はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 DNSサーバー:named.cong , 正引き、逆引き、動作確認について。
日時: 2007/07/08 02:51
名前: ikiru
参照: http://www.miyazaki-web.net

①不明点・障害内容:named.config 正引き 逆引き の記述の誤り、動作確認の結果。
②ログの有無   :
  (有:その内容):
③Distribution  :Fedora Core 6
      Version:
④Service Name  :
      Version:
⑤ネットワーク構成:FTTH→CTU→HUB→notePCxp1.desktopXP1.自作機1XP.サーバー実験機(NEC VALUESTAR VL800/87D)

管理人さん、ikiruです。またまたお世話をおかけいたします。
とりあえずやれるところまでやってみて何度も試して修正できるところは自力でやってみました。
 
権兵衛にて取得済みのドメイン : miyazaki-web.net
サーバー機の仕様は
NEC Valuestar VL800R/87D
CPU:Duron800MZ
メモリー:512MB
HDD:80GB
LAN card プライマリIPアドレス:192.168.xxx.xxx
LAN card セカンダリIPアドレス:192.168.xxx.xxy
 
CTU LAN側IPアドレス:192.168.xxx.yyy
 
プロバイダー:OCN
 
[root@miyazaki-web.net named]# vi nemed conf エンター
//
//
options {
  directory "/var/named";
  allow-transfer{
    セカンダリーDNSサーバーのIPアドレス削除しました。良かったでしょうか?
    };
  };

zoon "," {
  type hint;
  file "named.root";
  };

//   localhost
//
zoon "localhosot" {
  type masuter;
  file "localhost";
  };

zoon "0.0.127.in-addr.arpa" {
  type master;
  file "localhost";
  };

//   primary
//
zoon "miyazaki-web.net" {
  type masuter;
  file "miyazaki-web.net";
  };

zoon "xxx.xxx.168.192.in-addr.arpa" {
  type master;
  file "miyazaki-web.net.rev";
  };



ドメイン名を設定する

;;
$TTL      86400
@        IN    SOA   miyazaki-web.net. postmaster.miyazaki-web.net. {
        20070706001    ; Serial no (yyyy/mm/dd/nn)
        3600       ; Refresh after 1 hour
        1800       ; Retry after 30 minutes
        604800      ; Expire after 1 week
        7200 )      ; Minimum TTL of 2 hours

        IN    NS    ns.miyazaki-web.net.
        IN    NS    ns-miyazaki-web.net.      セカンダリが無いのでプライマリを記述しました。ダメ?
        IN    MX 10  miyazaki-web.net

localhost    IN    A    127.0.0.1



正引きの設定をする

;;
router     IN    A    192.168.xxx.yyy      CTUのLAN側のIPアドレスを入れました。
        IN    MX 10  miyazaki-web.net    サーバーのホスト名
miyazaki-web.netIN    A    192.168.xxx.xxx     サーバーのIPアドレス
        IN    MX 10  miyazaki-web.net    サーバーのホスト名



ホストの別名を設定する

;;
;;
ns       IN    CNAME  miyazaki-web.net
smtp      IN    CNAME  miyazaki-web.net
pop       IN    CNAME  miyazaki-web.net
imap      IN    CNAME  miyazaki-web.net
ftp       IN    CNAME  miyazaki-web.net
www       IN    CNAME  miyazaki-web.net
proxy      IN    CNAME  miyazaki-web.net


逆引き設定用ファイルを修正する

;;
;;
$TTL      86400
@        IN    SOA    miyazaki-web.net. postmaster.miyazaki-web.net. (
        20070706001    ; Serial no (yyyy/mm/dd/nn)
        3600        ; Refresh after 1 hour
        1800        ; Retry after 30 minutes
        604800       ; Expire after 1 week
        7200 )       ; Minimum TTL of 2 hours

        IN    NS    ns.miyazaki-web.net.
        IN    NS    ns-miyazaki-web.net.      セカンダリが無いのでプライマリを記述しました。 

逆引きの設定をする

;;
;;
1        IN    PTR    miyazaki-web.net
101       IN    PTR    miyazaki-web.net
102       IN    PTR    miyazaki-web.net

メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6]

■ コンテンツ関連情報

 Re: DNSサーバー:named.cong , 正引き、逆引き、動作確認について。 ( No.1 )
日時: 2007/07/08 02:58
名前: ikiru
参照: http://www.miyazaki-web.net

文字数をオーバーしてしまったので二つに分けました。

セカンダリDNSサーバーのホスト名を入力
ここは記述無し、またはプライマリーのns-miyazaki-web.net でも良いでしょうか?
どうしても必要ならOCNに申し込みます。
 
サーバー用パソコンのホスト名を入力
miyazaki-web.net で良いのでしょうか?
 
正引きの設定をする
ルーターに設定したIPアドレスを入力
これはWAN側 それとも LAN側 ?
 
Linuxサーバーのホスト名を入力
miyazaki-web.net という理解でよいですか?
 
LinuxサーバーのIPアドレスを入力
192.168.xxx.yyy LAN側で良いですよね?

ホストの別名を設定する
Linuxサーバーのホスト名を入力
miyazaki-web.net で良いですよね。
 
逆引き設定用ファイルを修正する
server.miyazaki-web.net
postmaster.miyazaki-web.et
ns.miyazaki-web.net
ns-miyazaki-web.net プライマリまたは記述無しでも良いですか?
 
逆引きの設定をする
IPアドレスの最後の数字を入力
1    IN    PTR    router.miyazaki-web.net.
101   IN    PTR    server.miyazaki-web.net.
102   IN    PTR    servet.miyazaki-web.net.
これはLAN側でよいですよね。
 
BINDを起動する
[root@miyazaki-web.net named]# /etc/rc.d/init.d/named start エンター としたら
Starting named:
Starting named:
Error in named configuration : 
/etc/named.conf : 7 : expected IP match list element near ' ; '
                           [FAILD]
[root@miyazaki-web.net named]# chkconfig named on エンター としたら
[root@miyazaki-web.net named]#
となり、これは正常みたいです。
 
ホスト名からIPアドレスを検索する
コマンドを入力するとエラーのせいか、なんか結果が違うですよね。
NOERRORのところがSERUFAILと表示されて id : 3840 と続くんです。
;; flags: qr rd ra; Query: 1. ANSWER: 0. AUTHORITY: 0. ADDITONAL: 0.
 
IPアドレスからホスト名を検索する
コマンドの入力は192.168.xxx.xxx または 192.168.xxx.xxy と入力しても
それらしい作業はしてくれるんですが、本のようなIPアドレスの検索結果は表示されないんです。
CTUのWA側のIPアドレス125.200.zzz.zzzを入力すると
NOERROR id : 09068
;; flags: qr rd ra; Query: 1. ANSWER: 1. AUTHORITY: 0. ADDITONAL: 0.
 
;;QUESTION SECTION:
;zzz.zzz.200.125.in-addr.arpa  IN  A
 
;;ANSWER SECTION:
;zzz.zzz.200.125.in-addr.arpa 86400  IN  A    ocnのサーバーみたいです。
 
自分のネットワーク外にあるホストのIPアドレスを検索する
これは正常にできるようです。
 
自分のネットワーク外にあるDNSサーバーを使ってホスト名を検索する
[root@miyazaki-web.net named]# dig ns.miyazaki-web.net. @ns.hide.net. エンターとしたら
          status: REFUSED id.....
 
;;QUESTION SECTION:
;miyazaki-web.net        IN       A
 
となります。
あともう一寸のところまで来ている気がするのですが、
どうしたらいいのか困っています。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
教えていただけないでしょうか。
これでいいのかなぁ〜?と思いながらやったのが間違っているのにここから先は自力だけでは進めません。
よろしくお願いします。
ikiru。
 
メンテ
 Re: DNSサーバー:named.cong , 正引き、逆引き、動作確認について。 ( No.2 )
日時: 2007/07/08 08:52
名前: 管理者

ちょっと質問が多すぎて頭の中が整理つき難いのですが、1か所を正すと後者の質問に影響するので
順次回答しますね。

> セカンダリDNSサーバーのホスト名を入力
> ここは記述無し、またはプライマリーのns-miyazaki-web.net でも良いでしょうか?
> どうしても必要ならOCNに申し込みます。


セカンダリのDNSサーバは入力する必要はありません。
設定項目から削除してください。

> サーバー用パソコンのホスト名を入力
> miyazaki-web.net で良いのでしょうか?


ここが大きな間違いの様な気がしています。
以下コマンド実行結果がホスト名になります。

# hostname -s

例) 当方のサーバ情報を例にします
(ショート名を表示)
# hostname -s
fedora

上記ホスト名にドメイン「kajuhome.com」を付加した物が「FQDN」になります。「fedora.kajuhome.com」

よって、当方の場合のホスト名は「kajuhome.com」ではなく「fedora」となります。


> 正引きの設定をする
> ルーターに設定したIPアドレスを入力
> これはWAN側 それとも LAN側 ?


まず、ルータに対して名前解決する必要がありますか?(ルータ設定画面をURLで行う場合は便利ですけどね・・・)
もし名前解決させる場合は「LAN側」になります。
(外向けゾーンにルータの「A」レコードは設定しないこと。仮に設定しても外部からアクセスできませんが・・・)

> Linuxサーバーのホスト名を入力
> miyazaki-web.net という理解でよいですか?

> LinuxサーバーのIPアドレスを入力
> 192.168.xxx.yyy LAN側で良いですよね?


上記について、何処の設定に対しての入力なのかが理解できませんでした。

> ホストの別名を設定する
> Linuxサーバーのホスト名を入力
> miyazaki-web.net で良いですよね。


ここも設定方法によって、別名なのかリアル名なのかが変わります。

ちなみに当方のポリシーは以下の様にしています。
(内向きでの設定しかしていませんので、ikiruさんやその他の方が以下を試しても名前解決できませんよ)

ホスト名  :「fedora」
ドメイン名 :「kajuhome.com」

$TTL  86400
@    IN   SOA   kajuhome.com. root.kajuhome.com.(
            2007031400   ; serial
            3600      ; refresh (1 hour)
            900       ; retry (15 minutes)
            604800     ; expire (1 week)
            86400      ; negative (1 day)
)
    IN   NS       kajuhome.com.
    IN   MX   10   kajuhome.com.
    IN   A        192.168.1.5       ← 「ドメイン名」で定義
fedora IN   CNAME      kajuhome.com.       ← 「ドメイン名」を「fedora.ドメイン名」で別名定義
www  IN   CNAME      kajuhome.com.       ← 「ドメイン名」を「www.ドメイン名」でも別名定義

上記にすることにより、まず「Aレコード」が処理されるので「kajuhome.com」が「192.168.1.5」で登録される。
次に「CNAMEレコード」で「kajuhome.com」を「fedora.kajuhome.com」と「www.kajuhome.com」で登録される。
故に、内向きでのアクセスは上記3つの名前で「192.168.1.5」登録されることになる。

「NSレコード」および「MXレコード」は「kajuhome.com」であることを指定。
(結果的には、上記(「Aレコード」)で「kajuhome.com」が名前解決される)

-----

> BINDを起動する
> [root@miyazaki-web.net named]# /etc/rc.d/init.d/named start エンター としたら
> Starting named:
> Starting named:
> Error in named configuration : 
> /etc/named.conf : 7 : expected IP match list element near ' ; '
>                            [FAILD]


「/etc/named.conf」がエラーとなっています。「;」が全角になっていませんか?
> ;;ANSWER SECTION:
> ;zzz.zzz.200.125.in-addr.arpa 86400  IN  A    ocnのサーバーみたいです。

この状態(bindが」起動していない)で、動作確認しても自サーバのDNSは応答しないので、上位DNSが応答しているものと思われます。


> [root@miyazaki-web.net named]# chkconfig named on エンター としたら
> [root@miyazaki-web.net named]#
> となり、これは正常みたいです。


これはシステム再起動した際にサービスを自動起動させるコマンドです。
メンテ
 Re: DNSサーバー:named.cong , 正引き、逆引き、動作確認について。 ( No.3 )
日時: 2007/09/11 17:55
名前: ikiru

管理人さんご無沙汰です。と言ってあれからまたご無沙汰してしまったのですが・・・。
実は、グローバルIPアドレスとローカルIPアドレスなどごっちゃにしてはいけない事をしてしまっていました。
頭を冷やしてもどうしても本の内容と環境の違いの為混乱してしまう為、
環境を少し本とこちらのサイトに近づけてみました。
Fedoracore6からFedora7に変えてインストールしました。(やっぱりDNSで躓いているのですがその前に)
ZOOT光Bフレッツを申し込んでグローバルIPアドレスを8個入手しました。
終端装置→CTU→ルーターと繋ぎ、
ルーターにはグローバルIPアドレスのサーバー機と設定用PCを繋ぎました。
つまりこんな感じです。

NTT西日本光プレミアム
    |
   終端装置
    |
   CTU−−光電話・PC3(ocn)
    |
 CG−BARFX3−−サーバー機fedora7・PC(ZOOT)

以上の構成です。
取説をダウンロードしP16複数固定IPサービスを利用するにはを参考にしながら、設定したのですが上手くいきません。
ルータIPを入れるとグローバルIPアドレスを付けたPCから接続できなくなりますとアラートが出て、
実際接続できなくなります。
P17 設定をクリックした後 3 設定するパソコンの固定IPアドレスを以下のように変更します。・・・が出来ません。
どうしたら良いのでしょう?
コレガのサポートセンターには毎日朝から夕方まで電話かけてますけどさっぱり繋がらなくて
一応メールで質問はしたんですけど何時返事が来るか解らないし。


CTUはPPPoE設定済みです。
ネットワークアドレス     :203.152.xxx.zz0
ルーター           :203.152.xxx.zz1
PC             :203.152.xxx.zz2
サーバー fedora7 eth0    :203.152.xxx.zz3
         eth1    :203.152.xxx.zz4
デフォルトゲートウェイ    :203.152.xxx.zz1
ブロードキャストアドレス   :203.152.xxx.zz7

これで言いたい事解って貰えたでしょうか?
ルーターの設定で躓いているので先へ進まなく成っちゃいました。
何か良きアドバイスがあればよろしくお願いします。

       ikiru。
メンテ
 Re: DNSサーバー:named.cong , 正引き、逆引き、動作確認について。 ( No.4 )
日時: 2007/09/11 19:00
名前: 管理者

ikiruさん、お久しぶりです。

複数グローバルIPの取得ができて羨ましい限りです。(当方はマンションタイプなので1個しか貰えません・・・)

さて、本題ですが先述させて頂いたように当方はikiruさんと同じ環境ではないので「たぶん」というレベルで書かせて頂きます。

> CTUはPPPoE設定済みです。
> ネットワークアドレス     :203.152.xxx.zz0
> ルーター           :203.152.xxx.zz1
> PC             :203.152.xxx.zz2
> サーバー fedora7 eth0    :203.152.xxx.zz3
>          eth1    :203.152.xxx.zz4
> デフォルトゲートウェイ    :203.152.xxx.zz1
> ブロードキャストアドレス   :203.152.xxx.zz7


ブロードキャストはおいといて、マニュアル(当方もダウンロードしてみました)に沿っているので問題なさそうです。
「DNSサーバ1」の部分ですが、これにはISPから指定されたIPを入れていますよね?

> ルータIPを入れるとグローバルIPアドレスを付けたPCから接続できなくなりますとアラートが出て、
> 実際接続できなくなります。


これは、ルータの設定Web画面でのメッセージですか?
(ここにルータIPを「203.152.xxx.zz1」にして「設定」ボタンを押下した時のメッセージですか?)

> P17 設定をクリックした後 3 設定するパソコンの固定IPアドレスを以下のように変更します。・・・が出来ません。
> どうしたら良いのでしょう?


設定できないのに、「PC」「サーバ」に「203.152.xxx.zz2〜zz4」を明記してありますがどういうことでしょうか?
(IPを決めているだけで、実際にルータに設定していないという事ですか?)


あまり的確ではないですが、一度ルータを工場出荷値(リセット)してから再度行ってみるとうまくいく場合もあります。
このほか、設定後にルータの再起動を行わないと設定が有効にならなかったり次のステップに進めない場合もありますのでご確認下さい。
これでもできないようであれば、やはりコレガのサポートに頼るしかなさそうですね・・・
メンテ
 Re: DNSサーバー:named.cong , 正引き、逆引き、動作確認について。 ( No.5 )
日時: 2007/09/11 20:27
名前: ikiru

管理人さん、早速のお返事ありがとうございます。
そうなんですよ。
ルーターのIPを入れただけなのに何でそんな事になるのかさっぱり解りません。
P16の図で言うと
アカウントの選択       アカウント1
接続ユーザーID       tekitodayo@okkasann
接続パスワード        ●●●●
接続パスワードの確認     ●●●●
MTU値           1438バイト(NTT西日本IPカスタマー確認)
PPPoEサービスタイプ   UnnumberedIP
ルーターIP          203.152.xxx.zz1
 (ここで出ちゃうんですよ。設定PCのアドレスを入れた訳でもないのに。仕方ないからxやokで閉じたんです。)
サブネットマスク       255.255.255.●●●
DNSサーバー        マニュアル設定
DNSサーバー1       aaa.bbb.ccc.eee
DNSサーバー2       aaa.bbb.ccc.eed
設定
そしたら再起動の結果、繋がらなく成っちゃうんですね。
摩訶不思議です。

正引きと逆引きの質問したいんですけど、繋がらない事にはねぇ。
結果が違ってきたらどうしようもないので
明日も繋がらない電話を掛けまくりです。
愚痴ってゴメンねぇ。
     いきる。

メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.