はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 外部からアクセスできない。Part2
日時: 2009/03/30 15:53
名前: 家庭氷河期

1.不明点・障害内容:自宅Webサーバになぜアクセスできないのか
2.ログの有無   :不明
  (有:その内容) :
3.Distribution  :fedora
      Version :10
4.Service Name  :サービス名の意味がわかりません。
      Version :上に同じ
5.ネットワーク構成:ルータ(BBR-4MG)にクライアント用XPマシンとサーバ用fedora10マシンを接続しています。

Webサーバ(fedora10)構築初心者です。自分のルータに割り当てられているグローバルIPアドレスを調べるべく確認くんのページをみてIPアドレス(59.85.171.161)を確認しました。

LAN内のマシン(windowsXP)のWebブラウザ(firefox)からそのグローバルIPを直打ちすると、

接続が中断されました

ページの読み込み中にサーバへの接続がリセットされました。

ネットワーク接続の確立中にリンクが切れました。再度試してください。

と表示されます。

そこで、コマンドプロンプトから
nslookup 59.85.171.161
と打ってみると

server: server.domain名.mydns.jp (内部DNS)
address: 192.168.11.7 (サーバのLAN側IPアドレス)

Name: 161.net059085171.t-com.ne.jp
Address: 59.85.171.161 

とでました。

161.net059085171.t-com.ne.jpというのはなんなのでしょうか?確かに僕の家は@t-comと契約していますが。

nslookupの逆引きはそのIPが割り当てられているサーバ(ルータも?)の名前を
表示するのではないのですか?

ちなみにアドレス変換や、パーソナルファイヤーウォールの設定もできているとおもっています。(しかし、ここが一番怪しい気がする。)

それと、ping 59.85.171.161 をクライアントPCから打つとレスポンスがあります。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ コンテンツ関連情報

 Re: 外部からアクセスできない。Part2 ( No.6 )
日時: 2009/04/01 00:32
名前: 家庭氷河期

中学生管理者さん、管理者さん、舞さん、ご回答ありがとうございます。

中学生管理者さん
LAN内のマシンから外部からアクセスの検査ができない件について、確かになるほどそうかとおもいました。ありがとうございます。
http://tools.websitepulse.com/tools.phpで調べて結果、やはりだめでした。

管理者さん
よくわかりました。ありがとうございます。そして気になることが1つあるのですが、
>ping 161.net059085171.t-com.ne.jp
と打った場合、t-comから見た家庭氷河期のIPのホストアドレスであるわけだから、私の家のルータにICMPメッセージ(?)がくるということですよね?

舞さん
ルータにDNS機能がついているなんてしらなかったです。ありがとうございます。


結局まだつながっていないのですが、おかしなことに気づきました。
LAN内のクライアントPC(192.168.11.2)からサーバ(192.168.11.7)へpingを打つと反応があるのですが、
サーバ(192.168.11.7)からクライアントPC(192.168.11.2)へpingを打つと反応がありません。
これはいったいどういうことなのか僕の頭ではちんぷんかんぷんでみなさんの知恵をお借りしたいしたいです。
これが鍵を握っていそうな気がします。
メンテ
 Re: 外部からアクセスできない。Part2 ( No.7 )
日時: 2009/04/01 00:48
名前: 家庭氷河期

追記させていただきます。
サーバ(192.168.11.7)からルータ(192.168.11.1)にはpingの応答があります。
あと、「みなさんの知恵をお借りしたいです。」のまちがえです。失礼しました。
メンテ
 Re: 外部からアクセスできない。Part2 ( No.8 )
日時: 2009/04/01 17:40
名前: 中学生管理者

>http://tools.websitepulse.com/tools.phpで調べて結果、やはりだめでした。

外部からのアクセスはIPを使って家庭氷河期さんのルーターまで来るが
ルーターからwebサーバー機までは、(ふつう)ルーターのポートマッピング設定に
したがってやって来ます。ということでポートマッピング設定のチェックをしてください。
またサーバーでfirewall(iptables)を設定しているなら弾いてないかもチェック。

Windows機がpingに応答しないのはセキュリティー設定でそうしてるからだと思う。
メンテ
 Re: 外部からアクセスできない。Part2 ( No.9 )
日時: 2009/04/02 00:33
名前: 家庭氷河期

中学生管理者さん、ご回答本当にありがとうございます。

ポートマッピング(BBR-4MGではアドレス変換)もWebで説明書を読みながら何度も確認して、
サーバのファイヤーウォールとSELinuxを無効にしてにもかかわらず、
http://tools.websitepulse.com/tools.php
からpingをうっても応答せず。

回線速度は関係ないですよね.....
ルータがポートマッピング機能だけ不具合を起こしてるってことは現実的じゃないですかね.....?
そういう事例とかはないですよね...

どなたかオススメなルータをおしえてくれませんか?
メンテ
 Re: 外部からアクセスできない。Part2 ( No.10 )
日時: 2009/04/02 12:09
名前: ken@CentOS

内部からはwebサーバーのページが見れるのか
(見れなければapacheの設定を見直す)

DDNS側の設定は間違いないのか
(mydns.jpの設定を見直す)
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.