????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
        一日経つとtomcat上に格納しているJAVAアプリが動作しない | 
        | 
    
    
      
        
          - ????????? 2008/01/20 16:31
          
- ????????? リュウ
          
  
            - 
            ?不明点・障害内容:現在、apacheとtomcatを連携させJAVAのWebアプリを実行させています。
           最初にapacheとtomcatを起動後、クライアントマシンのブラウザでJAVAアプリのURLに何回かアクセスし、           ブラウザを閉じて作業を終えます。翌日、クライアントマシンのブラウザでJAVAアプリのURLにアクセス           すると、JAVAアプリが起動されません。起動されない状態というのは、ずーっとページをロード中の状態に           なり、タイムアウトで「ページが表示できませんでした。」となります。           ログには何もメッセージが出ていませんでした。(tomcat、apache共に)           apacheはその時、動いているか確認してみるとapacheの初期ページが表示され動作されているように見えます。           tomcatもプロセスを見ると動いているように見えます。何が原因なのか分かりません。           同様な現象が起き、解決された方がおられたら、すみませんが、教えていただけないでしょうか?           (現状の私なりの対策案としては、早朝にapacheとtomcatを再起動させるしかないと考えていますが           それでは根本的な解決にはなっていません。)           ちなみにJAVAアプリはForm認証などを使用しており、tomcatのserver.xmlなどに設定などをしています。           それらの設定が問題になってくるのでしょうか? ?ログの有無   :無し ?Distribution  :centos       Version:5 ?Service Name  :tomcat5       Version: 
          
       | 
    
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
        Re: 一日経つとtomcat上に格納しているJAVAアプリが動作しない ( No.1 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - ????????? 2008/01/27 18:36
          
- ????????? リュウ
          
  
            - 
            とりあえず、自己解決しました。
 Server.xmlのFORM認証記述内のMYSQLの接続設定で「autoReconnect=true 」を追加したら うまくいきました。MYSQLは8時間くらいたつと、自動的に接続が遮断されるそうなので 再接続をしないといけないみたいです。上記の設定で再接続ができるようです。 ですが、テスト環境では、厳密にセキュリティを構築していないので、上記設定で うまく動きましたが、本番環境では、厳密にセキュリティをしている為か、 JDBCの接続URLをグローバルに設定すると、再接続しないようです。 (MYSQLの3306ポートとか開いているのにもかかわらず) 接続URLをlocalhostに設定したらうまく再接続され、1日たっても動きました。
          
       | 
    
  
■ その他