はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 特定のユーザーがアクセスできるディレクトリー
????????? 2008/03/12 20:35
????????? hirorin   <basic-eo@leto.eonet.ne.jp>
?????§??? http://world.jpn.ph/

?不明点・障害内容:
?ログの有無   :
  (有:その内容):
?Distribution  :
      Version:
?Service Name  :fedora
      Version:7
?ネットワーク構成:

sambaサーバーで誰でもアクセスできるディレクトリーを作り、使っているのですが、
今回、特定のユーザーのみがアクセスできるディレクトリーを作りました.
ところがWindowsからアクセスすると
ユーザー名とパスワードが表示されるはずが、
ユーザー名が
「Fedora7\Guest」で、灰色のままで、登録したはずのユーザー名が出てきません。
当然パスワードを入れてもダメです.
sambaの設定に問題があるのか、それともWindowsの設定(別に何も設定していません)に何かあるのでしょうか.
よろしくお願いいたします.

■ コンテンツ関連情報

 Re: 特定のユーザーがアクセスできるディレクトリー ( No.1 )
????????? 2008/03/14 23:59
????????? hirorin   <basic-eo@leto.eonet.ne.jp>
?????§??? http://world.jpn.ph/

smb.confの
security = share

security = USER
に変えたら、ユーザー認証が現われました.
しかし、1台のクライアントがうまくできているようなのですが、他の3台は今までの共通のディレクトリーにすら接続できなくなりました.
security = share
に戻しました.
あるサイトの説明では
「「SHARE」はWindowsでいう“共有レベルのセキュリティ”に相当する機能を提供します。この設定はユーザ認証ができないという欠点があり、加えてSambaでの設定にもコツがいります。最近ではあまり使われないと思いますので、設定の詳細は割愛します。」
とあり、ユーザー認証できないとかいてあるので、
それで「「Fedora7\Guest」で、灰色のままで、登録したはずのユーザー名が出てきません。」
が表示されて当然ということが分かりました.
security = USER
にしてできる方法をご存知に方はありませんでしょうか.

 Re: 特定のユーザーがアクセスできるディレクトリー ( No.2 )
????????? 2008/03/15 00:10
????????? 聖

>security = USER
>にしてできる方法をご存知に方はありませんでしょうか.

このUSERってのはLinuxにあるアカウントを指していたような覚えがあるんですが・・・・
ただ、端末ごとに認証が違うというのは初耳ですね。
僕も気になってるんでちょっと調べてみようかなっと・・・
 Re: 特定のユーザーがアクセスできるディレクトリー ( No.3 )
????????? 2008/03/20 10:54
????????? hirorin   <basic-eo@leto.eonet.ne.jp>
?????§??? http://world.jpn.ph/

よく分からないのでいったんこのスレッドは閉じさせてもらいます.

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.