????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
■ コンテンツ関連情報
Re: Fedora7でBAINDの起動失敗 再投稿 ( No.1 ) |
|
- ????????? 2007/07/15 14:42
- ????????? 管理者
-
> # rpm -ivh caching-nameserver-9.4.0-6.fc7.i386.rpm
上記を行う前に、「bind」はインストールされていますか? 前回の履歴を見る限りでは入っているような気がしますが・・・・ ただし、「エラー: 依存性の欠如:bind = 31:9.4.0-6.fc7 は・・・」となっている為、バージョンの整合性にも思われます。
「rpm -ivh caching-nameserver-9.4.0-6.fc7.i386.rpm」を行う前に、以下を実施してみてください。
# yum update bind
|
Re: Fedora7でBAINDの起動失敗 再投稿 ( No.2 ) |
|
- ????????? 2007/07/15 19:54
- ????????? ヒデ
-
bindのアップデーターはないみたいです。
ちなみに # rpm2cpio caching-nameserver-9.4.0-6.fc7.i386.rpm | cpio -id だとすんなりインストールされるのですが…
|
Re: Fedora7でBAINDの起動失敗 再投稿 ( No.3 ) |
|
- ????????? 2007/07/15 21:12
- ????????? 玉城
-
同じようにwgetでbindをダウンロードして、いっしょにrpm -ivh すればいいと思います。
管理人さんが言っているように、rpm -ivhすればyum dbは更新されます。
それよりも、ヒデさんが両方(bindとcash…)yumでインストールしているのに、ゾーンファイルが入らないのが問題だと思うんですけど…
|
Re: Fedora7でBAINDの起動失敗 再投稿 ( No.4 ) |
|
- ????????? 2007/07/17 10:58
- ????????? ヒデ
-
bindとcaching-nameserverを一緒に入れようとしてもエラーが出ます。
「エラー: 依存性の欠如:bind = 31:9.4.0-6.fc7 は caching-nameserver-9.4.0-6.fc7.i386 に必要とされています」 となりインストールできません。 fedora7はあきらめたほうがいいのでしょうか?
|
Re: Fedora7でBAINDの起動失敗 再投稿 ( No.5 ) |
|
- ????????? 2007/07/17 17:05
- ????????? 管理者
-
ヒデさん。
当方の紹介コンテンツが現行では誤っていました。 当方は以前のバージョン(FC2)以来からゾーンファイルを使いまわししており、当時存在していたゾーンが現行では名前が変わっていたようです。 起点のスレッド:http://kajuhome.com/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=view&no=1263
----
まずは、ヒデさんの環境が若干おかしくなってしまったので、以下の手順を実施して修復してください。
? 「bind」と「caching-nameserver」がインストールされていない状態にします。(以下) ※:念のため、アンインストールする前に「/etc/named.conf」と「/var/named/」配下の自己ゾーンファイルをバックアップしておいて下さい。
# yum remove bind caching-nameserver
もし上記でエラーが出た場合は以下を実施
「# rpm -ev bind」または「# rpm -ev caching-nameserver」
? 変更を加えた「/etc/named.conf」や「/var/named/」配下にファイルが存在していると思いますので一様削除。(上記、バックアップは忘れずに) ※:以下コマンドは間違えないように・・・(違う所を消したら殆ど修復不可能になります)
# rm -f /etc/named.conf # rm -rf /var/named/*
? 最後に、「bind」と「caching-nameserver」をインストールします。
# yum install bind caching-nameserver
サブさんが最初に指摘した「localhost.zone」と「named.local」は現在ありませんので、紹介コンテンツは既に修正してあります。 恐れ入りますが「/etc/named.conf」部分を再度ご確認頂きます様お願いいたします。 大変混乱をさせてしまって申し訳ございませんでした。
|
Re: Fedora7でBAINDの起動失敗 再投稿 ( No.6 ) |
|
- ????????? 2007/07/18 09:56
- ????????? ヒデ
-
いっそのことクリーンインストールして初めからやったほうが良いと思い、そのようにいたしました。
で、BINDを起動させたところOKでした。 今回のことでは大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m 僕にはなんのことやらちんぷんかんぷんでしたが少しでも理解できるように勉強したいと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
これにてクローズにします。
|
■ その他