・) ?こちらも参考にして見ては如何でしょうか?「http://www.miloweb.net/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?no=3127&reno=no&oya=3127&mode=msgview&page=0」
【その他】 以下のコマンドで、dovecotが正常に動作しているか確認してみて下さい。 [root@fedora root]# telnet fedora.kaju.homeip.net 110 ← 入力 Trying 192.168.1.15... Connected to fedora.kaju.homeip.net. Escape character is '^]'. +OK dovecot ready. user linux ← 入力 +OK pass xxxxxxx ← 入力 +OK Logged in. stat ← 入力 +OK 0 0 list ← 入力 +OK 0 messages: . quit ← 入力 +OK Logging out. Connection closed by foreign host.
上記はメールボックスに何もない為、「list」コマンドで、「+OK 0 messages」が返却されましたが、受信できている場合は「OK x messages (xxxx octets)」と表示されます。
何がしたいか?というと、受信はできているがメールソフトが正しく設定されていないか判断したい為です。
|
Re: PostFixの設定について ( No.5 ) |
|
- ????????? 2005/01/31 21:02
- ????????? ももんが
-
なんどもすみません。
(1)メールサーバーをたてる場合、LAN内部でDNSの設定は必須なのですか?
(2)telnetコマンドを実行しました。以下の様な結果がでましたが どういうことなのでしょうか?(ドメインは実名です)
[root@fedoracore2 root]# telnet skipwalk.com 110 Trying 61.26.3.84... telnet: connect to address 61.26.3.84: Connection refused [root@fedoracore2 root]# telnet www.skipwalk.com 110 Trying 61.26.3.84... telnet: connect to address 61.26.3.84: Connection refused [root@fedoracore2 root]# telnet web-brains.net 110 Trying 61.26.3.84... telnet: connect to address 61.26.3.84: Connection refused [root@fedoracore2 root]# telnet www.web-brains.net 110 Trying 61.26.3.84... telnet: connect to address 61.26.3.84: Connection refused [root@fedoracore2 root]#
(3)Shields UP!!(https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2) ポートの開閉を確認すると25番が<Open>ではなく<Stealth>に なっている。問題になりそうですか?
|
Re: PostFixの設定について ( No.6 ) |
|
- ????????? 2005/01/31 21:05
- ????????? ももんが
-
(4)OutLookExpressで受信メールサーバー、送信メールサーバーとして
192.168.0.100を指定しています。(自宅サーバーの内部IPです) ここは問題ありそうですか?
回答宜しくお願いします。
|
Re: PostFixの設定について ( No.7 ) |
|
- ????????? 2005/01/31 22:01
- ????????? 管理者
-
>(1)メールサーバーをたてる場合、LAN内部でDNSの設定は必須なのですか?
必須ではありません。 ただ、ももんが様の最後の質問「(4)OutLookExpressで受信メールサーバー、送信メールサーバーとして192.168.0.100を指定しています。」という部分で、LAN内でDNS解決できていれば、OutLookExpressで、プライベートアドレスを指定しなくてもDNSで指定できるメリットがあります。 たとえば、ノートPCで、家でも外出先でもわざわざPOP・SMTPの変更をしなくてもそのまま送受信できる事ができます。
>(2)telnetコマンドを実行しました。以下の様な結果がでましたが > どういうことなのでしょうか?(ドメインは実名です)
これは、LAN内でDNS解決できていない為です。 DNS解決できていない場合は、直接IPで指定してみてください。
[root@fedoracore2 root]# telnet 192.168.0.100 110 または [root@fedoracore2 root]# telnet localhost 110
|
Re: PostFixの設定について ( No.8 ) |
|
- ????????? 2005/01/31 22:03
- ????????? 管理者
-
>(3)Shields UP!!(https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2)
> ポートの開閉を確認すると25番が<Open>ではなく<Stealth>に > なっている。問題になりそうですか?
なんか怪しいですね・・ ここのページのスキャン後の説明に以下の英文があります。 If your system is unprotected, without any personal firewall or NAT router, any ports showing as stealth are being blocked somewhere between your computer and the public Internet. This is probably being done by your ISP. Internet traffic directed to your computer at the stealth ports will be dropped before reaching your machine.
単純に訳すと以下のような文になります(曖昧ですみません・・・)
もしあなたのシステムが保護がなければ、どんな個人のファイアウォールあるいはナット・ルーターもなしで内密として見えているどんなポートも、あなたのコンピュータと一般のインターネットとの間のどこかにブロックされています。 これは、あなたのISPによって恐らく終わっていました。 トラフィックが内密ポートのあなたのコンピュータに向けたインターネットは、あなたのマシンに達する前に外されるでしょう。
要するに、ISPまで届いたけれど、ももんが様のPCに達する前に切り捨てられた?という事かもしれません。 事によったら、ISPによって「スパムメール」の対処等でリレーを拒否されているのでしょか? 差し支えなければ、ISPはどちらをお使いなのでしょうか?
>(4)OutLookExpressで受信メールサーバー、送信メールサーバーとして > 192.168.0.100を指定しています。(自宅サーバーの内部IPです) > ここは問題ありそうですか?
最初に、ご回答させて頂いたので、割愛させて頂きます。
|
Re: PostFixの設定について ( No.9 ) |
|
- ????????? 2005/01/31 23:33
- ????????? ももんが
-
<1>再度telnetを実行してみました。以下の様になりましたが・・・
これは名前解決できているのでしょうか?
[root@fedoracore2 root]# telnet 192.168.0.100 110 Trying 192.168.0.100... Connected to 192.168.0.100. Escape character is '^]'. +OK dovecot ready. user webmaster +OK pass xxxxxxxx +OK Logged in. stat +OK 1 878 list +OK 1 messages: 1 878 . quit +OK Logging out. Connection closed by foreign host. [root@fedoracore2 root]#
<2> >ISPはどちらをお使いなのでしょうか?
CATV---JCOM東京になります。(ISPは@NET-HOME)先日、サポートに電話したところサーバーの構築は基本的に認めていないが制限はかけていないとのことでした。(本当かな?)
LAN内のクライアントよりYahooのフリーメールへ送信すると何故か<迷惑メールフォルダ>に入ってしまいます。関係ないとは思いますが一応記載しておきます。
|
Re: PostFixの設定について ( No.10 ) |
|
- ????????? 2005/02/01 10:52
- ????????? 管理者
-
> <1>再度telnetを実行してみました。以下の様になりましたが・・・
> これは名前解決できているのでしょうか?
名前解決はできていません。名前解決とは、IPアドレスを入力せずに、DNS名を入力することにより接続できる場合の事を指します。 例)skipwalk.comで接続して、LAN内であればIPが「192.168.0.100」WANからであれば「グローバルIP」で接続できる事を表します。 [root@fedoracore2 root]# telnet skipwalk.com 110 Trying xxx.xxx.xxx.xxx... Connected to xxx.xxx.xxx.xxx. ここまでくれば名前解決できています。
話は変わりますが、1通何か受信できていますね。下記の部分。 stat +OK 1 878 list +OK 1 messages: 1 878
listコマンドの後に、「RETR 1」を入力するとメール内容を見ることができます。「RETR x」xの部分はメッセージ番号です。 外部から、何通かメッセージ送信してみて、この「list」コマンド入力後に「+OK xxx messages:」のxxx部分が増えて行けば、サーバ側で受信できていることになります。 この場合は、クライアントのメールソフトの設定の問題と判別できますが・・・
|
Re: PostFixの設定について ( No.11 ) |
|
- ????????? 2005/02/01 10:54
- ????????? 管理者
-
> LAN内のクライアントよりYahooのフリーメールへ送信すると何故か<迷惑メールフォルダ>に入ってしまいます。関係ないとは思いますが一応記載しておきます。
Yahooのサービスで「SpamGuard」とか言うのに引っかかってるみたいですね。どの様にスパムメールとして判断してるか分かりませんが、一般的にはメールヘッダーの偽りや、スパムメールを送信するサイトのリストがどこかに登録されていて判断していると聞いたことがあります。 ももんが様の場合は、おそらく前者(メールヘッダ)の情報が間違っているのではないでしょうか? 「http://kajuhome.com/postfix.shtml#n03」を再度見直してみて下さい。
情報を整理してみると、 ?LAN内では送受信ができている模様 ?外部からの受信ができていない。 ?外部へ送信できるが、Yahooで「SpamGuard」に引っかかっているらしい。
まず、postfixの設定が正しいか、再度確認してみてください。 次に、ポートの25がStealthになっている事が気になります。(事によったらあまり関係ないかも知れませんが・・) 次に、サーバからYahoo以外の自分宛メールアドレスへ送信してみて、ヘッダ情報が正しいか確認してみて下さい。
----- >> スレッドを見られている方へ ISPがJCOMでサーバを立てていられる方で、メールの送受信が正常にできていますでしょうか? また、何か情報をお持ちの方、ご教授願います。
|
Re: PostFixの設定について ( No.12 ) |
|
- ????????? 2005/02/02 03:46
- ????????? 楓
- ?????§??? http://uniunix.net/
-
どうも初めまして^^ こんな夜分に失礼します(^^;
僕もJCOMを使ってますが、問題無くメールの送受信できています。 JCOMってサーバ禁止なんですよね・・・でも、ももんが様のサポートの対応からすると あまり強く禁止してなさそうなので、ちょっと一安心ですw
>(3)Shields UP!!(https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2) > ポートの開閉を確認すると25番が<Open>ではなく<Stealth>に > なっている。問題になりそうですか? 何かルータなどはお使いですか??この場合だと、ルータなどの25番が塞がってる可能性が考えられます。 また、メールの送受信は25番ポートが必須です。外部サーバから自分のサーバへメールが届くのは25番からです。 メールの受信に110番を使うのは、あくまでも自分のそのサーバにメールが届いた後に、メールを受信する場合です。
ルータおよびファイアウォールの設定を見直してみてください(^^;
またヤフーのスパム扱いの件ですが、結構独自ドメインだったりすると身元不明という扱いをされてしまう こともあるので、フィルタリングがキツイとスパム扱いされてしまうのかもしれませんね。
|
Re: PostFixの設定について ( No.13 ) |
|
- ????????? 2005/02/02 17:49
- ????????? 管理者
-
楓様、始めまして。
ご報告、ありがとうございました。 楓様のおっしゃるとおり、外部サーバより自サーバへのメール伝達にはPort25を使いますね。 補足、ありがとうございます。
|
Re: PostFixの設定について ( No.14 ) |
|
- ????????? 2005/02/02 22:23
- ????????? ももんが
-
<管理人 様>
いつもありがとうございます。楓さんのスレッドより現在使用しているブロードバンドルーターが犯人ではと疑り始めました。某大手電気メーカーの無線式のやつですがそういえば変な挙動をすることがありまして・・・ 自分が変な設定を入れてしまった可能性も有りますので ここではあえて名前を出しませんが・・・ 初期化、若しくは交換などしてテストしてみます。 また、ネットワーク検証系のコマンドを理解していませんのでこのあたりもマスターしてみます。 NGの原因がわかりましたらこちらで御報告いたしますので今後も宜しくお願いします。
|
Re: PostFixの設定について ( No.15 ) |
|
- ????????? 2005/02/02 22:32
- ????????? ももんが
-
<楓 さん>
アドバイスありがとうございました。楓さんのサイト拝見しました。<自宅サーバな人に100の質問>を読みましたが、ネタ的で笑わせてもらいました。大根で有名なところに住んでるのですか?あの私もじつはそこに住んでるんですけど・・・いや---ご近所さんにこんな所ででくわすとは・・・ビックリです。
LinuxLoversも拝見させていただきますので宜しくお願いします。
|
Re: PostFixの設定について ( No.16 ) |
|
- ????????? 2005/02/02 22:33
- ????????? 管理者
-
ももんが様。
明確的な解決策がお答えできなくて申し訳ありません。 是非ともルータ等の検証結果をご報告願えれば幸いです。
当方も平行的に調査させて頂きます。
|
Re: PostFixの設定について ( No.17 ) |
|
- ????????? 2005/02/03 01:47
- ????????? 楓
- ?????§??? http://uniunix.net/
-
>>管理人様
こちらこそ、初めまして(^^; 同じJCOMユーザということで凄い反応しちゃいました。 無事に問題解決できればいいんですが・・・僕のほうでも色々と考えてみたいと思いますので、 どうかよろしくお願いします^^
>>ももんが様 なんか凄く恥ずかしいものを見られた気が・・・w 良かったらぜひあの質問にチャレンジしてください(^^; って、質問掲示板の趣旨から外れましたね・・・w JCOMって大体あの近辺での提供でしたよね??本当に凄くご近所だったらビックリですよねw こちらこそよろしくお願いします。そして引き続き頑張ってみてください(^^;
とりあえずルータの25番って開いてますか?開いてることの書き込みがちょっと見当たらなかったので、確認です(^^;
|
Re: PostFixの設定について ( No.18 ) |
|
- ????????? 2005/02/06 15:03
- ????????? ももんが
-
問題解決しました!
結局ご指摘の通りPORTの25番がOPENしていないことが原因でした。 その要因として、某メーカーのWB7000HというBBルータを使っていましたが macアドレスと内部IPをマッピングさせる機能が無いためであることが わかりました。(DHCP機能での割当しかない)Linux上でマッピングさせる やり方も有る様でしたが、またそこではまってしまうのも怖いので新しい PLANEX製のBBルーター(BLW−04FMG)を買ってきてテストしたところ25番 はOPENしメールの受信も出来るようになりました。
原因がわかってしまうと<とほほ・・・>という感じですが、ひどいのは 某メーカーの電話サポートの人で相談したら、コントロールパネルのポートマッ ピングで25番をONにするだけですよと語気を荒げて言われてしまったことです。 (だからそこをONにしてもOpenしないんだってば と言ったら無言になってし まったので、他に原因があるものだと思い電話を切ってしまった・・・)
以上の様な感じで問題解決しました。なにはともあれ嬉しいです。 ありがとうございました。
|
Re: PostFixの設定について ( No.19 ) |
|
- ????????? 2005/02/06 14:21
- ????????? 楓
- ?????§??? http://uniunix.net/
-
本当に問題解決したみたいで良かったです。
そしてこれは無線ルータですか??無線ルータって高いから、買う時ちょっと痛いですよねw うちも1つ欲しいけど、高いからどうも買えない(^^; それにしても無事に問題解決できて本当に良かったです。
あーゆーサポートの人たちってやっぱバイトの人だったりするのかな??w 僕も以前そーゆーバイトしてたんで。も、もちろん僕は真面目に働いてましたよ・・・
なんか普通の掲示板へのレスみたいな感じになってしまいましたが、 本当におめでとうございます^^
|
Re: PostFixの設定について ( No.20 ) |
|
- ????????? 2005/02/06 15:29
- ????????? 管理者
-
ももんが様。
問題解決して、本当に良かったですね。 個人的になんですが、サーバ公開で一番必要と思っているのはメールサーバなので、これがうまくいかないと、サーバ公開を断念する思いが私には強いです。
また、サポートして下さった、楓様、本当にありがとう御座いました。
--- 当掲示板は、雑談でも何でも結構ですよ!! むしろ、スレッドが沢山立ってくれた方が、何よりです。
また、別スレですが『tomcat が起動できません。』が難航しています・・・
|
Re: PostFixの設定について ( No.21 ) |
|
- ????????? 2005/02/09 12:39
- ????????? stratix
-
>>18
ももんが様
はじめまして。stratixと申します。
ポートマッピングで大分苦労されたようですが、このあたりのWEB インターフェイスってメーカによって実装が異なるのはもちろん、 用語にしても統一されてなかったりで混乱しやすいところではあり ますよね。
実は私も以前、NECのWR7600Hを使っていたことがあり、その時は問 題なく各種サーバが運用できていたので、ももんが様の環境でも使 えないことはないと思うのです。WB7000Hのマニュアルを見る限り、 設定項目もWR7600Hとほとんど同じのようです。 もう新しいルータを購入されたということで、もはや必要ない情報 かもしれませんが…。
私の場合はポートマッピング設定で以下のように設定していました。
変換対象ポート smtp 変換対象プロトコル TCP 宛先アドレス 192.168.0.254 (←サーバのIP)
これで何の問題もなく使えていましたよ。 パケットフィルタリング設定などはデフォルトのままだったはずです。
|
Re: PostFixの設定について ( No.22 ) |
|
- ????????? 2005/02/09 12:42
- ????????? stratix
-
>>21のつづき
>macアドレスと内部IPをマッピングさせる機能が無いため
これは「ルータのDHCPサーバ機能により、指定のMACアドレスに一 意のIPアドレスを割当てる」ことができないという意味でよろしい でしょうか? WR7600Hにも「指定のMACアドレスに一意のIPアドレスを割当てる」 機能はついてなかったです。しかしサーバとなるマシンは通常DHCP でIPを取得するような事はしないので、特に困るといったような事 はないと思いますが…。
>(DHCP機能での割当しかない)Linux上でマッピングさせる >やり方も有る様でしたが、またそこではまってしまうのも怖いので
この一文は「DHCPでIPを割当てたマシンに対してポートマッピング させる方法」ということでしょうか? マニュアルを見る限りでは宛先アドレスに「connectuser」と指定 することができるようです。しかしこれではクライアントが複数 あった場合に、どのマシンにマッピングされるのかわかりませんね。 IPアドレスで指定するか、DHCPサーバ機能が有効になっている場合 はMACアドレスでも指定できるようですので、そちらで指定するほ うが無難だと思います。
ただサーバのIPアドレスは192.168.0.100に固定されているようで すので、上記2点の書込みで、ももんが様が言わんとすることと私の 仮定が全然ずれていたらすいません。
とにかくWB7000Hではサーバ運用できないということはないと思い ますので、WB7000Hを予備として取っておくのもいいかも知れない ですね。一般家庭向けルータなんていつ壊れるかわからないので。
|
Re: PostFixの設定について ( No.23 ) |
|
- ????????? 2005/02/12 19:22
- ????????? ももんが
-
stratix 様
ご丁寧に解説有難うございました。昨日、WB7000Hを再取付けし、初期化し、 ポートマッピングやプロバイダーのDNS情報などを入力し直し<ShieldsUP!!>にて ポートの開閉を確認したところPort25はOPENしていました。 (気持ち的には以前と同じことを実行したのですが なぜ今回はOPENしたのでしょうか? なんかルーターに余計な設定をしていたのかな?)
管理人さんかえでさんよりのアプローチにより<メールが受信出来ない>原因として <Port25がOPENしていないこと>というところまでは良かったのですが、その後の 私のルーターの設定の検証が不十分でWB7000Hに冤罪をかけてしまったようです。 (通常の使用において、若干挙動不審なところがあったもので・・・)
以上、御報告させていただきました。また宜しくお願いします。
|
Re: PostFixの設定について ( No.24 ) |
|
- ????????? 2005/02/12 21:32
- ????????? 管理者
-
ももんが様。
サーバの設定を正しく行っても、それを取り巻く外部機器で悩ませられる事って多々ありますよね。 特に今回のルータなどは外部機器で一番多いのではないでしょうか? 私の所のルータは、数ヶ月に1回程、無反応になる事があります。 (再起動すれば、まったく何もなかった様に復活しますが、ログも消えてしまうので原因追及ができません・・) 一番最初はサーバを疑うのですが、最近ではルータを疑う事にしています。
|