Re: 自作パソコン(RAID10) ( No.1 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/04/03 21:39
- ååï¼ 管理者
- 参考になるかどうかは別として、当方が現状で把握している事を書きますね。
まず、HARD-RAIDにしても(BIOSで1ドライブと認識)FCインストール時に複数のドライブ(papa1001さんの場合は4ドライブ)として認識するパターンがあります。 インストール時のパーティションの設定で「パーティションレイアウトの再確認と変更」をチェックして確認してみると複数ドライブとして認識する場合があります。
インストールは順調に進んだように見受けられますが再起動後はBIOSが(RAIDアレイ)1ドライブで認識するので正常に読み込めずにフリーズした状態になります。
これを回避するにはインストール時にLinux用ドライバを組み込みインストールするのですが、RHEL用は在れどFC用等はないのが現状です。 M/B-RAIDはこの場合どの位置付けになるか分かりませんが、同様の事象ではないでしょうか? (事によったら、全く別の事象かもしれませんけど・・・)
再度インストールされてみて上記の「パーティションレイアウトの再確認と変更」で確認してみるのも一つの手かもしれません。 ただ、1ドライブと認識して今回の事象に陥っていれば全く別要因かもしれませんね。 (この方が何らかの回避策があるかも知れないので喜ばしい限りですけど・・)
※:上記は、あくまでも当方の見解ですので前述した様に参考程度にお考えください。
|
Re: 自作パソコン(RAID10) ( No.2 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/04/03 23:57
- ååï¼ papa1001
<papa1001@yahoo.co.jp>
- 早速のご指導ありがとうございます
>再度インストールされてみて上記の「パーティションレイアウトの再確認と変更」で確認してみるのも一つの手かもしれません。
トライしてみたいのですが・・・再インストールが出来ない状態でして・・・ 試しにKnoppixというcdから起動できるLinuxをトライしましたが・・・下記エラーになります Can't find knoppix filesystem, sorry. fropping you to a (very limited) shell. c press reset button to quit
knoppixは ファイルシステムを見つけることができない。 シェルでreset ボタンを押してくれ・・・でしょうか?
resetボタンって どこにあるのでしょうか? 再起動をしてみましたが 同じ状態です
>これを回避するにはインストール時にLinux用ドライバを組み込みインストールするのですが、RHEL用は在れどFC用等はないのが現>状です。 ちなみに 管理者様と同様の環境での構築を考えて・・M/BのRAID機能はあきらめて RAIDカードなるものを購入したほうが 早いような気もするのですが いかがでしょうか・・ しかしながら 1Gbps回線を自宅にひっぱっての動画配信サイトを予定しているので RAIDカードを取り付けた場合の ボトルネックはさけたいのですが そういうことは心配しなくてもいいでしょうか?
初心者ながらの 『教えてください』ばかりで申し訳ないのですが よろしくお願いします
PS もしもですが この掲示板をご覧のかたでサーバー構築を業としておられる方がいらっしゃったら 有料でもかまわないので 対処のほど お願いできないでしょうか? papa1001@yahoo.co.jp までよろしくお願いします
|
Re: 自作パソコン(RAID10) ( No.3 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/04/04 10:03
- ååï¼ papa1001
<papa1001@yahoo.co.jp>
- すいません 経過報告です
もう一度 インストールを試みたところ 起動しました。
>再度インストールされてみて上記の「パーティションレイアウトの再確認と変更」で確認してみるのも一つの手かもしれません。 >ただ、1ドライブと認識して今回の事象に陥っていれば全く別要因かもしれませんね。 管理人様のおっしゃったとおり パーティションレイアウトの再確認と変更をチェック後 インストール続行 →最後まで完了しました
が・・・再起動をしてみると・・・ 画面左上に GRUBの文字がでるのみ・・ なにか コマンドを入れるのかなと思い 適当に入れましたが 文字は 画面に反映されず・・
という状況です。 とほほ・・
|
Re: 自作パソコン(RAID10) ( No.4 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/04/05 23:36
- ååï¼ 機動戦車ガンタンク
- ASUSの代理店(Unity)のスペック表に以下の文言がありました。(モデルは異なりますが)
「RAIDをご利用する際は External SATA(eSATA)のHDDを組合わせる必要がございます。」
|
Re: 自作パソコン(RAID10) ( No.5 ) |
|
- æ¥æï¼ 2007/04/06 10:13
- ååï¼ papa1001
<papa1001@yahoo.co.jp>
- 機動戦車ガンタンクさま
>ASUSの代理店(Unity)のスペック表に以下の文言がありました。(モデルは異なりますが)
>「RAIDをご利用する際は External SATA(eSATA)のHDDを組合わせる必要がございます。」
ご指導ありがとうございます 確かにeSATA(外部接続のハードディスクのことですよね?)のポートはあるのですが それを活用しても WINDOWSのドライバしかないとのことでした。
いろいろ見ていたのですが RAIDカードで・・ HighPointテクノロジ製 RocketRAID2310 だとfedoracore6のドライバも用意されているみたいです
3万もするので 少々痛いですが(なんせ マザーボードより高い) 購入しようと思っています
装着したら また報告します ありがとうございました
|