はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 \についてお聞きしたいです。
????????? 2005/05/25 02:48
????????? 初心者

はじめまして。
今回こちらのサイトにめぐり合い
FC2をインストールしたばかりの初心者ですが
宜しくお願い致します。

こちらのサイトでCGIのテストをするときに
下記の内容が記述してありますが
viで¥を入力しようとしてもバックスラッシュになってしまい
¥が入力出来ません。
どのように¥を入力したら宜しいのでしょうか?

#!/usr/local/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<html>\n";
print "<head>\n";
print "<META http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html; charset=EUC-JP\">";
print "<title>テストページ</title>\n";
print "</head>\n";
print "<body>\n";
print "CGI表示テスト\n";
print "</body>\n";
print "</html>\n";

■ コンテンツ関連情報

 Re: \についてお聞きしたいです。 ( No.1 )
????????? 2005/05/25 10:42
????????? 管理者

はじめまして。

"\"がバックスラッシュになってしまう事は問題ありません。
むしろ、バックスラッシュの方が正しいのです。
これは表示上の問題だけです。

逆を例えると、全角の"¥"は入力(表示)出来るけど、半角の"\"は入力(表示)できない?はずです。

私も、当初は同じ所でかなり躊躇してしまいましたが・・・・
 Re: \についてお聞きしたいです。 ( No.2 )
????????? 2005/05/25 19:58
????????? 初心者

管理者様、ご回答ありがとうございます。

半角の¥がバックスラッシュの表記になるのが正しいということなんですが
viで下記のような入力をするときも、半角の¥の記述のところを
そのままバックスラッシュのまま入力をしてもいいということでしょうか?

viで半角の¥をバックスラッシュのまま保存して
cgiを実行をしてもエラーになってしまいます。
Windowsで下記のCGIを書いてEUCで保存をして
それをサーバーにいれて動作確認をすると正常に動いています。

viで下記のような編集をするとき
¥のところは「¥入力」のキーをそのまま押して
バックスラッシュの表示のままで保存をして
実行してもよろしいということでしょうか?

すんなりと理解出来ずに申し訳ないです。

#!/usr/local/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
print "<html>\n";
print "<head>\n";
print "<META http-equiv=\"Content-Type\" content=\"text/html; charset=EUC-JP\">";
print "<title>テストページ</title>\n";
print "</head>\n";
print "<body>\n";
print "CGI表示テスト\n";
print "</body>\n";
print "</html>\n";
 Re: \についてお聞きしたいです。 ( No.3 )
????????? 2005/05/26 19:23
????????? 管理者

> viで半角の¥をバックスラッシュのまま保存して
> cgiを実行をしてもエラーになってしまいます。

その時のエラーメッセージを記載して頂ければ、原因が分かるのですが・・

> Windowsで下記のCGIを書いてEUCで保存をして
> それをサーバーにいれて動作確認をすると正常に動いています。

サーバ側の文字コード体系に依存しますが、通常はEUCで保存します。
(中にはShift-JISもあります。ISPでCGIを許している所は大体がShift-JISです)
自サーバは大抵がEUCですね。

> viで下記のような編集をするとき
> ¥のところは「¥入力」のキーをそのまま押して
> バックスラッシュの表示のままで保存をして
> 実行してもよろしいということでしょうか?

そうです。

ちなみに、言語によるのですが"\"は制御記号(エスケープ記号)といって、
Perl(CGI)では、\nが改行、\tがタブ、\"は(")ダブルクォーテーションをそのまま出力
する指示になります。
また"\"を出力したい時は\\の様に2つ入力します。
 Re: \についてお聞きしたいです。 ( No.4 )
????????? 2005/05/29 05:34
????????? 初心者

ありがとうございました。
無事解決しました。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.