はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 SELinuxの無効化
日時: 2005/08/12 14:31
名前: シスの復讐見ました

Linux初心者です。

このサイトを参考にさせていただいてFedora core4でTelnetサーバーを構築したのですが、
同じLAN内にあるクライアントPCからログインできません。

Webで色々調べてみたところSELinux(SULinux?)が
有効になっているのが原因ではなかろうかという
推測を立てたのですが、無効にする方法がわかりません。

どなたかご指導いただけませんでしょうか。

宜しくお願いいたします。
メンテ

Page:  [1]

■ コンテンツ関連情報

 Re: SELinuxの無効化 ( No.1 )
日時: 2005/08/12 14:39
名前: 管理者

確か、「/etc/sysconfig/selinux」の設定で以下のようにして再起動すれば、SELinuxを無効化出来たはずですよ。
SELINUX=disabled
メンテ
 Re: SELinuxの無効化 ( No.2 )
日時: 2005/08/12 14:59
名前: シスの復讐見ました

ご解答ありがとうございます。

早速作業してみて、WinXPクライアントから接続を試みたのですが、
『ホストへ接続できませんでした。 ポート番号 23: 接続に失敗しました。』
というメッセージが出てしまいます。

また、FTPサーバも立てているのですが、そちらは
『Connection closed by remote host.』
というメッセージが出てしまいます。

なにかほかに原因があるのでしょうか?

申し訳ございません。ご助力願います。
メンテ
 Re: SELinuxの無効化 ( No.3 )
日時: 2005/08/12 15:06
名前: 管理者

サーバー側では、ファイアウォールが有効になっていませんか?
またクライアント側でも、サードパーティのソフト(インターネットセキュリティ等)が起動していませんか?
メンテ
 Re: SELinuxの無効化 ( No.4 )
日時: 2005/08/12 15:21
名前: シスの復讐見ました

ファイアウォールを無効化することによりTelnetはつながるようになりました。

しかし、依然FTPサーバのほうは接続しようとすると
『Connection closed by remote host.』
というメッセージが出てしまいます。

もう一度設定を見直すなどして頑張ってみます。

本当にありがとうございました。
メンテ

Page:  [1]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.