はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[
更新履歴
] [
サイト マップ
] [
質問掲示板
] [
雑談掲示板
] [ リンク ]
■
トップ
>>
当サイト情報
>> スレッド
このページは表示専用です。新規投稿・レスや最新情報は
こちら
です。
このスレッドは
クローズ
されています。記事の閲覧のみとなります。
RSS配信始めました。
日時: 2007/06/21 12:59
名前:
管理者
当掲示板【質問掲示板】の最新5スレッドに対して、RSS配信を始めてみました。
RSS規定は全く分からないのですが、見よう見まねで作ってみた次第です。
問題点などありましたら、ご情報をお寄せください。
また、感想なども頂ければ幸いです。
■ コンテンツ関連情報
Re: RSS配信始めました。
( No.1 )
日時: 2007/06/21 22:57
名前: 機動戦車ガンタンク
回答待ちの時に時間を節約できるので便利ですね~~
個人的には更新履歴でもRSS配信があれば便利かもと思いますがどうでしょうか?
Re: RSS配信始めました。
( No.2 )
日時: 2007/06/22 01:23
名前: ペコ
RSSは便利ですね〜〜
私も今PHP+RSSで勉強中です。
Re: RSS配信始めました。
( No.3 )
日時: 2007/06/22 08:58
名前: 管理者
機動戦車ガンタンクさん、ペコさん。
ご返信ありがとうございます。
作成した理由は機動戦車ガンタンクさんからコメント頂いた様に、時間の節約などを考慮しました。
本当は記事にレスがついた時、登録してあるアドレスにその旨を通知する事を考えていたのですが、
登録のいたずらや、今後のメール配信数のトラフィックがネックとなり却下しました。
何か良い方法はないかな?と思っていた矢先にWindows Vista のガジェットが目に留まり、これは?と安易に作ってみました。
問題がRSSの仕様をあまり理解しないで作ったので正常に動作しているのか不明です。
ただ、今回のRSS配信は試験的と言う位置づけだと思ってください。(無くす事は今の所は考えていません)
問題なければ「更新履歴」も行う予定です。
この他、必要性があるのか分かりませんが「雑談掲示板」を次に考えています。(同じフォーマットのログデータなので、改修し易い。)
当方はとりあえずWindowsVISTAのガジェットのRSSリーダで確認したのですが、
他(sleipnirやFireFox等々)で問題ないのかが分かりませんので、今後メジャーなRSSリーダで確認を取って行こうと考えております。
RSSアンケートのお願い
( No.4 )
日時: 2007/06/26 21:30
名前: 管理者
このスレッドを閲覧された方にお願いがあります。
RSSについて利用しているか否かをレス頂けませんか?
以下の1文で構いませんのでご協力下さい。
A.「利用している」
B.「利用していない」
C.「興味なし」
D.「利用方法不明」
欲を言えば「利用している」をご回答頂いた方にお願いです。
→ 当サイトのRSSは利用されていますか?
Re: RSS配信始めました。
( No.5 )
日時: 2007/07/03 21:04
名前: とんとん
いつもお世話になってます。
>当サイトのRSSは利用されていますか?
はい、利用させていただいております。
RSS配信ってとても便利です、できればスレッドはもっと多くあったほうがよいです。
これからもよろしくお願いいたします。
Re: RSS配信始めました。
( No.6 )
日時: 2007/07/11 21:44
名前: まさ
管理人様。
いつもこちらのサイト様にはお世話になっております。
僭越ながらアンケートにご回答させていただきます。
A.「利用している」”
> → 当サイトのRSSは利用されていますか?
当然の事ながら利用させていただいています。
掲示板がRSS対応になってすごく、凄く、とっても重宝してます。
便利で助かってます!!
サーバー構築紹介サイトランキングってものがあったら、迷わずこちらのサイト様をエントリーしますね。
それくらい応援していますので、これからもがんばってください。
Re: RSS配信始めました。
( No.7 )
日時: 2007/07/12 00:04
名前: pepe
管理人様
いつもお世話になっております。
RSSアンケートですが、
かなり利用しています。
メールマガジンなどの、プッシュ型の物から、
RSSなどのように利用したい時に利用したいように設定するという形に
だんだん変わっていくように思います。
ソフト型のRSSリーダも使用してますし。
自分が作成するウェブサイトには必ず、自作のRSSリーダーを搭載させて
関係の深いRSSを表示させるようにしています。
最初は当掲示板の機能に、
スレッド作成者に返信が入ったらメールが来るようになってればいいのになぁと
思いましたが、RSSがあることに気がつき、それが一気に解決です。
これからも宜しくお願いいたします。
Re: RSS配信始めました。
( No.8 )
日時: 2007/07/12 20:26
名前: nipe
はじめまして。
僕も利用させていただいてます。
pepe様と同じで気に入ったスレッドにレスがついた時にメールでも来れば便利なのにな〜と思ってました。
RSSにすれば一気に解決するんですね!!
管理人様も気にされていたように、メール配信の場合はいたずら登録の考慮もしなければなりませんもんね。
このRSS機能の追加はとても重宝してます。
Re: RSS配信始めました。
( No.9 )
日時: 2007/07/15 17:51
名前: ba-m-bi
管理人様
雑談掲示板のRSSの出力内容に文法違反があり利用なくなっています。
どうやら“description”と“title”の内容以外を2重に出力しているようです。
Re: RSS配信始めました。
( No.10 )
日時: 2007/07/22 15:04
名前: 管理者
ba-m-biさん。
レスありがとうございます。
なにぶん、RSSの記述仕様が分からないので見よう見まねで作っています。
先日から、ご指摘の部分は変更いたしました。
まだ何かおかしい部分がありましたらご情報をいただければ幸いです。
■ その他
ページ先頭へ
Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.