このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
        ddclient インストールエラー? | 
        | 
    
    
      
        
        - æ¥æï¼ 2006/06/27 19:09
        
- ååï¼ サラサ
 
 
          - いつも皆様にお世話になっています@@;
 その後、まだIPアドレス自動設定が出来ていない状態です。
  前回、DiCEを入れようとしできないことが判明したので 「ddclient」というソフトを使用することを試みました。
  作業環境は Debian LINUX インストールしているPCは玄人志向という会社から「玄箱」というネットワークサーバーを購入して、そこにDebianを入れています。
  apt-get install ddclient コマンドにより、インストールを行い、初期設定も完了しました。 ですが、起動しようとすると、「アプリがみつからない」とエラーになります。 実際、/etc/init.d/の中にddclientというファイルは存在しておらず、 どうやらちゃんとインストールできていないようです。
  そこで apt-get remove ddclient コマンドを入れて、一回削除してからもう一度インストールしてみました。 でもやっぱり、ファイルがないといわれてしまいます(つwT)
  以下にログを記載しますので、どなたかアドバイスいただけたら幸いです。 自分ではもー解決できません;;
  【アンインストールしてインストールしたログ】 test:/# apt-get remove ddclient Reading Package Lists... Done Building Dependency Tree... Done The following packages will be REMOVED:  ddclient 0 packages upgraded, 0 newly installed, 1 to remove and 6 not upgraded. Need to get 0B of archives. After unpacking 176kB will be freed. Do you want to continue? [Y/n] y (Reading database ... 8235 files and directories currently installed.) Removing ddclient ... test:/# apt-get install ddclient Reading Package Lists... Done Building Dependency Tree... Done The following NEW packages will be installed:  ddclient 0 packages upgraded, 1 newly installed, 0 to remove and 6 not upgraded. Need to get 0B/38.3kB of archives. After unpacking 176kB will be used. Preconfiguring packages ... Selecting previously deselected package ddclient. (Reading database ... 8219 files and directories currently installed.) Unpacking ddclient (from .../ddclient_3.6.2-2_all.deb) ... Setting up ddclient (3.6.2-2) ...
 
  【その後起動を試みたログ】 test:/# /etc/init.d/ddclient start bash: /etc/init.d/ddclient: No such file or directory 
          
          
       | 
    
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
        Re: ddclient インストールエラー? ( No.1 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2006/06/28 01:48
          
- ååï¼ のっぷ
          
 
           
            - 正常にインストールされているのか 確認するには,
  # dpkg -l
  で確認できます。
          
        
       | 
    
    
        Re: ddclient インストールエラー? ( No.2 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2006/06/28 13:33
          
- ååï¼ サラサ
          
 
           
            - さっそくやってみたところ、次のログがでました!
  test:/# dpkg -l ii ddclient    3.6.2-2    Update dynamic IP address at DynDNS.org
  リストに出てきたということは、正常にインストールされている?ようですね。 (どこにあるのかは謎ですが@w@) ちゃんと動いているのか、しばらく様子をみてみたいと思います。
  のっぷさん、たびたびありがとうございました>w<
          
        
       | 
    
    
        Re: ddclient インストールエラー? ( No.3 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2006/06/29 12:40
          
- ååï¼ のっぷ
          
- 参照: http://nopsp.dyndns.ws
          
 
           
             - # ddclient
 で直接動作させる事ができますか? コマンドの場所は # type ddclient または #which ddclient で確認できます。
  正常にインストールされているなら, # dpkg-reconfigure ddclient で再設定する事ができます。 (「/etc/ddclient.conf」をvi等で直接編集することもできます。)
  ついでに・・・・・ /etc/init.d/ddclient start でdaemonで動作させても良いけど玄箱のようにCPUもメモリもショボいマシンではcronで定期的に実行させる方がリソースを節約できます。 # crontab -e で登録してください。
  私はcrontabに以下の様に設定しています。 # 1時間毎にddclientを実行する。 0 * * * * /usr/sbin/ddclient -syslog -file /etc/ddclient/ddclient.conf.1 -cache /var/cache/ddclient.cache.1
 
  
          
        
       | 
    
    
        Re: ddclient インストールエラー? ( No.4 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2006/06/30 01:02
          
- ååï¼ サラサ
          
 
           
            - 何度もありがとうございますっ!
  早速 # ddclient 実行しましたところ test:/# ddclient FAILED:  updating http://test.com: notfqdn: A Fully-Qualified Dom ain Name was not provided
  とのエラーが;; ウマく動いていないようです・・・・
 
  # dpkg-reconfigure ddclient も実行してみたのですが、こちらはうまく動くようで 初期設定を再度行うことができました。
  /etc/init.d/ddclient start は、相変わらず bash: /etc/init.d/ddclient: No such file or directory と、怒られます@w@;
  上記の問題が解決しないと crontabとかしちゃダメですよね?
 
  無知で申し訳ない限りですが、ご指導お願いいたします><;
          
        
       | 
    
    
        ダイナミックDNSの登録は済ませていますか? ( No.5 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2006/06/30 01:31
          
- ååï¼ のっぷ
          
- 参照: http://nopsp.dyndns.ws
          
 
           
             - どうやら一応インストールはできているみたいですね。
 (daemonで起動させる為のスクリプト「/etc/init.d/ddclient」が無いみたいですけど。)
  使用するダイナミックDNSの登録は済ませていますか? ドメインの取得がうまくできていないようです。
  予め使用するダイナミックDNSのサイトで ・ユーザ名 ・パスワード ・ドメイン名 等を登録しておく必要があります。予め登録した内容を # dpkg-reconfigure ddclient で自サーバで設定するのです。
          
        
       | 
    
  
■ その他