このページは表示専用です。新規投稿・レスや最新情報はこちらです。
メモリ1Gなのですが |
 |
- 日時: 2013/10/17 18:08
- 名前: 真吾
-
これから自宅サーバーを作ろうかと思い中古パソコン買いました^^
メモリ1Gなので増設しようとメモリも買ってメモリスロット2に入れたら起動しません。 相性が悪いのかと思い、対応しているメモリ調をべてまたちがうメモリを買いましたがやはり起動しません(涙) どうもメモリスロット2はだめなようです。
と、いうことでメモリ1Gなのですが運用上問題はないのでしょうか? アクセスしてくる人がこのサイトは重いと感じるようなことはないでしょうか?
サーバーにはCentOS6を考えています。
webサーバーはcuiモードですからこんな環境でもサクサク動きますかね。
どうぞよろしく。
|
■ コンテンツ関連情報
Re: メモリ1Gなのですが ( No.1 ) |
 |
- 日時: 2013/10/18 06:21
- 名前: 管理者
-
> webサーバーはcuiモードですからこんな環境でもサクサク動きますかね。
「サクサク」まではわかりませんが、要件は満たしているようなので動作はすると思います。 Webサーバの場合は、同時セッション数と回線の速さに影響されます。 PHPやCGIなど多用する場合は、CPUにも依存しますから「快適」はわかりません。 (静的HTMLで画像など多くなければ、ストレスなく閲覧できると思います。)
でも、寝かしておくのは勿体無いですから構築して利用する方がいいと思いますよ。
|
Re: メモリ1Gなのですが ( No.2 ) |
 |
- 日時: 2013/10/18 14:07
- 名前: 真吾
-
管理者 さま、こんにちは。
>要件は満たしているようなので動作はすると思います。 安心しました^^
スペックです。
CPU:Celeron M 410/1.46GHz/1コア メモリ1G 光回線
同時セッション数はたぶん少ないと思います。 ストレスなく閲覧できるとを信じてサーバー構築やってみたいと思います。
管理人様のサイトは初心者には分かりやすくてとても良い評判です。 これからも初心者のためによろしくご指導ください(初心者代表のつもり)
Webサーバ構築、しっかり参考にさせていただくつもりです。
|
■ その他