このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
WANに接続できない |
 |
- æ¥æï¼ 2006/06/30 18:52
- ååï¼ くちなし
<info@dqpo.net>
- ①不明点・障害内容:
何度も申し訳ありません。 FC5のインストールは無事終わったのですが、サーバー機とインターネットが接続できずに困っています。 現状は Windows→Server(SSH,ping):OK Server→Windows(ping):OK Server→Internet(ping,wget,etc):NG Internet→Server:未確認 です。 pingはLAN内であれば正常、WANに行くとTime outになります。 何が問題なのでしょうか? ちなみに、FC5をインストールする前にいれたWindowsの時は接続できました。
②ログの有無 :無し (有:その内容): ③Distribution : Version:FC5 ④Service Name : Version: ⑤ネットワーク構成:
|
■ コンテンツ関連情報
Re: WANに接続できない ( No.6 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2006/06/30 19:23
- ååï¼ 管理者
- それでは、「/etc/resolv.conf」ファイルを開き、以下の行を追加してください。
※:123.456.789.111はご自身が契約されているISPのネームサーバIPアドレス、もしくはルータのLAN側IPを設定
nameserver 123.456.789.111
設定&保存後は、直ぐに反映されるのでLinuxの再起動の必要はありません。
|
Re: WANに接続できない ( No.7 ) |
 |
- æ¥æï¼ 2006/06/30 19:33
- ååï¼ くちなし
<info@dqpo.net>
- 接続できました。いつもありがとうございます。
|
■ その他