はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[
更新履歴
] [
サイト マップ
] [
質問掲示板
] [
雑談掲示板
] [ リンク ]
■
トップ
>>
当サイト情報
>> スレッド
このページは表示専用です。新規投稿・レスや最新情報は
こちら
です。
このスレッドは
クローズ
されています。記事の閲覧のみとなります。
CUPSが起動できない
日時: 2007/06/24 01:28
名前:
pepe
?不明点・障害内容:CUPSをインストール後一度も起動できない
?ログの有無 :有
(有:その内容):
Jun 24 01:11:42 centos smbd[15412]: [2007/06/24 01:11:42, 0] printing/print_cups.c:cups_cache_reload(85)
Jun 24 01:11:42 centos smbd[15412]: Unable to connect to CUPS server /var/run/cups/cups.sock - ã<81><9d>ã<81>®ã<82><88>ã<81><86>ã<81>ªã<83><95>ã<82>¡ã<82>¤ã<83>«ã<82><84>ã<83><87>ã<82>£ã<83>¬ã<82>¯ã<83><88>ã<83>ªã<81>¯ã<81><82>ã<82><8a>ã<81>¾ã<81><9b>ã<82><93>
?Distribution :CENTOS 5.0
Version:
?Service Name :cups-1.2.4
Version:
起動自体ができないので(管理画面にアクセスできないのではなく)Apache等は関係ないと思いますが、
こちらのサイトを参考に構築していますので、
Apache・SSLは構築済みで起動・アクセス確認できています。
ログからコネクトできていないようにでているようにも思えますが、
SELINUX・サーバファイアウォールも切っています。
他に何を確認すればいいのかわからない状況になってしまったので、投稿します。
宜しくお願いいたします。
■ コンテンツ関連情報
Re: CUPSが起動できない
( No.1 )
日時: 2007/06/24 01:37
名前: pepe
自己レスです。
コマンド時に
このようなエラー出てました。
symbol lookup error: cupsd: undefined symbol: _httpReadGNUTLS
検索してみましたが、内容のわかるページにはあたらず。。。
わかる方宜しくお願いいたします。
Re: CUPSが起動できない
( No.2 )
日時: 2007/06/24 09:28
名前: 管理者
起動できるかどうかだけの確認ですが、「cupsd.conf」の以下の行を削除して起動してみて下さい。
ServerCertificate /etc/httpd/conf/server.crt
ServerKey /etc/httpd/conf/server.key
削除して起動できる場合
→「秘密鍵・公開鍵」に問題あり
できない場合
→他の問題
Re: CUPSが起動できない
( No.3 )
日時: 2007/06/24 14:52
名前: pepe
管理者様
コメントありがとうございます。
以下試してみましたが、起動できず、エラー内容もかわっていませんでした。
>起動できるかどうかだけの確認ですが、「cupsd.conf」の以下の行を削除して起動してみて下さい。
>ServerCertificate /etc/httpd/conf/server.crt
>ServerKey /etc/httpd/conf/server.key
引き続き宜しくお願いいたします。
Re: CUPSが起動できない
( No.4 )
日時: 2007/06/24 14:57
名前: pepe
自己追記です。
サービス内容で書き忘れた点がございました。
cupsのほかに
同じようなサービス提供がある、
sambaもインストールされており、ファイルサーバを稼動中です。
※プリントサーバは運用していません。
Re: CUPSが起動できない
( No.5 )
日時: 2007/06/24 17:00
名前: yamachan
cupsとsamba両方でプリンタの共有定義をしてないでしょうか?
Re: CUPSが起動できない
( No.6 )
日時: 2007/06/24 17:27
名前: pepe
yamachan様
コメントありがとうございます。
自分でも気になったので、自己レス記入時に
## specifically define each individual printer
#[printers]
# comment = All Printers
# path = /usr/spool/samba
# browseable = no
## Set public = yes to allow user 'guest account' to print
# guest ok = no
# writable = no
# printable = yes
/etc/sanba/smb.conf
のプリンター定義箇所をコメントアウトしてみています。
上記のコメントアウトだけでは不十分でしょうか?
Re: CUPSが起動できない
( No.7 )
日時: 2007/07/10 13:40
名前: pepe
他レスでも書きましたが、
他の関係のエラーを対処中カーネルパニックを起こし、
対処しきれなかった為、
CentOS4.5にバージョンを落として、インストールしなおしました。
解決はしていませんが、このレスは閉じさせていただきます。
■ その他
ページ先頭へ
Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.