はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> ブログ・コンテンツ管理サーバ >> ブログサーバ(Movable Type Ver 3.32)の構築
動作確認 [ FC1 / FC2 / FC3 / FC4 / FC5 / FC6 / Fedora7 / CentOS4 / CentOS5 ] 当該ページは凍結しました
  1. Movable Typeパッケージの取得
  2. 事前準備
  3. Movable Typeの設置・確認
  4. データベースの初期設定
  5. Movable Typeの設定
    初期ログイン時
    作成したブログの確認
  6. メインページにカレンダーを表示
  7. 注意事項

■ Movable Typeパッケージの取得

Six Apart - Movable Type】よりパッケージを取得します。
パッケージを取得するにはユーザー登録が必要となります。ユーザー登録完了後、ログインしてパッケージをダウンロードしてください。
パッケージには下記の5種類存在します。商用目的や複数ユーザー等では有料となります。ご自分の目的に合ったものを使用してください。

以下の構築は【個人ライセンス】を使用して説明します。

ダウンロードしたパッケージは、2006年09月11日時点で[MT-3_32-ja.zip]、サーバには「/root」パスにアップロードしてあり、既に『Webサーバの構築(Apache)』が完了し、CGIが「cgi-bin」で実行できる事を前提としています。

■ 事前準備

Movable Typeは以下のいずれかのデータベースを使用します。ここでは、MySQLを使用するものとして事前にインストールしておきます。

また、『ブログサーバ(Movable Type Ver 3.2)の構築』同様に「ImageMagick-perl」もインストールします。

MySQL-serverのインストール
# yum -y install mysql-server

ImageMagick-perlのインストール
# yum -y install ImageMagick-perl


MySQLの起動
# /etc/rc.d/init.d/mysqld start
MySQLを初めて起動した時は以下のメッセージとなります。
MySQL データベースを初期化中:  Installing all prepared tables
Fill help tables

To start mysqld at boot time you have to copy support-files/mysql.server
to the right place for your system

PLEASE REMEMBER TO SET A PASSWORD FOR THE MySQL root USER !
To do so, start the server, then issue the following commands:
/usr/bin/mysqladmin -u root password 'new-password'
/usr/bin/mysqladmin -u root -h fedora.kajuhome.com password 'new-password'
See the manual for more instructions.

You can start the MySQL daemon with:
cd /usr ; /usr/bin/mysqld_safe &

You can test the MySQL daemon with the benchmarks in the 'sql-bench' directory:
cd sql-bench ; perl run-all-tests

Please report any problems with the /usr/bin/mysqlbug script!

The latest information about MySQL is available on the web at
http://www.mysql.com
Support MySQL by buying support/licenses at http://shop.mysql.com
                                                           [  OK  ]
MySQL を起動中:                                            [  OK  ]

■ Movable Typeの設置・確認

パッケージの展開
# unzip MT-3_32-ja.zip
Archive:  MT-3_32-ja.zip
   creating: MT-3.32-ja/
   creating: MT-3.32-ja/php/
   creating: MT-3.32-ja/php/lib/
  inflating: MT-3.32-ja/php/lib/function.MTIndexLink.php
               :
               :
               :
  inflating: MT-3.32-ja/mt-config.cgi-original
  inflating: MT-3.32-ja/mt-feed.cgi
  inflating: MT-3.32-ja/mt-xmlrpc.cgi
  inflating: MT-3.32-ja/index.html
  inflating: MT-3.32-ja/mt-upgrade.cgi


展開したモジュールをCGI実行パスへ移動
# mv ./MT-3.32-ja/* /var/www/html/cgi-bin/


apacheプロセスで読み書き・実行できる様にオーナ・グループ変更
# chown -R apache:apache /var/www/html/cgi-bin/

生成するブログの公開先がドキュメントルート「/va/www/html/」にある場合は「html」の
オーナも「apache」である必要があります。(下記コマンドの方が無難かもしれません。)
# chown -R apache:apache /var/www/html/
ドキュメントルート「/var/www/html」直下に生成させる為、パーミッション変更
# chmod 777 /var/www/html

apacheの再起動
# /etc/rc.d/init.d/httpd restart
httpd を停止中:                                            [  OK  ]
httpd を起動中:                                            [  OK  ]

Webブラウザより『http://サーバアドレス/cgi-bin/mt-check.cgi』でアクセスすると下記画面が表示されます

■ データベースの初期設定

ブログデータを保存するデータベースの初期設定を行います。

MySQLへログイン
# mysql -u root
Welcome to the MySQL monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 2 to server version: 4.1.16

Type 'help;' or '\h' for help. Type '\c' to clear the buffer.

「mt」というデータベースを作成
mysql> create database mt;
Query OK, 1 row affected (0.01 sec)

管理DBをデフォルト(管理をカレント)
mysql> use mysql;
Reading table information for completion of table and column names
You can turn off this feature to get a quicker startup with -A

Database changed
Movable Typeがログインするユーザー名とパスワードを設定
以下は例として「ユーザー名:admin」「パスワード:password」としています。
このユーザー名とパスワードは、後述の「Movable Typeの設定」で必要となります。
mysql> grant usage on mt.* to admin@localhost identified by 'password';
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

「mt」に対してすべての権限を「admin」に許す
mysql> grant all on mt.* to admin@localhost;
Query OK, 0 rows affected (0.00 sec)

終了
mysql> exit
Bye

■ Movable Typeの設定

Movable Type設定ファイルのコピー
# cp -p /var/www/html/cgi-bin/mt-config.cgi-original /var/www/html/cgi-bin/mt-config.cgi

設定ファイルの編集
# vi /var/www/html/cgi-bin/mt-config.cgi
##          Movable Type configuration file                   ##
##                                                            ##
## This file defines system-wide settings for Movable Type    ##
## In total, there are over a hundred options, but only those ##
## critical for everyone are listed below.                    ##
##                                                            ##
## Information on all others can be found at:                 ##
## http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/config

################################################################
##################### REQUIRED SETTINGS ########################
################################################################

# The CGIPath is the URL to your Movable Type directory
Movable TypeのCGI実行パスを設定
CGIPath    http://kajuhome.com/cgi-bin/

# The StaticWebPath is the URL to your mt-static directory
# Note: Check the installation documentation to find out
# whether this is required for your environment.  If it is not,
# simply remove it or comment out the line by prepending a "#".
StaticWebPathパスを設定
StaticWebPath    http://kajuhome.com/cgi-bin/mt-static

#================ DATABASE SETTINGS ==================
#   REMOVE all sections below that refer to databases
#   other than the one you will be using.

##### MYSQL #####
使用データベース「MySQL」の各種設定
ObjectDriver DBI::mysql
データベース名
Database mt
オール権限のユーザー名
DBUser admin
上記ユーザーのパスワード
DBPassword password
自サーバのホストDB使用
DBHost localhost

##### POSTGRESQL #####
すべてコメント
#ObjectDriver DBI::postgres
#Database DATABASE_NAME
#DBUser DATABASE_USERNAME
#DBPassword DATABASE_PASSWORD
#DBHost localhost

##### SQLITE #####
すべてコメント
#ObjectDriver DBI::sqlite
#Database /path/to/sqlite/database/file

##### BERKELEYDB #####
すべてコメント
#DataSource  /path/to/database/directory

■ 初期ログイン時

Webブラウザより『http://サーバアドレス/cgi-bin/mt.cgi』でアクセスすると下記画面が表示されます。

  1. 各項目に以下の値を入力(選択)して『インストールを続行』ボタンをクリックします。

    • ログイン名
          --> admin     :『データベースの初期設定』で作成したユーザ名
    • メールアドレス
          --> ログイン名のメールアドレス :ご自身の環境に合わせて設定
    • 使用言語
          --> 日本語を選択
    • パスワード
          --> password   :『データベースの初期設定』で作成したユーザ名のパスワード
    • パスワードを再入力
          --> password   :上記と同じパスワードを入力(確認用)
    • パスワード再設定用のフレーズ
          --> 適当値を入力 :パスワードを忘れた時に入力する設定値
  2. データベース初期化中画面が表示


  3. 『Movable Typeにログインしてください』をクリック


  4. ログイン名とパスワードを『1』で設定した値を入力し「ログイン」ボタン押下


  5. 『重要 はじめにブログを設定してください』をクリック


  6. 各入力項目を適当値で入力します。確認後『変更を保存』をクリック
    • ブログ名:ブログのタイトルを指定
    • サイトURL:ブログを公開するURL名
    • サイトパス:自サーバのhtmlトップディレクトリ
    • 時間帯(タイムゾーン):UTC+9(日本標準時)
  7. 詳細項目を設定し『サイトを再構築』をクリック


  8. ポップアップウィンドウが表示されるので『再構築』をクリック


  9. 構築中画面


  10. 『閉じる』をクリック


  11. メインメニューに戻る。(上部の『メインメニュー』をクリック)


  12. 『投稿者』をクリック


  13. 『投稿者を新規登録』をクリック


  14. ブログに投稿するユーザー名等(関連づけるブログにチェックを忘れずに・・)を設定し、『設定を保存』をクリック。


  15. 権限は、すべてチェックし、『変更を保存』をクリック。


  16. 『ログアウト』をクリックし、設定を終了する。


  17. ログアウト後の画面。

■ 作成したブログの確認

Webブラウザより『http://サーバアドレス/』でアクセスすると下記の様にブログ画面が表示されます。

■ メインページにカレンダーを表示

Webブラウザより【http://サーバアドレス/cgi-bin/mt.cgi】で登録したユーザーでログインする

  1. ブログ一覧のブログ名「First Weblog」をクリック


  2. 環境設定内の『テンプレート』をクリック


  3. テンプレート名の『メインページ』をクリック


  4. テンプレートの内容のソースコード内の以下の位置にコードを追加し『保存と再構築』をクリックする


    <div id="beta">
    <div id="beta-inner" class="pkg">
    <div class="module-calendar module">
    <h2 class="module-header">Calendar</h2>
    <div class="module-content table">
    <table summary="Monthly calendar with links to each day's posts">
    <caption><$MTDate format="%B %Y"$></caption>
    <tr>
    <th abbr="Sunday">Sun</th>
    <th abbr="Monday">Mon</th>
    <th abbr="Tuesday">Tue</th>
    <th abbr="Wednesday">Wed</th>
    <th abbr="Thursday">Thu</th>
    <th abbr="Friday">Fri</th>
    <th abbr="Saturday">Sat</th>
    </tr>
    <MTCalendar>
    <MTCalendarWeekHeader><tr></MTCalendarWeekHeader>
    <td>
    <MTCalendarIfEntries>
    <MTEntries lastn="1">
    <a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTCalendarDay$></a>
    </MTEntries>
    </MTCalendarIfEntries>
    <MTCalendarIfNoEntries>
    <$MTCalendarDay$>
    </MTCalendarIfNoEntries>
    <MTCalendarIfBlank>&nbsp;</MTCalendarIfBlank></td>
    <MTCalendarWeekFooter></tr></MTCalendarWeekFooter>
    </MTCalendar>
    </table>
    </div>
    </div>
    <div class="module-search module">
    <h2 class="module-header">検索</h2>

  5. 再構築画面。


  6. 『ログアウト』をクリックし、設定画面を終了。

Webブラウザより『http://サーバアドレス/』でアクセスする



上記の様に、メインページにカレンダーが表示された。

■ 注意事項

■ コンテンツ関連

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.