はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 /etc/inittabの表示の件
????????? 2010/03/23 18:47
????????? トマト

1.不明点・障害内容:
2.ログの有無   :
  (有:その内容) :
3.Distribution  :CentOS5.4
      Version :
4.Service Name  :
      Version :
5.ネットワーク構成:

質問させてください。

Logwatchにこのような記述があってちょっと気になっています。
また、OS起動時にも表示されています。

これはなんでしょうか?
何度となく検索したのですが手がかりはありませんでした、よろしくお願いします。

--------------------- Init Begin ------------------------


**Unmatched Entries**
/etc/inittab[18]: rlevel field too long (max 11 characters)
/etc/inittab[19]: missing action field
/etc/inittab[20]: missing action field
/etc/inittab[18]: rlevel field too long (max 11 characters)
/etc/inittab[19]: missing action field
/etc/inittab[20]: missing action field

■ コンテンツ関連情報

 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.1 )
????????? 2010/03/23 19:48
????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/

initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpmにふくまれるので
手動でダウンロードして展開し /etc/inittabと比べてみる

--- inittab   2010-03-23 19:40:40.000000000 +0900
+++ /etc/inittab    2008-07-15 06:37:45.000000000 +0900
@@ -15,7 +15,7 @@
#  5 - X11
#  6 - reboot (Do NOT set initdefault to this)
#
-id:3:initdefault:
+id:5:initdefault:

# System initialization.
si::sysinit:/etc/rc.d/rc.sysinit

通常はinstallの選択で、デフォルトのrunlebelが変わるだけだと思う
自分で変更した覚えはありませんか
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.2 )
????????? 2010/03/23 20:49
????????? トマト

strangerさんお世話になります。

initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpmをダウンロードして展開しました。

で、比較するのにこれはどうやって表示するのでしょう?

/etc/inittabはvi /etc/inittabで表示できます。

展開した方はvi inittabではないですよね。

すみません(汗)
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.3 )
????????? 2010/03/23 21:10
????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/

CentOSのGUIクライアントだとファイルブラウザで右クリックすると
[ここに展開する]が選択できるので 選択すると
initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm_FILES
ディレクトリがつくられてその中に/etc/inittabのオリジナルが作られる
ファイルブラウザの場所に
/home/user/download/initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm_FILES/etc
のように表示されるのでマウスで選択してCtrl+cキーでコピーし

端末を開いて Ctrl+Shift+vで貼り付ける 先頭にcdをいれて
上記のディレクトリに移動しdiffコマンドで比較します

$ cd /home/user/download/initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm_FILES/etc
$ diff -ur inittab /etc/inittab

覚えて置くと便利なショートキー
firefox、gedit コピー [Ctrl]+c   ペースト [Ctrl]+v
gnome-terminal コピー [Shift]+[Ctrl]+c   ペースト [Shift]+[Ctrl]+v
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.4 )
????????? 2010/03/23 21:37
????????? トマト

strangerさん、詳細にありがとうございました。

現状の接続環境なのですが

CentOS5.4のサーバーにWindowsXPからPuTTYによってリモート操作しています。
CentOS5.4はrunlebel3で稼動しています。

>CentOSのGUIクライアントだとファイルブラウザで右クリックすると・・
これはrunlebel5の場合ですか?
やり方が分からず最初から悩んでいます。

お叱り承知の上なのですが
PuTTYからリモート操作で比較できないものでしょうか?

ご面倒おかけして大変恐縮しております。





 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.5 )
????????? 2010/03/23 22:16
????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/

空のディレクトリを作ってそこにrpmファイルをコピーして
rpm2cpio initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm | cpio -id
または
rpm2cpio initscripts* | cpio -id
bin etc lib sbin usr var ディレクトリが作られる

/etc/inittabだけほしい場合は
rpm2cpio initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm | cpio -id ./etc/inittab
または
rpm2cpio initscripts* | cpio -id ./etc/inittab
etc ディレクトリが作られる

空のディレクトリで作業を行うこと

蛇足
ファイルがどのrpmに含まれるか確かめる方法

rpm -qf /etc/inittab
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.6 )
????????? 2010/03/23 22:31
????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/

蛇足
中身のリスト表示(表示仕切れないのでパイプでlessを付けています)
lessは上下キーでスクロール qキーで終了

rpm2cpio initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm | cpio -it | less
または
rpm -pql initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm | less

いつか役に立ちます
バックアップを取らずにファイルを編集してしまった場合とか
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.7 )
????????? 2010/03/24 10:51
????????? トマト

strangerさん遅くなりました。

何とかrpm内のファイルを閲覧が出来ました、すごく勉強になります。
ちょっと長いのですがよいでしょうか?

最初は「initscripts-8.45.30-2.el5.centos.i386.rpm」内のinittabです。
testディレクトリ内にrpmファイルをコピーしています。

[root@test etc]# cat inittab
#
# inittab    This file describes how the INIT process should set up
#        the system in a certain run-level.
#
# Author:    Miquel van Smoorenburg, <miquels@drinkel.nl.mugnet.org>
#        Modified for RHS Linux by Marc Ewing and Donnie Barnes
#

# Default runlevel. The runlevels used by RHS are:
#  0 - halt (Do NOT set initdefault to this)
#  1 - Single user mode
#  2 - Multiuser, without NFS (The same as 3, if you do not have networking)
#  3 - Full multiuser mode
#  4 - unused
#  5 - X11
#  6 - reboot (Do NOT set initdefault to this)
#
id:3:initdefault:

# System initialization.
si::sysinit:/etc/rc.d/rc.sysinit

l0:0:wait:/etc/rc.d/rc 0
l1:1:wait:/etc/rc.d/rc 1
l2:2:wait:/etc/rc.d/rc 2
l3:3:wait:/etc/rc.d/rc 3
l4:4:wait:/etc/rc.d/rc 4
l5:5:wait:/etc/rc.d/rc 5
l6:6:wait:/etc/rc.d/rc 6

# Trap CTRL-ALT-DELETE
ca::ctrlaltdel:/sbin/shutdown -t3 -r now

# When our UPS tells us power has failed, assume we have a few minutes
# of power left. Schedule a shutdown for 2 minutes from now.
# This does, of course, assume you have powerd installed and your
# UPS connected and working correctly.
pf::powerfail:/sbin/shutdown -f -h +2 "Power Failure; System Shutting Down"

# If power was restored before the shutdown kicked in, cancel it.
pr:12345:powerokwait:/sbin/shutdown -c "Power Restored; Shutdown Cancelled"


# Run gettys in standard runlevels
1:2345:respawn:/sbin/mingetty tty1
2:2345:respawn:/sbin/mingetty tty2
3:2345:respawn:/sbin/mingetty tty3
4:2345:respawn:/sbin/mingetty tty4
5:2345:respawn:/sbin/mingetty tty5
6:2345:respawn:/sbin/mingetty tty6

# Run xdm in runlevel 5
x:5:respawn:/etc/X11/prefdm -nodaemon


今度は既存のinittabです。

[root@karenn etc]# cat inittab
#
# inittab    This file describes how the INIT process should set up
#        the system in a certain run-level.
#
# Author:    Miquel van Smoorenburg, <miquels@drinkel.nl.mugnet.org>
#        Modified for RHS Linux by Marc Ewing and Donnie Barnes
#

# Default runlevel. The runlevels used by RHS are:
#  0 - halt (Do NOT set initdefault to this)
#  1 - Single user mode
#  2 - Multiuser, without NFS (The same as 3, if you do not have networking)
#  3 - Full multiuser mode
#  4 - unused
#  5 - X11
#  6 - reboot (Do NOT set initdefault to this)
#
id:3einitdefault:
ot
ot



# System initialization.
si::sysinit:/etc/rc.d/rc.sysinit

l0:0:wait:/etc/rc.d/rc 0
l1:1:wait:/etc/rc.d/rc 1
l2:2:wait:/etc/rc.d/rc 2
l3:3:wait:/etc/rc.d/rc 3
l4:4:wait:/etc/rc.d/rc 4
l5:5:wait:/etc/rc.d/rc 5
l6:6:wait:/etc/rc.d/rc 6

# Trap CTRL-ALT-DELETE
ca::ctrlaltdel:/sbin/shutdown -t3 -r now

# When our UPS tells us power has failed, assume we have a few minutes
# of power left. Schedule a shutdown for 2 minutes from now.
# This does, of course, assume you have powerd installed and your
# UPS connected and working correctly.
pf::powerfail:/sbin/shutdown -f -h +2 "Power Failure; System Shutting Down"

# If power was restored before the shutdown kicked in, cancel it.
pr:12345:powerokwait:/sbin/shutdown -c "Power Restored; Shutdown Cancelled"


# Run gettys in standard runlevels
1:2345:respawn:/sbin/mingetty tty1
2:2345:respawn:/sbin/mingetty tty2
3:2345:respawn:/sbin/mingetty tty3
4:2345:respawn:/sbin/mingetty tty4
5:2345:respawn:/sbin/mingetty tty5
6:2345:respawn:/sbin/mingetty tty6

# Run xdm in runlevel 5
x:5:respawn:/etc/X11/prefdm -nodaemon


見た所変更している箇所はないように思います。
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.8 )
????????? 2010/03/24 11:03
????????? 通りすがり

> # Default runlevel. The runlevels used by RHS are:
> #  0 - halt (Do NOT set initdefault to this)
> #  1 - Single user mode
> #  2 - Multiuser, without NFS (The same as 3, if you do not have networking)
> #  3 - Full multiuser mode
> #  4 - unused
> #  5 - X11
> #  6 - reboot (Do NOT set initdefault to this)
> #
> id:3einitdefault:
> ot
> ot


ここ、なんかおかしくないですか?
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.9 )
????????? 2010/03/24 17:26
????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/

>/etc/inittab[18]: rlevel field too long (max 11 characters)
>/etc/inittab[19]: missing action field
>/etc/inittab[20]: missing action field


> id:3einitdefault:
> ot
> ot


18,19,20行目ですね
誰が書き換えたかということ?
自分以外なら問題じゃないの?
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.10 )
????????? 2010/03/24 19:56
????????? トマト

strangerさんお世話になります。

> id:3einitdefault:
> ot
> ot

ああ、そうですね。
やっぱりこれおかしいですよね。

自分では書き換えておりません。

この部分を削除して見ます。
 > ot
 > ot
 Re: /etc/inittabの表示の件 ( No.11 )
????????? 2010/03/24 20:35
????????? トマト

その後の報告です。

下記を削除してみましたら起動時にも表示されていたのが消えました。
ot
ot


またよく見ましたらここもおかしかったのです。
ころん(:)が一箇所抜けていました。

id:3einitdefault:→id:3:initdefault:

それと、いつも起動するときにrunlevel3の設定にもかかわらず途中で手動にて
3を選択しないと起動できないのでおかしいと思っていました。

CentOS5.4の起動はこういうものだと思っていたので疑いませんでしたが
ほんとはこの部分がおかしかったのですね。

でも自分でいじっていないので書き換えられたのでしょうかねぇ。。。

とりあえずこれで様子を見ます。
ほんとうにありがとうございました。

後日クローズいたします。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.