????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
Fedora18のインストールでのgrubが書き込まれる場所 |
|
- ????????? 2013/04/25 06:56
- ????????? 純坊伸一
-
1.不明点・障害内容:mbrにgrubが書かれてしまう
2.ログの有無 :なし (有:その内容) : 3.Distribution :fedora18 Version :fedora18 4.Service Name :fedora18 Version :fedora18 5.ネットワーク構成:
Fedora18のインストールにおいてgrubの書き込みは強制的にmbrになりますが mbrに書き込まれたgrubをFedora18のインストールパーティションに複写できるでしょうか? 方法を教えてください。 元のmbrの修復は別のインストーラで行います。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: Fedora18のインストールでのgrubが書き込まれる場所 ( No.1 ) |
|
- ????????? 2013/04/24 06:56
- ????????? stranger
- ?????§??? http://ja.528p.com/
-
MBRにインストールされるのはgrubのstage1で
stage2を呼び出すためのプログラムになっている
参考
MBRの説明 http://d.hatena.ne.jp/vaice/20091223/p1
stage1の保存(情報が古いかも) http://www.seiai.ed.jp/sys/ntm/ntm510b.html
FC18でブートローダ(stage1)をインストールしないやり方 http://merry.whitesnow.jp/REPORT/CONTENTS/fedora_18.html
|
Re: Fedora18のインストールでのgrubが書き込まれる場所 ( No.2 ) |
|
- ????????? 2013/04/24 14:03
- ????????? 純坊伸一
-
Fedora18をgrubを書き込まないで/dev/sda10にインストールしたつもりが
grubを書き込んでしまいmbrを破壊してしまいました。 それは修復できたのですが そうなるとインストールしたFedora18が起動できません。 /dev/sda10の/bootにアクセスするgrubのファーストステップを /dev/sda10のpbrに書き込むにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
|
Re: Fedora18のインストールでのgrubが書き込まれる場所 ( No.3 ) |
|
- ????????? 2013/04/24 17:13
- ????????? stranger
- ?????§??? http://ja.528p.com/
-
ブートローダから呼び出される起動プログラム(修復に使ったOS)に
fedora 18を登録する必要があるのでは? それが windowsなのか別のLinuxなのか答えるほうにはわかりません 情報をあげれば、同じ環境の人が答えてくれるかもしれません
|
Re: Fedora18のインストールでのgrubが書き込まれる場所 ( No.4 ) |
|
- ????????? 2013/04/24 18:53
- ????????? 純坊伸一
-
strangerさんありがとうございます。
/dev/sda1はswapエリアで/dev/sda2にはcentos6.4がインストールされていて そのgrubはmbrに書かれていて/boot/grub/grub.confは
/boot/grub/grub.conf= default=4 timeout=5 splashimage=(hd0,1)/boot/grub/splash.xpm.gz hiddenmenu title 0:CentOS6.4-control root (hd0,1) kernel /boot/vmlinuz-2.6.32-358.2.1.el6.x86_64 ro root=UUID=7294a3be-3087-46f9-a0bb-a9dfb71e6eab rd_NO_LUKS rd_NO_MD crashkernel=128M KEYBOARDTYPE=pc KEYTABLE=jp106 LANG=ja_JP.UTF-8 rd_NO_LVM rd_NO_DM rhgb quiet initrd /boot/initramfs-2.6.32-358.2.1.el6.x86_64.img title 1:CentOS6.4-temp rootnoverify (hd0,2) chainloader +1 title 2:Fedora14-A rootnoverify (hd0,4) chainloader +1 title 3:Fedora17-A rootnoverify (hd0,5) chainloader +1 title 4:CentOS6.4-A rootnoverify (hd0,6) chainloader +1 title 5:CentOS6.4-B rootnoverify (hd0,7) chainloader +1 title 6:Ubuntu12.04-A rootnoverify (hd0,8) chainloader +1 title 7:Fedora18 rootnoverify (hd0,9) chainloader +1 ########################################################## title CentOS (2.6.32-358.2.1.el6.x86_64) root (hd0,1) kernel /boot/vmlinuz-2.6.32-358.2.1.el6.x86_64 ro root=UUID=7294a3be-3087-46f9-a0bb-a9dfb71e6eab rd_NO_LUKS rd_NO_MD crashkernel=128M KEYBOARDTYPE=pc KEYTABLE=jp106 LANG=ja_JP.UTF-8 rd_NO_LVM rd_NO_DM rhgb quiet initrd /boot/initramfs-2.6.32-358.2.1.el6.x86_64.img title CentOS (2.6.32-358.el6.x86_64) root (hd0,1) kernel /boot/vmlinuz-2.6.32-358.el6.x86_64 ro root=UUID=7294a3be-3087-46f9-a0bb-a9dfb71e6eab rd_NO_LUKS rd_NO_MD crashkernel=128M KEYBOARDTYPE=pc KEYTABLE=jp106 LANG=ja_JP.UTF-8 rd_NO_LVM rd_NO_DM rhgb quiet initrd /boot/initramfs-2.6.32-358.el6.x86_64.img
です。 起動時Fedoara18を選択すると/dev/sda10のpbrが空なので
grub>
というgrubプロンプトが出てきてしまいます。
fedora18のresqueモードを使って chroot /mnt/sysimage を実行した後 grub2-install /dev/sda10 を実行するとエラーとなり/dev/sda10のpbrにgrub2のファーストステージが書き込まれません。
よろしくお願いします。
|
■ その他