はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 教えて下さい(´;ω;`)ウゥゥ
日時: 2006/06/06 22:45
名前: けんた

自宅サーバというものを使って自分でホームページを作ろうと思い情報を探してここにたどり着きました。
知識とか全くありませんが、どれをどう勉強すれば、どのソフト、本等を買えば分かりやすいかなども
教えて欲しいです;;
OSはウィンドウズXPホームエディション
買ったソフト・ホームページビルダーV8
自分みたいなド素人に教えるのはとても面倒かとは思いますが、どうか良いアドバイスを
お願いします(。-人-。) 
メンテ

Page:  [1] [2]

■ コンテンツ関連情報

 Re: 教えて下さい(´;ω;`)ウゥゥ ( No.1 )
日時: 2006/06/07 10:15
名前: 管理者

けんたさん、はじめまして。

自宅サーバでホームページを公開する前に、どのOSで公開させるのか?によって若干の設定(構築)方法が異なります。
けんたさんの情報では「Windows Home Edition」で公開させたいのですよね?

当サイトはOSがLinux(Fedora Core または CentOS)での構築方法の紹介サイトですので、概要はアドバイスできますが、構築方法のアドバイスは出来ません・・・

Google等で「Windows Webサーバ 構築」キーワードで検索すれば沢山でてきますよ。

また、当サイトのリンク集(以下URL参照)の『ぽんこつWEBサーバー構築』様はWindowsで公開されていますのでご参照してみて下さい。

  http://kajuhome.com/cgi-bin/linknavi/
メンテ
 Re: 教えて下さい(´;ω;`)ウゥゥ ( No.2 )
日時: 2006/06/07 19:05
名前: moja
参照: http://www.miraiarcs.com

たま〜に書き込む moja です。よろしく(^^ゞ

実は、moja家(家というよりは仕事場)では以前 Windows 2000 Server で自宅サーバをやらかしていました。

moja的なお勧めは、

「パソコンおやじ」 http://www.aconus.com/~oyaji/

が、Windowsのも解説があって当時は結構ありがたかったです。

ちなみに…
WindowsとLinuxの両方の解説があるサイトに長居をすると、Linuxを触りたくなる(笑
メンテ
 Re: 教えて下さい(´;ω;`)ウゥゥ ( No.3 )
日時: 2006/06/09 13:07
名前: けんた

管理人さん、もじゃさん、お返事ありがとうございますヾ(@^∇^@)ノ
さっそく調べてみます!
いろいろ読んでいましたが、linuxってOSは自宅サーバ構築以外の普通の用途(ネットを楽しんだりゲームしたりワードエクセルetc...)でPCを使う場合はwindowsと比べて便利なんでしょうか?
電気屋さんやPCショップでPCを見に行っても入ってるOSはwindowsかMACしかないですよね?それでlinuxOSソフトを購入してPCに入れた場合、windowsへの切り替え?はできるのでしょうか?それとも切り替えは無理で今入ってるワードエクセル等標準装備のソフトやダウンロードやインストールした音楽動画画像データやゲームやソフトはもう使えないのでしょうか?
「サーバ構築」について調べ始めてから初めてlinuxというOSがあると知ったもので・・・(涙
でもここに集うみなさんがあえてlinuxでやるってことはwindowsよりも使い勝手がいいはずなんですよね?よければメリットデメッリットも教えて下さいm(。≧Д≦。)m
メンテ
 Re: 教えて下さい(´;ω;`)ウゥゥ ( No.4 )
日時: 2006/06/09 15:36
名前: 管理者

> いろいろ読んでいましたが、linuxってOSは自宅サーバ構築以外の普通の用途(ネットを楽しんだりゲームしたりワードエクセルetc...)でPCを使う場合はwindowsと比べて便利なんでしょうか?
個人差はあると思いますが、サーバ用途以外の使用(Win:MicroSoft Office → Linux:openofficeはありますが・・・)であればWindowsの方が使い勝手が良いかと・・
(ご承知とは存じますが、Windows用ソフトはLinuxでは稼動しません・・・)

> 電気屋さんやPCショップでPCを見に行っても入ってるOSはwindowsかMACしかないですよね?それでlinuxOSソフトを購入してPCに入れた場合、windowsへの切り替え?はできるのでしょうか?それとも切り替えは無理で今入ってるワードエクセル等標準装備のソフトやダウンロードやインストールした音楽動画画像データやゲームやソフトはもう使えないのでしょうか?
一つのPCで複数のOSを切り替え稼動させるには、マルチブート方法で可能です。
上記でも軽く書きましたが、ワードエクセル等はopenofficeで何とか使用できます。(もちろん完全互換ではありませんのでご注意を)
Windows用ソフトは動かないと思ってください。

> でもここに集うみなさんがあえてlinuxでやるってことはwindowsよりも使い勝手がいいはずなんですよね?よければメリットデメッリットも教えて下さいm(。≧Д≦。)m
私個人的の感触では・・
 『メリット』
   [Linux]
     ・OSが無料
     ・古いPCでも余り難なく動く
     ・Windowsよりも長時間安定稼動出来る(サーバ用途)
     ・サーバ構築に関して、比較的情報量が豊富
     ・ゲーム以外であれば大抵のソフト(office関連や写真・動画編集・CD/DVDライタ等々)がある。しかも無料
   [Windows]
     ・OSが有料。しかも値段が高い
     ・有料ではあるがソフトソフトウェアは何でもある。種類も豊富
     ・周辺機器は対応OSに対してメーカ保障がある
     ・Linuxと比べれは比較的動作が高速
 『デメリット』
   ※:双方のメリットの全く反対の事でしょう・・

他にも多々ありますが、自サーバを公開させたいとかネットサーフィン位のレベルであればLinuxの方が「タダ」で出来るのが魅力ですね。
メンテ
 Re: 教えて下さい(´;ω;`)ウゥゥ ( No.5 )
日時: 2006/06/14 02:14
名前: moja

これは、以前Apacheで問題になったことですが、
Microsoft(c)は、Windows XP Pro、Homeをサーバ用途として使用することを認めてはいません。
例えば、XP ProなどについてくるIISには接続数の制限があるのはご存知でしょうか?
また、IISは使わずApacheを使う人が多くなったところで、Microsoft(c)が非サーバOSでのサーバ用途に対していちゃもんをつけていることはご存知でしょうか?
私はMicrosoft(C)の代理人ではないので、あくまで一般論としてですが、Windowsをサーバ用途でご利用の場合は現行ならば、Windows Server 2003 を・・・って高(-_-;)

それはおいといて、
Windowsを使ったサーバを構築する場合は、セキュリティ面は念には念を入れてしっかりとしないとて〜へんなことになりますのでご注意ください。

私の場合は、Windows NT 4.0 ServerでBackOfficeをやらかした後、Windows 2000 Server にVUP、BackOfficeからいわゆる自宅サーバ用途に変更。
海外のサイトを探し回って見つけた比較的安価なFirewallを単年度契約で利用し、ウィルス対策にはドメインコントローラー対応版のソフトを利用。さらに、24時間ノンストップで稼動させるため、ディスク回りのトラブルを避けるべくフラグメント解消ソフトを入れてました。
HTTPは Apache2.0 Win32 SSL版、FTPはRaidenFTPdのPro版、MailはXmail。DBはMySQL Win32版、他。
だいたい3年に少し足らない期間運用した後、あまりに多いセキュリティバッチにあきれ果てたのと、何するにも金がカカル環境(様々なソフトのうち、Windows版は今現在は無料版というのもボチボチ多くなったように思いますが、当時はそれほど多くなかった)と、それなりにカカル維持管理費(電気代やハードウェア代以外)に疲れてきて、4年前くらいにLinuxの門を叩いた…てな感じです。

まぁ、普通にWeb Server 程度なら、Windowsのほうが断然楽ですよ(笑
メンテ

Page:  [1] [2]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.