はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

 vine linux 4.0 デビュー
????????? 2006/11/22 21:10
????????? house

無線LANの対応等は良くなったけれど
その分、重くなった。

カーネルは2.6シリーズに。

■ コンテンツ関連情報

 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.1 )
????????? 2006/11/25 08:46
????????? Johann
?????§??? http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1839/index.html

vineって懐かしいです。
私がLinuxを触ってみようと思った時に考慮していたのがvineでした。
結局FC1から入りましたが・・・
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.2 )
????????? 2006/11/25 09:01
????????? ももんが

Vineって日本語環境が強いと聞きます。
文字化けで苦労されたhouseさんですがこの辺のところはどうですか?
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.3 )
????????? 2006/11/25 21:41
????????? house

mysqlなどはまだ試していないので、
実際に設定したら報告しますね。
回答にならずすみません。

vineはもの凄く軽いのでvine3.2(ひとつ前のもの)は
低スペックのノートPCでがんがん使ってました。
CPU:セレロン366
メモリ:256M
HD:6Gくらい

この程度のスペックでも
GUIのデスクトップがサクサク動いたんです。
オープンオフィスを入れてもサクサク。
インストールがCD1枚で出来る、というのが売りのようです。

ウィンドウズ2000と比較すると倍ぐらいの早さでした。
ターボも入れてみましたが、重くて仕方が無かった。

また、日本語環境がしっかりしているので、
ウィンドウズの代わりに使うには、結構便利です。

で、4.0がデビューしたのでインストールしたら
やっぱり重いんですね。ちょっとがっかりでした。
カーネルが変わると、重くなるんですかね。
それでもターボなどよりはやや早い。

サーバーの運用はVINEで考えていないのですが、
その他の用途で楽しめます。

ほかには、自宅でTVサーバーみたいなことをするには
結構遊べます。

サーバーと関係のない話ですが・・・
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.4 )
????????? 2006/11/26 00:20
????????? ももんが

house さん

>サーバーと関係のない話ですが・・・

雑談の方は何でもOKみたいですよ。それからご無沙汰しています。

本日は例の私のサイトの関係で1日パソコンと向かいあっています。なんか直ぐ飽きてしまうので、だれか
何か書き込まないかとこちらのHPを1日中閲覧しておりました。

バインの前バージョンってそんなに軽いんですか。。。古いパソコンにWindowsの代用としてインストール
して活用してみます。(勿論息子に貸与ですが。。。)たしか2.6系より大規模なLAN環境が構築できる
様になりましたが、前のカーネルも個人ユースであれば問題なさそうだし充分ですね。オープンオフィスも
使えるのであれば文句なしです。
そういえば、小学校、中学校とかの教育用ってWindowsを使っているところが大半みたいですが、バイン
みたいな安定したOS使えば無駄な税金を使わなくて良いのですけどね。Win98のサーポートが終わってしまって
ハード、ソフトの買い替えなんか大変らしいです。是非ここはバインにと思ってしまうのでした。
教育関係者のかた見てますかね?
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.5 )
????????? 2006/11/26 02:17
????????? mojaxp

ももんが さん お久しぶりです。
house さん、毎度! です。

vine ですか。
Win NT 4.0 Server を使っていた頃に、一度だけPenPro機にインストールしたことがあります。
確かに、当時から日本語には強いように感じました。
って、あれって日本人がすっかり関与して開発が行われているんじゃなかったっけかな〜
日本語に強いのは当たり前だと…思いますが…

対するターボは、あれはモノはRedHatです。
src.rpm のインストール先は、/usr/src/redhat/…
日本語に強いとかどうとかとか言う前に、
中身、もう少しユーザー側に視点を置いて欲しいものだと
つくづく感じました(10 Server)
今現在はどうかわかりませんが、
当時は、提供されていないモンが多すぎて、何かをしようとするたびに、
ライブラリが無いからビルド、モジュールが無いからビルドを繰り返していました。
しまいにはカーネルの再構築。
OS用ドライバやらモジュール開発用に使うとか、
個人デスクトップとして使うんならそれでもいいのかもしれませんが、
サーバとして使うには???と思いました。
でもって、当然ながら、
社外モジュールを入れればターボ社はサポート対象外とします。

それはそうと、最近検索サイトをフラフラしていて見つけたもので、
CentOS on Cobalt というのがありました。
私の勝手な思いですが、「コバルト!!!」な感じです。
そのうちインストールしてみようかと<簡単らしいです

>教育関係者のかた見てますかね?

私は教育関係者ではないのですが、関係者が身内にいるので一言二言
小中学校のシステムってば、基本的に上からの指示と、地元企業との馴れ合いで決まっているようです。
そのコンピュータシステムって、サーバ管理者もシステムアドミンも不在な状態で、
NECやら富士通やらのサーバ付で端末が30〜100台なんてシステムを入れている。
何か問題が起これば、業者が高額な年間保守契約の元で飛んでくるシステム。
また、自治体の財政的な理由もあるとは思うものの、いいのか悪いのかは別として、
3年〜5年のリース切れになったシステムは、他の在の小中学校へ回す…みたいになっていて、
Windowsのサポート期限が…とかいう話は、二の次みたいです。

教育機関に限らず、
世の中の業務用ソフトの「使える」ほとんどがWindows専用になっているこんにち、
小中学校でWindowsを導入するのは致し方ない・・・そう思います。

Vista以降、Windowsが生きる道は、Linuxのデスクトップになること…な〜んて話が、
Linuxユーザーの間で笑い話になっていますが、そうなるとしてもだぃぃぃぃぶ先の話でしょう。
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.6 )
????????? 2006/12/29 23:46
????????? yanagi

ももんがさん、お久しぶりです。
houseさん、mojaxpさん、はじめまして。
そして、MASTER! ホント...ご無沙汰していました。
半年ぐらい前から、サーバーのOSを入れ替える計画がありましたが、
なかなか踏み切れず、ダラダラしていました。
自宅サーバー管理者としては悪いお手本ですが...。
この度は新たにノートパソコンを購入し、本気です。
そして、Vine4.0をインストールしてみました。
とりあえずはそこまでですが、ココで声を大にして書き込むのはMASTERに申し訳ないですね...
FC2で大いにお世話になっていますからネ!。
でも、一言だけ。
「FCは開発スピードが速すぎてついて行けません。そして大き過ぎます。」
Linux共通のコンセプトは大好きです。
突然の乱入ゴメンナサイ。

 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.7 )
????????? 2006/12/31 11:56
????????? 管理者

yanagiさん、お久しぶりです。

お元気そうでなによりですね!!
yanagiさんのHPにもだいぶご無沙汰しています。

自宅のPCログオンをyanagiさん作曲のものにしてるんですよ。
また、新曲をもらいに行かせて頂きますね。

Vineは、日本語に強いLinuxで有名ですね。
FCは目まぐるしい、新機能を随時公開しています。
  → カーネル2.6.20からは、バーチャル機能を備えるらしいです。

Linuxは多種多様ありますが、基本は同じと当方は考えていますので、それほど大差ないと思いますよ。
ただVineは先ほど書かせてもらった、日本語部分と、マルチメディア関連は他にないほど良いらしいですね。
(自分は、触ったことがないのでなにが凄いのか分かりませんが、検索するとVineがほとんどです。)
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.8 )
????????? 2006/12/31 17:57
????????? yanagi

MASTERこんにちは。
僕は元気ですが...本日、サーバーを緊急停止しました。
ハッキングに遭って、ファイル改ざんされました...
2周年を前に、とうとう来ましたか...悲しいです。
これから、サーバー内を検証してみます。
ルート権限を奪われているとなると、色々荒らされているかもしれません。
次サーバーはもっと気を入れてセキュリティーに励まなくては!
と、反省と共に決意しています。
年末最終日の寂しい報告でした。
お騒がせしました。
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.9 )
????????? 2006/12/31 18:08
????????? ももんが

yanagi さん

お久しぶりです。先程「Stage」の方へアクセスしてみましたが、つながりませんでした。
冬休み中にVineシステムの構築・稼動開始といったところでしょうか?頑張って下さい。
Fedoraで鍛えられているyanagiさんであれば、Vineは楽勝!という勝手な思いこみを
していますが実際のところどうなんでしょう?
Vineで新しい発見や感想など有りましたら書き込んでくださいね。
私は最近MomongaLinuxのデスクトップ画面が良いななどと思っています。(笑)

管理人 さん

ご無沙汰しています。
当サイトですが、日々情報が増え、進化していて物凄い情報の詰まったサイトになっていますね。
グーグルのページランクもここのところ安定して4になっていて、ご苦労が報われている印象を
受けています。今年はもう終わりですが来年も頑張って下さい。この場を借りてお礼申し上げます。
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.10 )
????????? 2006/12/31 19:38
????????? 管理者

> ももんがさん

こんにちは。お久しぶりです。
公開当時はコンテンツも少なく、パッとしないサイトでしたね((笑) 今でも?)
『サーバ』と言うフレーズではコンテンツの数も限りがあるので、最近では少しかけ離れた紹介も行っています。
これが吉とでたのかアクセス数も少しずつですが、おかげさまで伸び傾向にありとても感謝しています。
これからも当方なりにがんばって行きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
 Re: vine linux 4.0 デビュー ( No.11 )
????????? 2006/12/31 22:36
????????? yanagi

ももんがさん、励まし?ありがとうございます。
先ほど、FC2サーバーを検証してみましたが...GURB(アップローダ)でアウトでした。
正しいシングルモードからの入り方が分からなかったので、どうしようもありませんでした。
そうこうしているうちにHDDがSTOPしてしまいました...。
ハッキングがあったのは確かですが、わずか2年半でHDDの寿命が来たのも事実かもしれません。
MAXTROR(綴りあってます?)は、薄くて、軽くて、静かで...
唯一、サーバー用に採用したものでした。その他自作PCは全てHITACHI_IBMでした。
友人からは「2年持たなかった...」とか「3年位が標準じゃない...」と
聞いた事はありましたが、僕のメインPCは5年過ぎましたが大丈夫です。
もちろん24時間稼動とは比べられないですけど...。
とにかく、災難でしたがただ今!Vine4.0をインストール中です。
とんでもない年末、暮れになりました。
でも、こうしてサーバー仲間と会話しながら年越しなんて...チョット嬉しい...。

MASTER、そんな訳です。
Vineがどんな面で使い易いのか試してみます。
グラフィックのインストールは戸惑いました。
パーティション設定なんか、普段テキストでしょ...困る困る!
今夜はどこまで出来るやら...?
ももんがさんがおっしゃる通り、BIG SITE ! 
ご苦労が多いと思いますが引き続き、僕らを楽しませてください。お願いいたします。

houseさん、mojaxpさん、割り込んだみたいでゴメンナサイ。
どうぞ、会話にお入りください。
小さな事や、感じた事を、語り合って楽しみましょう!

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.