はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 FedoraのHDを他のPCに乗せ換え、Fedoraとして起動
????????? 2007/02/15 04:34
????????? セブン

?不明点・障害内容:現在始動中のFedora5のHDをそのまま他のPCに乗せ換えFedoraとして起動
?ログの有無   :
  (有:その内容):
?Distribution  :Fedora5
      Version:
?Service Name  :
      Version:
?ネットワーク構成:

大変に基本的な質問で申し訳ありません。
現在Fedora5機でRAID-1を用いて二つのHDでミラーリングをしております。
一つ気になっていることなんですが、確認のために皆さんにお伺いしたいと思っております。
RAID-1の二つのHDの内、一つを取り出して、もう一つのPentiumベースのPCのHDと差し替えて
そのPCを起動すればそのままFedora機として動くと思っているのですが、この理解正しいですよね?
(もちろん多少の設定ファイルの変更は必要かもしれませんが、、、)
二つのPCは同じCPUをつんでいるのですが、当然その周辺機器は異なります。でも僕の理解では
Fedora起動時にH/Wの変更が生じたかを確認していますので、仮に以前と違うPC上で起動しても
H/W上の差異は吸収され、問題なく立ち上がると考えております。
ところで、新しく必要になったH/WのドライバーはHDの中に収められているのでしょうか?
もしなかったらネットを通じてLoadしてくるのでしょうか?必要なドライバーの機器がNICカード
だったら、Ethernet自身が動いていないためネットにも出られません。
この辺はどうなっているんでしょうか?
何方か教えていただければありがたいと思っております。
宜しくお願いいたします。

■ コンテンツ関連情報

 Re: FedoraのHDを他のPCに乗せ換え、Fedoraとして起動 ( No.1 )
????????? 2007/02/15 10:32
????????? 機動戦車ガンタンク

自分は後からハードウェアを抜き差しした程度でシステム丸ごと交換はしてませんが、
VIAのVT6122チップを搭載したNICやUSB2.0カードはkuduzuを起動しておけば再起動時に
自動認識してくれました。
 Re: FedoraのHDを他のPCに乗せ換え、Fedoraとして起動 ( No.2 )
????????? 2007/02/15 10:45
????????? 管理者

当方は運用していた前サーバが故障した関係上、現稼動しているサーバにHDをそのまま流用しました。
(ただし Fedora Core5 時代でしたが・・・・)

この時は、M/Bは勿論、CPUやG-I/F等々、すべてが異なった構成でしたが、サーバとしての稼動には支障はありませんでした。
ただし、G-I/Fはとても厄介者でしたね。何せ、画面が乱れて何も文字が分からない状態でしたから・・・
この時は、ターミナルログインできたのでリモートより修正しました。
起動戦車ガンタンクさんが仰っている様に「kudzu」一発で認識してくれましたよ。

ただ、100%他のハードウェアで稼動できるとは言えないと思いますね。
一番怖いのは「Kernel Panic」を起こした時でしょうね・・・。
こうなったら、当方ではさっぱり対応方法が分からないので、調べるよりも再インストールしてしまうと思います(笑)。
 Re: FedoraのHDを他のPCに乗せ換え、Fedoraとして起動 ( No.3 )
????????? 2007/02/15 12:33
????????? ももんが

こんにちは。

私も以前同じようなことを実験してみました。(以下スレッド参照)
感覚的にはかなりの確率でHDは載せかえられるが100%ではないという感じです。

http://kajuhome.com/patio_thread/421.shtml
 Re: FedoraのHDを他のPCに乗せ換え、Fedoraとして起動 ( No.4 )
????????? 2007/02/16 05:53
????????? セブン

管理者様、起動戦車ガンタンク様、ももんが様、

早々のご返答+貴重な実験データーありがとうございました。
すでに議論されていた内容だったんですね(履歴は調べたつもりだったんですが、、)
大変にお手数をおかけしました。おかげで皆さんの回答を通し、
僕の将来的にやろうかと思っていたことが決して無謀なことでないことが、わかりました。
とても大きな収穫です。注意点はあるものの、基本的に可能ということで理解しました。
まだ技術的な背後の仕掛けについて、一抹の疑問は残るものの、そこは今後の課題とし、
本スレッドはクローズさせていただきます。

お三方?のサイト運営(URLは知りませんが)、ますます発展すること祈っています。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.