はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 Webmin(ウェブミン)
日時: 2005/03/18 20:34
名前: HN   <craftwork009@yahoo.co.jp>

ウェブミンというサーバー設定ツールを発見しました。
まだ少し(?)問題があるようなのですが、少しでもお役に立てればと思い投稿してみました。

●僕がわかっていることを書いてみます。
Webベースで動作する。
Perl5によるWebベースでの設定ファイルの変更を行うもの。
サーバー自体は自分でインストールしないとダメ。
日本語はWebmin上で言語選択をする。(アドレスに「/webmin」を足せば言語選択にすぐいけた?)
Webmin自体へのログインがある。(セキュア?)
Webminサーバーなるものをインストールしている。(ポートを空けている?)
サーバーのインストール機能は(たぶん)ない。
サーバーの起動・停止はできる。
Webminで設定更新すると(ProFTPのケース)うまくいかない(??)。
↑スペースが4つでないとだめ(?)(例:□□□□AddType… みたいな感じ)
管理できるサーバーは多い。
(?が多くてすみません。)
終わり。

役に立つのと見やすいのでいつも参考にさせて頂いています。
新参ですがよろしくお願いします。

インストール手順は「Webmin」で検索。
本家
http://www.webmin.com/
日本ユーザーの会
http://jp.webmin.com/
メンテ

Page:  [1] [2]

■ コンテンツ関連情報

 Re: Webmin(ウェブミン) ( No.6 )

** 返信者によって削除されました **

 Re: Webmin(ウェブミン) ( No.7 )
日時: 2005/03/24 22:53
名前: HN   <craftwork009@yahoo.co.jp>

kimioさんへ
少し意味を取り違えているようなので訂正しておきます。
サーバーの起動・停止…<<-のサーバーはハードウェア(電源)の意ではなく、
ソフトウェア(サービス)の事です。
でも、遠隔操作で電源入り切りができる。(らしいよ?)
メンテ
 Re: Webmin(ウェブミン) ( No.8 )
日時: 2005/03/26 15:21
名前: os

>>Net_SSLeay のPerlモジュールを入れた後
ほーSSLいけるのですね!

まだwebminは改善の余地がありますがこれからの成長次第ですね^^;
当分は様子見です(笑)
メンテ
 Re: Webmin(ウェブミン) ( No.9 )
日時: 2005/03/26 15:25
名前: os

>>でも、遠隔操作で電源入り切りができる。(らしいよ?)
それ 自分も試行錯誤で検討中です

WakeOnLan機能でリモートから電源投入ができるはずです 確か
うちのヘッポコEPIAマザーでも付いてたと思うんですよねぇ
メンテ
 Re: Webmin(ウェブミン) ( No.10 )
日時: 2005/03/27 03:25
名前: HN   <craftwork009@yahoo.co.jp>

>>改良の余地
ええ、実際紹介はして見たもののその時は早くと思って紹介したんですが…w
むしろセキュリティーやバグの方が心配なんで懸命な判断だと思います。

>>遠隔
僕もちょっと聞いた位なのでやってるわけではないんですが
もしやり方がわかればぜひ教えて頂きたいです。

まだまだLinuxは初心者なのでこれからもよろしくお願いします。m(_ _)m
メンテ

Page:  [1] [2]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.