はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 Apache UserDir でのCGI動作設定
日時: 2006/08/16 00:21
名前: seichan

①不明点・障害内容:UserDirでCGIを動かしたい!
②ログの有無   :/etc/httpd/logs/suexec.log
  (有:その内容):cannot get docroot information
③Distribution  :Fedora Core
      Version:5
④Service Name  :Httpd(Apache)
      Version:2.2.0
⑤ネットワーク構成:ルータでハードIDによる、ローカルIP固定。

やったこと、確認したこと:

#httpd.conf
#-----------------------------------------------

<IfModule mod_userdir.c>
  #UserDir disable
  UserDir /home/*/www
</IfModule>

<Directory /home/*/www>
  AllowOverride All
  Options MultiViews SymLinksIfOwnerMatch ExecCGI IncludesNoExec
  <Limit GET POST OPTIONS>
    Order allow,deny
    Allow from all
  </Limit>
  <LimitExcept GET POST OPTIONS>
    Order deny,allow
    Deny from all
  </LimitExcept>
</Directory>

AddHandler cgi-script .cgi
AddHandler cgi-script .pli
-----------------------------------------------

User:seichanを追加。
/home/seichan/www ディレクトリを確認
chmod 711 /home/seichan/ とした。

KentWebより、CGIダウンロード
cgi = 705
dat = 606
pl = 604

と、した。
上記設定を行い、/etc/rc.d/init.d/httpd restart で再起動

アクセスすると、500番、内部エラー

*あ・・・と、ネームヴァーチャルホスト使用していますが、なにか関係がありますか?

<追記>
/usr/local/bin/perl (755)-g(root)-u(root)
Perlパスは確認済みです。
</追記>
メンテ

Page:  [1] [2]

■ コンテンツ関連情報

 Re: Apache UserDir でのCGI動作設定 ( No.1 )
日時: 2006/08/16 11:29
名前: 管理者

seichanさん、こんにちは。

> アクセスすると、500番、内部エラー
この時に、apacheのエラーログ「/var/log/httpd/error_log」に何か情報が出力されていませんか?

また、コマンドで(root権限)以下を実行した時にエラーとならず何か出力されますか?

# perl 『ダウンロードしたCGI名』
メンテ
 Re: Apache UserDir でのCGI動作設定 ( No.2 )
日時: 2006/08/16 23:34
名前: seichan

<html>
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"><title>促謄
孫促肇據村促存</title>
</head>
<body>
CGI表村即促謄孫 虫</body>
</html>

↑ここのサイトのWebサーバのCGI確認用のやつをtest.cgiで作成し、777とし、実行した結果です
TTSSHからだと、今文字化けしてます(^^;

error_logには何も追記がないので、ブラウザに表示されるエラーを書き込みます。

Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, webmaster@yakudatu.info and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.

Additionally, a 500 Internal Server Error error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.


以上です。
メンテ
 Re: Apache UserDir でのCGI動作設定 ( No.3 )
日時: 2006/08/17 14:43
名前: 管理者

もしかしたら、ファイル自体のコード体系に不備があるのかも知れません。

一度、ASCIIコードのみ(半角英数字のみ)で検証用CGIを作成してみてください。
メンテ
 Re: Apache UserDir でのCGI動作設定 ( No.4 )
日時: 2006/08/17 22:32
名前: seichan

返信ありがとうです。

[root@www cgi-bin]# perl /home/hukaya/www/cgi-bin/test.cgi
Content-type: text/html
<html>
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP"><title>Title
</title>
</head>
<body>
CGI_TEST
</body>
</html>

サーバ上で作成しなおしたので、コード体系はサーバあわせになるかと思いますが、、、う〜ん、、、前回と同じエラーです。(ブラウザアクセス。

ううう〜ん、、、、謎だなぁ〜・・・と思う今日この頃・・・。
メンテ
 Re: Apache UserDir でのCGI動作設定 ( No.5 )
日時: 2006/08/17 22:32
名前: seichan

っと、追伸です。

今日はエラーログがはかれました・・・。

[Thu Aug 17 22:30:11 2006] [error] [client 192.168.1.30] Premature end of script
 headers: test.cgi
[Thu Aug 17 22:30:36 2006] [notice] caught SIGTERM, shutting down
[Thu Aug 17 22:30:40 2006] [notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/sbin
/suexec)
[Thu Aug 17 22:30:40 2006] [notice] Digest: generating secret for digest authent
ication ...
[Thu Aug 17 22:30:40 2006] [notice] Digest: done
[Thu Aug 17 22:30:40 2006] [notice] mod_python: Creating 4 session mutexes based
 on 256 max processes and 0 max threads.
[Thu Aug 17 22:30:41 2006] [notice] Apache configured -- resuming normal operati
ons

よろしくお願いします。
メンテ

Page:  [1] [2]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.