はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 自宅サーバについて
日時: 2006/12/19 23:20
名前: セントルイース

はじめまして。
centos4.4でlinuxの勉強をしています。
こちらのサイト非常に多くの情報があって大変役に立っています。

まず、練習でwebサーバをあげてみようとおもいDDNSに登録してそのドメインに対して
pingを打つと返答がかえってくるところまでいきました。
ここまではいいのですが、その後にapacheを起動したのですが、外部からアクセスできません。
「ページを表示できません」になります。

ルータのポート開放はできていると思います。
http://www.cman.jp/network/support/port.htmlのサイトで
自分のルータへチェックしてみると80番ポートは開いていますになりました。

自分のルータはAterm WR7610HV なのですがパケットフィルタ設定で
WAN側にチェックをいれて種別は通過、送信元は*であて先をサーバのIPにしている
192.168.0.10としました。

次にポートマッピング設定で変換対象プロトコルはTCP、
変換対象ポートはwww、あて先アドレスは192.168.0.10
あて先ポートはwwwに設定しました。

これで外部からアクセスできるのかな〜と思いきやアクセスできません。
ホスト名でもIP直打ちでもページが表示できません。
何か手順間違っていますでしょうか?

そもそもパケットフィルタ設定とポートマッピング設定って両方いるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

メンテ

Page:  [1] [2]

■ コンテンツ関連情報

 Re: 自宅サーバについて ( No.6 )
日時: 2006/12/22 00:00
名前: house

こんにちは。

外部からアクセス出来ない場合の理由のひとつとして
ファイアーウォールを疑った場合、以下の2つがあるかと思います。

1.ルーターの設定
(ポート80が開いている、とのことなので、開放はしている。)
(上記の説明からすると、HTTPDへのリンクも張っている)

2.サーバーのファイアーウォール(IPTABLES)
 ルーターを通過しても、iptablesでシャットアウトしていると
 外部から見ることが出来ません。
 この点は問題が無いですか?

こちらのサイトでは紹介されていますが、
# system-config-securitylevel

で確認すれば、サーバー側のファイアーウォールが確認出来ます。

もし、「有効」になっている場合には
上記の設定でOFFに出来ます。

以上の点はいかがでしょうか?
メンテ
 Re: 自宅サーバについて ( No.7 )
日時: 2006/12/22 00:37
名前: セントルイース

houseさんファイアウォールは無効になっています。
takatakaさんできました!携帯からのアクセスで見ることができました!

今まではLAN内の別のPCからアクセスしていました。これはルータの仕様でできないんですね。
内向けDNSでできるとのことですのでちょっと調べてみます。
またわからなければ質問させていただきます。

ありがとうございました!
メンテ

Page:  [1] [2]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.