 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
      |  GNU GRUBからのOSの起動方法 |  | 
    
      | 
        æ¥æï¼ 2009/03/29 21:28
        ååï¼ YAS
 
1.不明点・障害内容:このサイトを閲覧させていただき、Fedora10をインストールしたのですが
 インストール後の再起動で「GNU GRUB v0.97」が起動し、Linuxが自動で立ち上がりません。
 
 Helpコマンドでいろいろ試して見ましたが、起動できませんでした。
 何かいい方法がございましたら、ご教授のほどお願い致します。
 
 BIOS上1個しかHDDが認識されていないのですが、下記のように表示されます。
 
 grub> root (hd0,0)
 Error 21: Selected disk does not exist
 
 
 
 もしかするとBIOSの認識がおかしいのでしょうか・・・。
 | 
  
■ コンテンツ関連情報
■ その他